クリスマスも終わり次は正月というこの時期、夫はまだ年賀状を作成していませんでした。そして、急にやたらと焦りだしました。夫は子供時代、宿題をぎりぎりにやるタイプだといっていましたが、毎年のことですが年賀状もそういう傾向があります。
そして夫は私が普段使用しているパソコンスペースへやってきて「年賀状を印刷したい。じゃまだからどいて」といいました。
私が「まだ、使っているのに」というと、夫に「急いでるんだよー」といつになく強い口調でせかされました。
いつもはほんわかした夫が強い口調になると、その差が際立ちます。ささいなことなのですが若干空気がピーンとはりつめました。そこへ長女がやってきました。
そして、ケンカの仲裁をされました。
「これは、じゃんけんで先の人を決めた方がいいとおもいます!」
正直、気持ちが和らぎました。
パーセンテージでいうと90パーセント解消されました。けっこうこれは大きいです。でも、完全には消えませんでした。
じゃんけんはしませんでしたが、結局プリンターだけ夫のパソコンスペースへ移動させ、印刷することにしてその日は終わりました。
次の日、わだかまりが残っていてちょっともめましたが、また長女が間に入ってくれておさまりました。ほんと長女には頭が上がりません。年は5才ですが、年末にくだらないことでケンカする私たち夫婦よりも、中身はずっと大人なんじゃないかと思います(;^ω^)
*********************