NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「スーパーな試合をした」技ありアシスト香川を現地サポが高評価!ドルトムントはフランクフルトに快勝!

香川真司

ブンデスリーガは13日、第16節3日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントはホームでMF長谷部誠所属のフランクフルトと対戦し、4-1で快勝した。香川はリーグ戦2試合連続のベンチスタートとなったが、前半43分から途中出場。1-1の後半12分に決勝点をアシストした。長谷部はボランチでフル出場。右SBではなく、本職の中盤で先発するのは8試合ぶりだったが、チームは泥沼の4連敗となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-01474540-gekisaka-socc

Here are two happy Dortmund players @Aubameyang7 thanksing Kagawa for the assist

   
タッチ集(fc2)】

ドルトムントのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

前半

<ドイツ語>
・おやまぁ、ヤヌザイはチームメンバーにさえ入らなくなったのか?



<ウェールズ>
・強力なスタメンだ
 カストロではなく香川を先発させるべきだった気がするけど



・なぜ香川がベンチなんだ?一体どうしたんだトゥヘル!!



・香川が先発じゃないのは変だな



<フィンランド>
・ベンダーの方が今は(パパよりも)上だな、
 個人的にはうちで一番信頼できるCBだと思う
 香川は良いけど、カストロの方が状態は上だ




・キックオフの流れからロイスがゴールを決めかけた!
 フランクフルトの素晴らしいタックルでうちのコーナー



・おやまぁ、開始2分で3回目のコーナー



フランクフルトのカウンターから得点




<ドイツ語>
・この"守備"



<ドイツ語>
・最高のスタートだな、気に入ったぜ



<ドイツ語>
・あり得ない、毎回だぞ
 このチームは一体どうなってんだ



・試合の入り方があんな感じだっただけに間違い予想外だ



<ドイツ語>
・もちろん、もちろんマイヤーだよな



<ドイツ>
・アレックスマイヤー、サッカーの神



・うちはいいポジションでボールを受けているけど
 フランクフルトのディフェンダーが抜けないな



・ほらな、きっとフランクフルトは試合の残りの時間ゴール前を固めるわ




・うちは中盤のプレーが増えてきたな
 ロングボールが昨日していないからもっとビルドアップしようとしている




・予想外の失点から10分ぐらい経過したが
 フランクフルトのポジショニングがずっと良くなっているな



<ドイツ語>
・アイントラハトにとって守るのがとても簡単になっている



<ドイツ語>
・やったあああああ、これは重要なゴールだ




<ドイツ語>
・おっしゃ、時間の問題だったな



<ドイツ語>
・生命保険ミキ



<ドイツ語>
・フンメルスを賞賛しないといけない
 オーバメヤンへ信じられないほど素晴らしいパスを出した



・フンメルスからオバメヤンがボックス内でボールを受けてミキに横パス
 今のはフンメルスからとても良いボールだった
 オーバメヤンはとても利他的で上手かった




・右サイドでピシュチェクが素晴らしいタックルを2回
 ロイスがカストロを見つけてボックス内でタックルをされる
 PKの可能性もあったが、コーナーにそれもクリアされた




