1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:12:39.61ID:atELQ9Lsd.net
おおきに
せやかて
正味の話が

せやかて
正味の話が
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:13:00.28ID:utDTpo8Ud.net
でんがなまんがな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:13:39.47ID:1wmsC3Rip.net
せやかて
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:38.13ID:Xm0fP5gfd.net
すんまへん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:39.69ID:5buie4ks0.net
ほならね
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:48.47ID:1wmsC3Rip.net
おま
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:02.81ID:Xm0fP5gfd.net
えらい
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:17.80ID:VgxzWZ1/0.net
ほならねは使わへんけど、ほなは使う
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:24.69ID:Yg4R/8z30.net
ほな...また
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:30.24ID:1XrSAS8w0.net
おまんがな
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:06.47ID:kGBMW9xz0.net
~やさかい
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:13.36ID:C7r3hwYe0.net
ほならね
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:39.12ID:lhzemIwSd.net
ワイ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:40.16ID:zfiGJu580.net
あんじょう
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:18:26.94ID:7trgY8Uk0.net
かんにんしてや
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:18:39.61ID:VgxzWZ1/0.net
でんがなまんがなは70代か80代以上のイメージ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:19:21.23ID:xHFOd+K90.net
まっしゃろ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:20:08.88ID:P7o30CYa0.net
ピーチクパーチクって関西弁やっけ?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:20:42.90ID:SlRhZvaaa.net
京都のスーパーで働いてた時にほんまに「○○どす」みたいなしゃべり方するおばあちゃんおったんは覚えてるわ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:20:47.63ID:MvAB2mP50.net
おおきには普通に使うわ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:11.71ID:gbXoWPErd.net
毎度!もうかりまっか!←これ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:24.95ID:xCDrLtZ+0.net
~まっせ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:30.65ID:c0dvA1Aj0.net
ワイの両親は河内弁やし中高で京都弁と大阪弁と奈良弁混ざったから自分がどこの言葉かよーわからん
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:41.55ID:9R55cDhRa.net
耳そろえて返してもらいまひょか
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:23:43.98ID:ghaEDVNM0.net
おおきには意外と聞く
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:24:26.10ID:MjOEUVG4d.net
ほたえなって現役?
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:24:51.92ID:fYE8nWgGd.net
おおきにはタクではわりとおる
106:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:31:26.89ID:q51PlFsf0.net
ほんまでっか
112:風吹けば名無し@\(^o^)/(京都府)2015/12/27(日) 16:33:13.24ID:MCOAr3nM0.net
せやな
115:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:34:15.98ID:7M0/7S5Sd.net
以外と京都人のほうが漫才弁使ってる気がする
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:12:55.17ID:lhzemIwSd.net
せやろか
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:13:18.33ID:utDTpo8Ud.net
>>2
せやせや
せやは使う
せやせや
せやは使う
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:13:14.90ID:b4O42l5F0.net
必死のパッチ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:13:51.04ID:utDTpo8Ud.net
>>4
おは関本 あんまり使わんな
おは関本 あんまり使わんな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:14:31.88ID:85fIMS/m0.net
北で使わないのは、ほならね、おおきに
南は見下してます
南は見下してます
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:22.71ID:q4QRm0Ay0.net
>>8
北も南も郊外民の癖に偉そうやな
北も南も郊外民の癖に偉そうやな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:14:52.66ID:c0dvA1Aj0.net
さかいにを使うのは河内民やな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:23.32ID:zOVoVFyad.net
>>11
北摂でもつかうで
してるさかい
北摂でもつかうで
してるさかい
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:06.94ID:c0dvA1Aj0.net
>>13
そうなんや、そんな印象あんまりなかったわ
そうなんや、そんな印象あんまりなかったわ
113:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:33:50.87ID:oj0Zg17o0.net
>>11
生まれてから今までずっと北摂やけどさかいとかほぼ聞いた覚えないぞ
生まれてから今までずっと北摂やけどさかいとかほぼ聞いた覚えないぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:14.44ID:VgxzWZ1/0.net
~さかい
とかはジジババしか使わへん印象
とかはジジババしか使わへん印象
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:58.84ID:zOVoVFyad.net
しっとるけ
やっとるけ
やっとるけ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:16:11.07ID:fvhdprAg0.net
河内弁とか使ってる奴おるんか
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:01.93ID:zOVoVFyad.net
>>22
河内のおっさんの歌とかあったやん
歌詞忘れたけど
河内家菊水丸とか
河内のおっさんの歌とかあったやん
歌詞忘れたけど
河内家菊水丸とか
102:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:29:49.67ID:JiH5q+/f0.net
>>27
おーよーきたのーわれちょっとよっていかんかいわれ
おーよーきたのーわれちょっとよっていかんかいわれ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:47.93ID:ART2ZU2Da.net
正味
使うわ
使うわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:17:54.80ID:rvuqVJMv0.net
おおきには使う
でんがな、まんがなも多少は聞く
おきばりやすは親が使う
でんがな、まんがなも多少は聞く
おきばりやすは親が使う
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:19:37.28ID:gbXoWPErd.net
>>37
おきばりやすは京都ちがう?
