価格は61,600円前後
JH Audio「TriFi」発表。“Triple.Fi 10開発10周年”を記念した限定イヤホン
編集部:杉浦 みな子
2015年12月17日
ミックスウェーブ(株)は、同社が取り扱うJH Audioから、“イヤホンの銘機”「Triple.Fi 10」の開発10周年を記念したイヤホン「TriFi」(トリファイ)を発表した。日本のみで1,000台限定販売を行う。発売時期は2016年1月末〜2月中旬で、価格は61,600円前後(税抜)を予定している。また、今週末に開催されるイベント「ポタフェス」のミックスウェーブブースでも展示予定。
TriFiは、Ultimate Earsの創設者であり、現JH AudioのJerry Harvey(ジェリー・ハービー)氏が手掛けた最新のユニバーサルイヤホン。同氏がUE時代に発表し、“イヤホンの銘機”と語られている「Triple.Fi 10(Triple.Fi 10 Pro)」の開発10周年を記念したモデルとなる。
内部構成は、高/中/低域に1基ずつのドライバーを搭載する3ウェイ・3ドライバー構成を採用。なお、搭載するバランスドアーマチュア型ドライバーは、本機のためにハービー氏が再設計したものを使用している。
現在ハービー氏が所属するJH Audioで培われた技術や思想を投入したとのことで、JH Audioによる最新の「Freqphase テクノロジー」を採用しており、同社によれば「3ドライバーとは思えないサウンド」に仕上げたとのこと。
本体シェルには特別デザインしたブルーパール・カラーが使われており、フェイスプレートにはマザーパールを採用。フェイスプレート上のアートワークには、JH Audio のロゴにもなっている「FlyingGirl」のロゴ、そしてモデル名である「TriFi」のロゴを施している。
リケーブルに対応しており、コネクター形状は2pin端子。付属ケーブルのプラグ形状は3.5mmステレオミニを採用する。
なお、現在日本国内におけるJH Audio製品の取扱いは、カスタムIEMがミックスウェーブ、ユニバーサルイヤホンがアユートと区別されているが、本機に関しては上述の通り1,000台の日本限定モデルとして、ミックスウェーブが販売を行う。
【問い合わせ先】
ミックスウェーブ
TEL/03-6804-1681
TriFiは、Ultimate Earsの創設者であり、現JH AudioのJerry Harvey(ジェリー・ハービー)氏が手掛けた最新のユニバーサルイヤホン。同氏がUE時代に発表し、“イヤホンの銘機”と語られている「Triple.Fi 10(Triple.Fi 10 Pro)」の開発10周年を記念したモデルとなる。
内部構成は、高/中/低域に1基ずつのドライバーを搭載する3ウェイ・3ドライバー構成を採用。なお、搭載するバランスドアーマチュア型ドライバーは、本機のためにハービー氏が再設計したものを使用している。
現在ハービー氏が所属するJH Audioで培われた技術や思想を投入したとのことで、JH Audioによる最新の「Freqphase テクノロジー」を採用しており、同社によれば「3ドライバーとは思えないサウンド」に仕上げたとのこと。
本体シェルには特別デザインしたブルーパール・カラーが使われており、フェイスプレートにはマザーパールを採用。フェイスプレート上のアートワークには、JH Audio のロゴにもなっている「FlyingGirl」のロゴ、そしてモデル名である「TriFi」のロゴを施している。
リケーブルに対応しており、コネクター形状は2pin端子。付属ケーブルのプラグ形状は3.5mmステレオミニを採用する。
なお、現在日本国内におけるJH Audio製品の取扱いは、カスタムIEMがミックスウェーブ、ユニバーサルイヤホンがアユートと区別されているが、本機に関しては上述の通り1,000台の日本限定モデルとして、ミックスウェーブが販売を行う。
【問い合わせ先】
ミックスウェーブ
TEL/03-6804-1681
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドJH AUDIO
- 型番TriFi
- 発売日2016年1月末〜2月中旬
- 価格¥61,600(税抜)
関連記事
アユート、ポタフェスでJH AUDIOの新イヤモニを世界初出展[2015/12/14]
【第121回】「JH Audio三姉妹」どれと付き合う? 新キャラ “Layla&Angie” を聴く[2015/04/02]
Astell&KernとJH Audioの「Layla」「Angie」発売日が2月27日に決定[2015/02/06]
Astell&KernとJH Audioのコラボイヤホン「Layla」と「Angie」が国内正式発表 - 上位機は約36万円[2015/01/20]
Astell&Kern、JH Audio製ユニバーサルイヤホン製品化で独占協業 − Layla/Angieは'15年1月受注予定[2014/12/21]
<ポタフェス>カスタムIEMブランド勢揃い! 地下1階“イヤモニコーナー”一挙レポート[2014/12/20]
<ポタフェス>Astell&KernとJH Audioコラボイヤホン「Layla」「Angie」世界初公開[2014/12/20]
JH Audio、カスタムIEM「JH16 PRO」の端子マイナーチェンジモデル[2014/07/08]