<ドイツ語>
・ヴァイグルがうちのカウンターアタックのスピードを落としているな :-/



<ドイツ語>
・2回目のオフサイド -.-



・フンメルスの見事なパスからロイスへ
 ロイスから横パスでオバメヤンに出して見事にフィニッシュしたが
 ロイスにオフサイド判定



<ドイツ語>
・ワールドクラスのプレー、オフサイドで残念だ



フランクフルトの攻撃はほとんど右サイドからだな



・怪我で交代のようだ



<ドイツ>
・またロイス?!もうどうでもいいや



・カストロがとてもとても議論の余地があるPKを勝ち取る【動画
 まじかよ2枚目のイエローでレッドカード【動画



<ドイツ語>
・嫌な予感がする



・ポストの横へ外した【動画



<ドイツ語>
・おやおやおや



<ドイツ語>
・言葉がないわ



<ドイツ語>
・オバメヤン、一体どうしちまったんだ



・シュメルツァーのクロス、ミキが決めないといけないのを外す



<ドイツ語>
・まじで頼むわミキ



<ドイツ>
・ミスタリアンが戻ってきたな :(



<ドイツ語>
・追加タイム1分
 2得点、交代1人、1PK、レッドカード1枚
 どんな計算なんだよ



<ドイツ語>
・真司は3分で見事なシーンを作っていたと思う
 ロイスとオーバメヤンは良くなかったと思う




後半

・前半のような後半の入り



<ケルンサポ>
ドルトムントはハンブルクの試合以来壊れているな
 どうなってんだ



・うちはアタッキングサードでうまくボールをキープして
 ピシュチェクのクロスもうまくクリアされた



・良いシュートだ、真司



・香川の遠いところからのシュートは枠を捉えるも余裕でセーブ



・フンメルスの攻撃のプレーは一流だな



<ドイツ語>
・最高のプレーだやったああああああ



<ドイツ語>
・香川は凄い奴だ、どれだけ素晴らしいんだよ!



・香川-オーバメヤンなんて素晴らしいコンビ



<スペイン>
・香川の物凄いアシスト!オーバメヤンのゴール!



<イギリス>
・香川はまじで上手いな



<ドイツ語>
・ワールドクラスのプレーだ!



・香川がアシスト・・今シーズンの彼はファンタスティックだな!



・トゥヘル・・・一体なぜ香川は控えだったか説明する必要があるぞ



香川真司は神だな



<ユナイテッドサポ>
・これだから俺は香川を売ったファン・ハールにキレているんだ
 ユナイテッドできちんとしたチャンスを与えれなかった
 ルーニーのせいで



<ドイツ語>
・やったああああ、マッツウウウウウウウウウウウウ【ゴール動画



<ドイツ語>
・今日のフンメルスは神のようだ



<ドイツ語>
・彼に相応しいゴールを決めたな、フンメルスは素晴らしいプレーをしている



・ミキが2mのところからがら空きのゴールに外した



・ちょっとおもしろかったぞ【動画



<ドイツ語>
・ゴールがら空きだったぞ



<ドイツ語>
・ミキ 笑 どうして外せるんだ



<ドイツ語>
・まじで冗談だろ



・うちはなぜこんなにコーナーが下手なの



・香川が上手く3人のディフェンダーから逃れて
 最終的にミキへのパスはオフサイドだった



・もう長い間フランクフルトはボールを触っていない気がする



<ドイツ語>
・ありがとう、マッツ



<ドイツ語>
・素晴らしい試合をしたマッツは拍手を受けるべきかもな



<スペイン>
香川真司ドルトムントのイニエスタだ



・ミッキーはいい試合をしたよ、たぶんみんな彼の素晴らしいアシストよりも
 大きなミスのことを話題にするだろうけど



<ドイツ語>
・ラモス!!!!【ゴール動画



<ドイツ語>
・ラモスが決めて俺も嬉しいよ



・ピシュチェクの美しいクロスからラモスが得点 :)



<ドイツ語>
・アドリアン・ラモス オフサイド



試合終了後

<ドイツ語>
・試合終了!!
 3位のヘルタとは勝ち点9差
 シャルケとは勝ち点14差!
 完璧だ!!!




<ドイツ語>
・カストロ、香川は素晴らしい!
 オバはPKを外したが気持ちを切らすことなくプレーして尊敬する
 ヴァイグルは夢の様なパスがあった



・マン・オブ・ザ・マッチは真司に投票したよ
 今日のうちのフィニッシュは良くなかったが
 彼がみんなに危険なパスを出してゴール前を固めた守備を崩すのに
 大きな役割を果たした。(マン・オブ・ザ・マッチが)マッツだというのは
 公平な意見だと思う。どちらにせよ彼は多くの投票を得ると思うわ :D




・マン・オブ・ザ・マッチはヴァイグルだ


  
  ・今日の彼のどんなところが気に入ったんだ?



