• CNN.co.jp : 日本で「中年童貞」が増加 その背景は - (1/3)

    東京(CNN)  1980年代、記者が独身女性として日本で暮らしていた頃、日本経済は絶好調で、デートシーンも熱かった。流行の先端を行く女性は結婚前に処女を失うことをためらわなかった。だが、時代は変わり、性への関心は薄れた。続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • ahomakotom ahomakotom 脱童貞は不可逆な変化なのに「増加」はおかしい。童貞の「高齢化」が正しい。
  • nasuhiko nasuhiko 中年童貞は話題になるが同程度いるはずの中年処女はほとんど扱われない。「触れない」のは問題解決を遅らせるだけだし性差別だよ。CNNさえ男女差別してるなら中世なのは日本だけじゃないぞ。
  • sharia sharia これがいい時代だったとは到底思えない…。中世かよと唖然とする“バブル経済のただ中にあった80年代、25歳以上の未婚女性は「クリスマスケーキ」と呼ばれていた。旬の季節が終われば捨てられるという意味だ。”
  • death6coin death6coin ↓メンデル警察です。劣性遺伝はそういう意味じゃない。
  • ophites ophites はてブでは日本のマスコミをくさすために欧米のマスコミを持ち上げる場合がしばしばだが、CNNがこんな偏見まみれのくだらない記事を書くんだから欧米のマスコミも似たようなもんだよな。
  • TakamoriTarou TakamoriTarou 以前も某NPOに取材した日本男性はロリコン変態だ記事を書いていたCNNの日本男性像はアニメマンガに走って性欲が小さくなるか、ロリコン変態であり、さらに貧乏人である、と言うことでしょうか。HAHAHAHA
  • daizo3 daizo3 これな、ますます増えるで。ほんで、人口減の下り坂がキツくなるで。でも、各個人が好き勝手に生きればええんちゃう。
  • norinorisan42 norinorisan42 客観的な事実とネタ的な部分を混ぜ合わせて記事にするって欧米でもやるんだなという印象を受ける記事だった。そしてそれを真に受ける日本人というのもテンプレートという気がする
  • momotarist momotarist 左から右まで「キモくて金の無い男はオナニーして死ね」の大合唱のこの国で、いろいろと諦める層が出てくるのは必然でしょ。みんな弱者男性を罵倒するのが大好きだからね。
  • xga xga 欧米のメディアだと日本文化の性的異常性を描く記事ってそこそこあるよ。多分読者ウケがいいんだと思う。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/12/27 19:49

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー

人気エントリー - 世の中

新着エントリー - 世の中