絶対にハズレなし!食通タモリさんを唸らせた大絶賛のお店5選

今日は何を食べよう?そう思って口コミサイトを見ても、イマイチどこが本当に美味しいんだかわからない…なんてことありませんか?そこで今回ご紹介するのは、美味しいものをたくさん食べてきた食通"タモリさん"が絶賛する5つのお店。ここなら間違いなしです♪

1.手打ちそば 夢呆(東京・白金高輪)

雑誌やテレビ番組などで取り上げられたことのある「夢呆」。国産のお蕎麦を石臼にて丸挽きしてうたれた麺は、コシが強く香りが豊かで喉越しがいい。そば本来の味を楽しむために塩を少しつけて食べるもよし、上品な出汁につけて食べるもよし!

また、お蕎麦と一緒にサイドメニューのサクッとしたかき揚げをいただくのもおすすめ!「夢呆」では、お蕎麦にあう日本酒も用意されています。平日のお昼はランチセットもあるので気軽に訪れることができますよ♪

■ 基本情報

  • ・名称: 夢呆(むほう)
  • ・住所: 東京都港区高輪1-1-12 カペラビル
  • ・アクセス: 白金高輪駅から徒歩3分
  • ・営業時間: 11:30〜22:00
  • ・電話番号: 03-6459-3973
  • ・公式サイトURL: http://muho.jp


2.支那そば屋 こうや(東京・四ツ谷)

タモリさんがスタッフさんを連れてよく来店するのが四ツ谷にある「支那そば屋 こうや」。ここで食べるべきなのはやはり雲呑麺(ワンタンメン)。スープは程よくさっぱりで、肉餡がたっぷり入った大きめのワンタンはジューシー♪

お手頃価格で絶品ワンタン麺をいただける「支那そば屋 こうや」は女性でも入りやすいのもおすすめポイントのひとつ。ちなみにタモリさんは雲呑麺の他にタンメンも好んで注文しているそうなので、タンメンも食べてみてくださいね♪

■ 基本情報

  • ・名称: 支那そば屋 こうや
  • ・住所: 東京都新宿区四谷1-23
  • ・アクセス:四ツ谷駅から徒歩4分
  • ・営業時間: 11:30〜22:30
  • ・電話番号: 03-3351-1756
  • ・関連サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/r0m1tx8y0000/


3.登龍(東京・麻布)

タモリさん行きつけの「登龍」は、多くの芸能人も通う高級中華料理店。手作りの焼き餃子はなんと1個で他のお店一皿ぶんの驚きの価格!ですが、1つ1つが大きく、中から肉汁が溢れ出すほどお肉がジューシーなので、納得のお値段かもしれませんね。

他におすすめなのが、四川皇麺というタンタン麺。濃厚でゴマが効いており、細麺によく絡んで美味しい!ちなみに、登龍は麹町にもお店がありますが、手作りの焼き餃子が食べられるのは麻布店だけなのでご注意ください。

■ 基本情報

  • ・名称: 登龍
  • ・住所: 東京都港区麻布十番2-4-5
  • ・アクセス: 麻布十番駅から徒歩3分(180m)
  • ・営業時間: 11:15〜21:00
  • ・定休日: 火曜日(祝祭日の場合は月曜休み)
  • ・電話番号: 03-3451-0514
  • ・公式サイトURL: http://www.tohryu.co.jp/


4.うどん平(福岡・博多)

「うどん平」は、博多のうどん屋さんでNo.1との呼び声が高い人気店。博多駅から徒歩10分ほどの場所にあるのでアクセスがいいのも嬉しいですね!

”うどん”というとコシの強い讃岐うどんの香川県を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は博多うどんも有名。柔らかめの麺で出汁が効いているのが特徴で、タモリさんも”うどんはコシじゃない”とのこと。

そんな博多うどんを食べられる「うどん平」でおすすめなのは、ごぼう天のトッピング。肉+ごぼう天、海老+ごぼう天の組み合わせが人気なんだそう♪開店前に行列ができるほどなので、召し上がりたい方は早めに訪れてみてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称: うどん平
  • ・住所: 福岡県福岡市博多区博多駅前3-17-10
  • ・アクセス:博多駅から徒歩6分
  • ・営業時間: 11:30〜16:30(土曜は~15:00)
  • ・電話番号: 092-431-9703
  • ・参考サイトURL: http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000480/


5.博多名代 吉塚うなぎ屋(福岡・博多)

明治6年創業の「吉塚うなぎ屋」は、蒲焼ひとすじのうなぎ料理専門店。ここで食べられる蒲焼は、皮はパリッとしていて身はふっくら。それは焼くときに「吉塚うなぎ屋」独自の”こなし”という技を施しているからなんだそう!

ふっくらした身にかかる甘いタレがさらにうなぎを美味しくしてくれています♪香り豊かでとても美味しいのでぺろっと食べられます。「吉塚うなぎ屋」にはカウンター席もあるので、一人でも訪れやすいのが嬉しいですね。

■ 基本情報

  • ・名称:博多名代 吉塚うなぎ屋
  • ・住所: 福岡県福岡市博多区中洲2-8-27
  • ・アクセス: 中洲川端駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00〜21:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号:092-271-0700
  • ・公式サイトURL: http://www.yoshizukaunagi.com


まとめ

いかがでしたか?食通タモリさんを唸らせただけあって全て美味しそうですね!みなさんもお店選びに迷った時は一度訪れてみて♪

素材提供:なんとかデータベース
最終更新 : 2015年12月28日

スポンサーリンク

この記事に関係する地域

四ツ谷  白金  麻布  福岡市・博多 

この記事に関係する旅の目的

餃子  四川料理  うなぎ  そば  うどん 

この記事を見た人にオススメの記事

この記事のキーワード