おきばりやすは京都ちがう?
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:19:57.00ID:rvuqVJMv0.net
>>51
滋賀やで
滋賀やで
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:18:24.86ID:gbXoWPErd.net
おらへん
おらん
いーひん
どれ派?
おらん
いーひん
どれ派?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:18:43.52ID:sj4+e3iJ0.net
>>41
おらん
おらん
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:25.84ID:Br0JMhkS0.net
>>41
おらん
おらん
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:35.75ID:dEy4XlfPM.net
>>41
いてはらへん
いてはらへん
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:51.03ID:fYE8nWgGd.net
>>41
いーひん
いーひん
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:41.12ID:VgxzWZ1/0.net
>>71
全部使うわ
全部使うわ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:32:15.19ID:02nGmIou0.net
>>75
全部使うってことは微妙に使い分けるんか?
全部使うってことは微妙に使い分けるんか?
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:34.27ID:Ht0ELeKQ0.net
>>41
基本 おらへん やけど
全部使ってる気がする
基本 おらへん やけど
全部使ってる気がする
74:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:41.90ID:9R55cDhRa.net
>>41
いやぁらへん
いてはらへん
いやぁらへん
いてはらへん
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:20:19.84ID:sw/OOJe6r.net
生きとったんかワレ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:21:22.28ID:PB7IId+Ba.net
>>56
使うわ
使うわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:20:59.27ID:qdUOHO510.net
関西4年住んでたが「ワイ」は聞かんかったな
ワシはけっこうおったけど
ワシはけっこうおったけど
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:00.21ID:VgxzWZ1/0.net
>>61
ワシは意外と若い子でも使う子おったw
親の影響やろうけど
ワシは意外と若い子でも使う子おったw
親の影響やろうけど
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:53.12ID:LKuZ/yVH0.net
おおきにって個人で客商売してるオッサンはよく使ってるの聞く
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:24:14.61ID:VgxzWZ1/0.net
>>76
商売人でおおきには今でも聞くな
一般人でおおきにはあんま使わんけど
商売人でおおきには今でも聞くな
一般人でおおきにはあんま使わんけど
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:25:26.19ID:X+vfQKzi0.net
>>76
おおきにとかまいどはそういう感じやな
商売してる気のいいおっさんが使ってる
おおきにとかまいどはそういう感じやな
商売してる気のいいおっさんが使ってる
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:26:33.95ID:C2kp259j0.net
いんじゃんホイ!
使う地区もあるけど使わん地区もある
使う地区もあるけど使わん地区もある
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:27:44.60ID:9R55cDhRa.net
>>87
じゃーんーけーんでっ ほーい
やろ
じゃーんーけーんでっ ほーい
やろ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:28:18.07ID:C2kp259j0.net
>>93
ワイはそっちやわ
ワイはそっちやわ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:27:50.86ID:VgxzWZ1/0.net
>>87
高槻はいんじゃんホイやったw
でも年齢が上がるにつれてジャンケンホイになってもうた
高槻はいんじゃんホイやったw
でも年齢が上がるにつれてジャンケンホイになってもうた
111:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:32:53.55ID:HZ1t6S9ed.net
せやかて工藤
なんやて工藤
なんやと工藤
せやけど工藤
なんやて工藤
なんやと工藤
せやけど工藤
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451200359/