ここから本文です

javascript で、selectの選択中のoptionのvalueを取得する方法で、

awsevrdさん

2015/5/1321:14:49

javascript で、selectの選択中のoptionのvalueを取得する方法で、

selectedIndex や Jquery の $('[name=●●●]').val(); などを使わない手法はありますか?

<select name='●●●'>
<option value='ABC'>ABC</option>
<option value='DEF'>DEF</option>
<option value='GHI'>GHI</option>
<option value='JKL'>JKL</option>←←今回はこれを選択すると仮定します。
</select>


<script>

var val = 選択中のoptionのvalueを取得する操作

alert(val);

</script>



実は、Jqueryのライブラリ(jquery.darktooltip)を読み込んで、作動させると、

何かが競合して、selectedIndex や Jquery の $('[name=●●●]').val(); が使えないのです。

様々試してみたのですが、解決方法が全く見出せないので、ここで質問させていただきました。

お詳しい方、ご教授のほどよろしくお願いします。

閲覧数:
6,258
回答数:
1
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

veni_coさん

2015/5/1323:22:32

こんばんわ~。

ふつうに、
▼────────
document.フォーム名.セレクト名.value
────────▲
でいけませんか?

<select> を <form> で囲んで、
▼────────
<form name="myForm">
<select name="mySelect">
<option value="A">タイプA</option>
<option value="B">タイプA</option>
<option value="C">タイプA</option>

</select>
</form>
────────▲
のようにすると、
Javascript では
▼────────
document.myForm.mySelect.value
────────▲
で、
選択されている値が取得できるはずですが;・ω・)

他の方法だと、
▼────────
// オプションのリスト
var option = document.myForm.mySelect.options;
// 選択されている値を取得
var value;
for(var i=0;i<option.length;i++){
if( option[ i ].selected ){
value = option[ i ].value;
break;
}
}
// 取得した値をアラート
alert( value );
────────▲
のように取得できますヽ(・ω・*

さらに他の方法では、
▼────────
var option = document.myForm.mySelect.options;
var Idx = document.myForm.mySelect.selectedIndex;
var value = option[ Idx ];
alert( value );
────────▲
っていう方法もあります。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。