    ・うちは70%近いポゼッションをして
     ヴァイグルが試合中ずっとテンポを定めて
     そのほとんどでコントロールしていた
     前の試合との大きな違いは彼がいたことだ
     (マン・オブ・ザ・マッチが)香川かフンメルスなのも分かるけどね




<ドイツ語>
・香川は途中出場してからベストプレーヤーの1人だった
 実際、ロイスの怪我から恩恵を受けた
 うちはこのような試合で、狭いスペースで保持して
 繰り返し深いところへパスを出す香川のような
 あちこち動きまわる選手をまさしく必要とするんだ



  <ドイツ語>
  ・その通り、ロイスがいないことは
   思っているほど目立たないだろう
   このカストロと香川はとにかく素晴らしすぎる



<ドイツ語>
・途中出場で真司は幾つかスーパーなプレーをしてスーパーな試合をした



<ドイツ語>
・ギュンドガン = 2 = とても良い試合

 ロイス = 4 = とても目立たなく、残念ながら怪我が
        また目に見えて彼の状態に影響を及ぼす

 カストロ = 3,5 = 今までのように努力したが、いつも程正確ではなかった

 ミキ 1,5 = いつものようにあらゆるところに現れて常に脅威になった 

 香川 = 1,5 = また素晴らしいパフォーマンスが戻った
       (前半戦)最後の2試合また最初からプレーすべきだ

 オーバメヤン = 2 = 得点して、2回スーパーなアシスト




<ドイツ語>
・頼むからまた香川を先発させてくれ
 彼はうちのキープレイヤーの1人で、彼は物凄く重要なんだよ
 彼がプレーすると突然サイドのプレー全体がずっと良くなり
 類まれな理解力で中盤とフォワードを繋げる
 更に、カストロよりも攻撃の3列を300倍効率的にする
 今日は凄く素晴らしかった




・ロイスは本当に不運だな



  ・今日は運とは無関係だよ
   彼が交代で下がってから攻撃でとても顕著な違いがあった

  

    ・それは香川が交代で入ったからで
     他の選手ならそんなに状況が変わらなかっただろう
     それにロイスと香川は素晴らしい相互理解をしていて
     もしこの試合ロイスと香川が一緒にプレーしていたら
     もっと良い攻め手が見られただろうと思う...



※香川選手の現地サポの採点は1.5か2.0でフンメルスに
 次いで高評価を与えているサポーターが多いです


追記していきます





このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

147904

はえーよ
147905

はえーよwwwwwそしてありがと愛してる
147906

はええよ
147907

ミキがヘッド外した時の3人+マッツが頭抱えててわろたw
147908

はえええw

カストロがゴミだったわw
香川入った瞬間から左が活性化してワロタw
147909

ギリギリオフの神業やったなぁ、起きててよかった。
あ、毎度はえーよ
147910

はええええよ
147911

ラ モ ス ネ 申
147912

終わった直後に来てみた
147913

今日も良い気分で眠れそうだ
アシストおめでとう香川
147914

オバもムヒも外し過ぎ
147915

今のドルと今のフランクフルト+一人退場でやったらこうなるわな
公開処刑でちょっと気の毒だった
147916

ツインシュートは実在したんだな
147917

これでリーグ戦4G6Aか!
147918
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
147919

そしてロイスよ・・・
147920

ネタヘッドとか色々あって面白かったな。
後半途中から流してたのは理解できるけど、長く感じた。
147921

PKは外しちゃあかんよな。勝てたから良いけど。
147922

香川の動きに相手がまったく対応できてないのが気持ち良いね
147923

3点取ってから一気にたるんだな。
香川は今日は得点チャンスだったね。いつもより更にキレてた。
今日は意外とギュンがあまりダイアゴナル香川にくれなかったし。
まあ今日も良かったよ。
147924

ミキのヘディングのところの
師匠の編集が楽しみだw
147925

管理人おせーよ
おまいらはえーよ
147926

線審はラモスファン
147927

はえーよ
香川アシストおめ!ラモスのゴールも嬉しかったよ!
欲を言えばホフマンも見たかったなぁ
147928

香川見事だったわ。入った瞬間から早速チャンスメイクしてたわ。ロイス早々の交代でオバメ、PK動揺したかな!オバメへの香川のアシスト素晴らしかった。本当にプレーに創造性があるんだよね。チームもバタバタしなくなったし、落ち着きを、もたらすんだよね。本当に成長したわ。カストロでると、縦に速いけど、攻守バランスとれないし、ロイスが活きないし、終始イライラしてそう。
香川劇的だった。
147929

