簡単やみつき常備菜☆ごまもやし

簡単やみつき常備菜☆ごまもやし
たっぷりのすりごまを加えた濃厚な味がクセになりますよ(๑´ڡ`๑)
買い物リストに追加
買い物リストに追加
買い物リストに追加

材料

2袋(約400g)
白すりごま
大さじ5
鶏ガラスープの素
小さじ1
小さじ1/2
ごま油
大さじ1と1/2

1

もやしをたっぷりの水でさっと洗い、ざるに上げて水気を切る。

2

フライパンにごま油を入れ強めの中火で熱し、もやしを2〜3分炒める。

3

全体に油が回ったら鶏ガラスープの素と塩を加えて混ぜ、火を止める。

4

白すりごまを加え、さっと混ぜ合わせる。

5

写真

そのまま食べるのはもちろん、サラダに合わせたりラーメンに乗せても美味しいです。シャキシャキの歯応えが食感のアクセントに♡

コツ・ポイント

粗熱が取れたら密閉容器に入れ、冷蔵庫で2〜3日保存できます(●'ᴗ'σ)σணღ*

このレシピの生い立ち

5年くらい前に雑誌に載っていた常備菜のレシピ、それ以来わが家の定番に☆
買物に行ったら1袋15円だったもやし♡日持ちしないもやしはナムル風の常備菜にしておけば「あと一品!」という時に重宝しますよ( ^ω^ )
レシピID : 3528434 公開日 : 15/11/20 更新日 : 15/11/22

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

4 (3人)

15/12/20

写真

もやしといえばこのレシピ!今日もすごく美味しかったです(^_^)

高原えき

リピれぽ大感謝♡美味しく作ってくれてありがとうございます♪

15/11/28

写真

簡単に作れて良かったです☆

やまディー

嬉しいれぽ感謝です♡簡単で美味しいが一番ですよね(o^^o)

15/11/23

写真

たっぷりすりゴマが良いですね^ ^!美味しかったです!

南国好き

嬉しいれぽ感謝です♪ごまは体にも良いですからね☆

15/11/22

First tsukurepo mark
写真

半量で。常備菜どころかペロリと完食!次は絶対2袋作ります~!

高原えき

嬉しいれぽ感謝♪是非次回は2袋でたくさん食べて下さいね☆彡