匿名化した個人情報 活用する「7%」

2015/12/28付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 今年9月に改正個人情報保護法が成立した。商品の購買履歴などを本人が特定できない「匿名加工情報」にすることで、企業がマーケティング活動に生かしやすくなる。

 匿名加工情報は、交通機関の利用記録やネット通販の購買履歴などの個人情報から、名前や住所などを除いて個人を特定できないようにしたもの。改正法施行後は加工すれば、企業は本人に断りなく、情報を取得時の利用目的以外に使うことができるようになる。

 企業に…

電子版トップ

関連キーワード

個人情報保護法、弁護士、GMOインターネット、ネット通販

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/28 大引
18,873.35 +104.29 +0.56%
NYダウ(ドル)
12/24 13:54
17,552.17 -50.44 -0.29%
ドル(円)
12/28 16:59
120.57-58 +0.25円安 +0.21%
ユーロ(円)
12/28 16:59
132.18-20 +0.21円安 +0.16%
長期金利(%)
12/28 15:28
0.270 -0.005
NY原油(ドル)
12/24 終値
38.10 +0.60 +1.60%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報