まーた結果出したのか
まーた4点獲ったのか

ありがとうありがとう
147930

シーズン序盤の押せ押せが帰ってきたな
相手10人だけど
147931

疲れてたのもあるだろうが意図的に走らないようにしてたな
長いシーズンを戦い抜くうえで重要なテクだわ
147932

香川見事だったわ。入った瞬間から早速チャンスメイクしてたわ。ロイス早々の交代でオバメ、PK動揺したかな!オバメへの香川のアシスト素晴らしかった。本当にプレーに創造性があるんだよね。チームもバタバタしなくなったし、落ち着きを、もたらすんだよね。本当に成長したわ。
147933

2点目はギュン80%香川19%オーバメ1%だよね
アシストおめ
147934

前半相手が10人になるまではまじで心配だったわ
今回はお笑い要素多すぎていかんww
147935

ホラ見ろの一言
147936

ミキのあのヘッドは伝説のネタになるなw

香川天才だわ、特に前半たったの5分で素晴らしい仕事をした
147937

残念ながらラモスはオフサイドだったなw
147938

今季のドルはキャプツバプレー多すぎる
147939

香川ベンチスタートの理由がわからん。
仕事してるやん!
147940

頭抱えた所さあ~ カストロが1っ発目でアウトサイドでムヒに出しときゃよかったんじゃない?
147941

コメント欄もはええよ!
147942

香川途中出場でアシストか笑
これからもベンチスタートで頼むw
147943

毎度毎度、審判に泣かされるけど
今日はラッキーもあったなw
147944

相手の穴を見つけて、裏へ抜ける動き。



香川真司は天才だわ。
147945

外したところでファンが一糸乱れぬ「ムヒタリアン! ムヒタリアン!」コール。別角度で引いたの映像が出て実はフンメルスも頭を抱えていた、とかこんな腹筋殺しに来てるだろ。

で、ロイス激おこのシーンは動画ないの?
147946

3点入ってから流してたんじゃなくて

カウンター警戒して、無理に攻めなくなったんだよ
トゥヘルの指示じゃないかな?

ドルのメンツなら一人少ないフランクフルトから
大量得点できるでしょ
147947

※147933
ギュンにだしてそのまま裏に抜けてワンタッチアウトサイドアシストだぞ?
香川の80パーゴールだろあんなもん
147948

解説の山口素弘も香川を絶賛してた。
147949

PK外して終わったと思ったわw
よくやった
147950

ヘディングモンスターシンジに学ぶべき時がきたぞムヒタリアン
147951

香川にロングパスだしたの誰だ?
ナイスや!!
147952

昨シーズンは10人にかえって苦戦してたな
147953

自分でギュンに出して、相手DFの後ろに抜けてもう一回ボール受けて、あの超絶テクニックのアシスト。

この流れの美しさったら…神。

147954

カストロはやっぱりゲーム作れないね
イメージも合わなくてロイスだったら、と思うタイミングが何回もあった
ホフマンより使われてるのが本当に理解不能
147955

香川→ギュン→香川→オバ?
フランクフルトの選手誰もついていけてなくてワロタ
147956

香川が入ると別のチームに変貌
147957

香川はカストロの控えになったのか
やっぱりクロップしか香川の良さをわかってくれないのかな
カストロもいい選手だけど何で香川はWGで使われなくてカストロはWGで使われるんだ?この序列が納得いかないけど
これが人種差別ではなく単にトゥヘルの好みなのだったら仕方ないけど
147958

カストロは、前半はかなり良かった。
しかしいつもながら後半からどんどんヘバッてくるのが悲しい。
147959

香川→オバメの得点が決まった時、トゥヘルがクロップみたいにジャンプしてて感動したわww

ハーフタイム後、控え室から出てくる香川をおもっきり笑顔で抱きしめて送り出してたね。
147960

DF置き去りにするの上手いよなあ
147961

トゥヘルのジャンプ力ハンパなかったなwww 
147962

14795
印象操作下手くそかw
お前はサッカー見なくていいよ
147963

53分34秒のギュンドガンがなんて言ってたか気になる
147964

香川、ソクラティス、ギンターがベンチなのは、この先の試合が詰まってるのを考えてのことだと思うけどね。
バラバラにTOさせてるんだと思われ。

しかしロイスが心配。
147965

ターンオーバーかわからんがなぜベンチスタートなの?香川は良かった。カストロと香川が噛み合ってなかった事とパスミスが少し多かった点は気になるかも。
147966

二点目のシーン
香川ギュンのワンツー
ギュンの溜めからの精密なパス
かっけえな
147967

なかなか崩れない相手の背後を取る香川の見る目と上手さ。
しっかりゲームの内容を見ていた事がわかる。
青山と山口はハリルに対してお説教してたなw
147969

議長ってIHにしてはフィニッシュに直結させようとし過ぎてる気がする
だから組み立て微妙だし、より前目なWGの時の方がいいんじゃないかなと
147970

中2日で2試合が続くから、ターンオーバーは必須だ。
147971

ゲームプラン等の理由でスタメン外れたけど、ハーフタイムにトゥヘルがハグしに行ってるの見ると後半のキープレイヤーに香川を据えてたんじゃないかな?
なんにせよ大事にされてるよ
147972

