……といっても、「嫉妬」のほうの「ヤキモチ」ではありません(汗)。
クリスマス・イブの晩に実家に寄ってみますと、このような晩ご飯がちゃぶ台の上に配膳されておりました。苺のショートケーキにフライドチキンまではクリスマスっぽいですね。
その他は普通に白ご飯・キャベツの葉を炒めたもの・ハム・胡瓜とトマトが並んでいます。あっ、いつものようにデザートのリンゴもありますよ。
で、この日は平日でしたが、特別に『鎌倉ビール』の栓を開けました。
まずはご飯のおかずにフライドチキンを充てて食事を済ませてしまい、キャベツにハム、胡瓜とトマトはビールのおつまみにしましょう。でも、キャベツの外側の葉っぱは炒めてもあまり柔らかくはなりませんね(泣)。これらで一杯やっておりますと……。
どうも、これでは足りないと思ったのか、母親が焼き餅を三個ほど焼いて持ってきてくれました。あいにく、焼き海苔は切らしていたので砂糖に醤油をかけて、それに千切った餅を浸けていただきましたが、さすがにこのビジュアルはクリスマスというより、すでにお正月ですね(汗)。
そして、いよいよショートケーキ! 本日のメニューの中で、いちばんお値段が高級です。このショートケーキ……実は、浅草寿町界隈では有名な『レモンパイ』というお店のもので、何とひとつ六百円。そしてそのお味は……滑らかで甘さ控え目の生クリームと、甘みと酸味の絶妙な苺がピッタリ合って、とっても美味です。でも、炭水化物と糖質、ちょっと摂り過ぎですよね(大汗)。
ほぼ毎年、我が家のクリスマス・イブはこんな感じに過ごします(笑)。
※
実家のベランダからは、遠くにスカイツリーが見えました。目を凝らしてみると、二十四日の晩はグリーンバージョンのライトアップのようですね。
が、ライトアップが急に消え……また点灯、これを繰り返していました。
ちなみに、あくる日の二十五日も、遅い時間に見たときはグリーンバージョンでしたが、早い時間は赤かったのかもしれませんね。
現在は、また通常のライトアップに戻っているようですが、大晦日からのカウントダウンのライトアップが今から楽しみです!!!!!
ちなみに昨日、二十七日の東京駅のライトアップはこんな感じでしたー!!!
この日が最終日だったようですが、近くで撮った写真もありますので、また後日まとめてアップいたしますね(笑)!!!!!
……あっ、そういえばミーさんの画像を貼り忘れていましたね(汗)。とりあえず一枚だけですが、アップいたしますー!!!!!
●昨日歩いた歩数……一万四千二百十二歩。本日は免許の書き換えでスカイツリー方面に出かけてきます。みなさんのところへの訪問が遅れると思いますが、何卒お許しください(汗)!!!!!