残り3試合団子状態で試合だから香川、パパ、ギンターベンチにしたのは妥当じゃないか。カストロは疲労あるはずもないし、ベンダーもそうだしさ。
147973

何気にフランクフルトの結構順位やベーな
147974

カストロ、ミキ、オバの三人向かい合って、アーーッ!!!頭抱えてるシーンはおもろかったw
147976

管理人は翻訳しながら試合観てるのか?
試合に集中できないだろうに、少し申し訳ない気持ちになるな
147977

6日間で3試合だからほんと大変。モチベを保つのもしんどいだろうね。
トゥヘルはうまいことターンオーバーしてると思うよ。
前半ヤバいなと思ったけど、快勝してよかった。
残りの試合、力を振り絞ってみんな頑張れ!
147980

香川にハグしたあとオバメに耳打ちは何話してたんだろ
そしてトゥヘルジャンプリプレイワロタ
147981

3日前ELあって今日リーグで次木曜ポカールで土曜にまたリーグだしな

147982

香川も上手いんだけど、DFが誰も香川見てなくて
香川が一人だけ動いてる感が凄すぎるわw
147983

今日のフンメルス見るにやっぱ酷使しすぎはいかんってのを実感したわな。
147984

>カストロと香川が噛み合ってなかった

と言うより香川やシュメから散々パスもらってもどうしていいかわからんのだよ議長は
もともとの創造性の弱さもあるが、ドルの左サイドはゲームメークサイドな上にプレースピードが速すぎんのよ 特に香川がいると
パクや議長はまず慣れる必要があるから、雑魚相手に出しておきたいし、スタートからいきなり香川と一緒にするより後半からの方がいい
勤続疲労の香川も休ませたいから後半起用は理にかなう
147985

カストロのヘディングがフカしそうな体勢でミキに渡したけどこっちもフカす体勢だったな。
147986

カストロはそんなに悪くないと思う。
ただインサイドハーフで使うとビルドアップに貢献できないから二列目で使うべきだとは思う
147987

やっぱドルってうどん牛丼セットのチームだわ
147988

ロイスやっぱスペってたみたい…orz
147989

147957
君はもうサッカー見るのやめたらどうだ笑
147990

なんか香川が愛おしくて仕方ないわw
もう神々しいし、可愛くて可愛くて・・・w
147991

なんでベンチスタートかわからないって言ってる人
考えてみ、ELの決勝トーナメント始まるんだよ。日程的な問題で早急に香川抜きでも組み立てできて勝てる戦術が必要なんだよ。
それを試すのが下位相手のリーグ戦しかないんだよ
147992

残りの2試合はアウェーだからタフな試合になると思うわ。
ポカールは延長なしで勝ちたい。
中2日で2勝がんばれ。
147994

ベンチスタートの理由って、ここで断言できる人はいないんじゃないの?

香川だけがそこまで特別とも思えないし。

都合のいい希望的観測なら誰でもきる。
147995

フンメルスのシュートの前に、エンドラインに切れ込んで
「そこを通すか」ってパス。それが香川。
147996

<スペイン>
・香川真司はドルトムントのイニエスタだ


だが今期数字は香川の方がいいぞ
147997

最近マークきつくなってミス続きだったからか、えらい臆病になったもんだなヴァイグル
147998

TOだったらいいんだけど
ちょっと前までは中二日でも絶対に香川は外さなかったけどなあ
やっぱり香川は代表から帰って調子でなかったから信用を失ったのだと思う
実際試合に負けたしね
カストロはいい選手だしドイツ代表クラスの選手だし仕方ないね
香川も危機感をモテて香川にとってもいいことかもしれないしね甘くないんだって
147999

まあ何とかして中盤で覚醒させたいんじゃないの、トゥヘルは議長を
148000

確かに、向こうでも香川が先発落ちした理由を不思議がっているコメントもあるしな。
「香川抜きの戦術を試している」と思いたいのは分かる。
そうだったらいいとは思うけど、この前のカストロ大爆発の影響も考えられるよな。

148001

その時、調子のいい選手を使う。それだけのこと。
今、一番疲労でモチベーション保つのがしんどい時期。
フレッシュな選手を使って層を厚くするのは監督として当然。
そして香川は素晴らしい仕事をやってのけた。
148002

ヘルタが3位にいるのがちょっとおもろい
シャルケ今日負けたしヘルタと勝ち点5差か
CLバイヤンとドルの2つはほぼ確定として残り2枠争いがおもろいな今期
148003

最近意味も分からずにターンオーバー使ってる輩の多いことよ
148004

う~ん。。
もしロイスが怪我しなかったら、どうなっていたか分からないよなぁ。

まぁ、活躍してくれて何よりだけど。
148005

今後は日本代表選手は代表の弱さで調子落としたり時差での疲れとの戦いになるかもしれないな
ヨーロッパの代表選手は代表も凄い競争で緊張感もあるし時差もないしね
まあMSNみたいにもっとアンタッチャブルでスーパーな選手にならないといけないってことだね
148006

>最近マークきつくなってミス続きだったからか、えらい臆病になったもんだなヴァイグル

ベーグルくんは散らしの天才だが、なんせまだ若い
カウンターの畳み掛けに乗り切れないこともあるね
148007

やっぱ香川とギュンの受け手と出し手の縦関係は最高だな。
前ドルトムントだわ。
148008

良い連携だったけど、正直オフサイドっぽいとは思った。
148009

またケチをつける
148010

>TOだったらいいんだけど
>ちょっと前までは中二日でも絶対に香川は外さなかったけどなあ

それは確かに。
これでちゃんと認めてくれたならいいんだが。
148011

試合ちゃんと見てる?カストロ先発のときと香川先発のときの試合の違いわかってないでしょ
試合運びが全く違うんだけど、それすらわからないのかね
148012

今の所議長は香川ヴァイグルギュンの中盤トリオにゃ遠く及んでいないよ
寧ろギュンの反面教師になってしまった感じ
ここの所の好成績はあくまで前の働きだから、シーズン後半でのローテーションの為にも、今の内に中盤で馴染ませたいんでしょトゥヘル
148013

※147994

ね。
このメンバーで香川スタメンじゃなかったのは正直ヘコんだ。
TOなら、前半リードしておいて後半代えればいいだろうし。

でも調子良さそうで良かった。
アシストおめでとう。
148014

議長は薬屋んときはそんなにガンガン前にでるタイプじゃなかったよな
とりあえず結果だしたいっていうことで必死なんだろう
シャヒン戻るともっとスタメン争い激しくなるしただのドルサポとしては
スタメン争いを結構楽しんでるわ
148015

あふぉくさ
トゥヘルが議長>香川などと本気で考えてるのだとしたら
そこまでの監督ということだろ
その時はクロップかネヴィルのとこにでも行けばいい
148016

香川の存在感の増し具合というか、アイドル感&ヒーロー感がすごい・・・w
148017

議長がポジションをつかんだのも点とアシストで結果を残したから
香川も点を決めるかアシストをしてポジションを奪い返せばいいんだよ
特に外国人がポジションを奪うには結果しかない
今回は良かったから今後も香川には緊張感を持って貪欲に結果にもこだわって欲しい
トゥヘルはクロップじゃないんだ
148018

議長も調子いいけど逆に言うと今季の香川と比べてやるのはちょっと酷だぜ?
あの出来で理由なしにベンチ座ってるわけないからな
監督がモイーズならベンチスタートの真相を熱く語るのも面白かっただろうが
148019

>TOなら、前半リードしておいて後半代えればいいだろうし。

トゥヘルは「香川は試合終盤に試合を変えられる貴重な選手」となんども言ってる
148020

だからさ、ELは今からノックアウト方式なのよ
この意味わかってる?手抜けないの
リーグの方ももしかしたら優勝あるし

んで、どう見ても今季の中核は香川でしょ。しかし連戦では調子落ちるのは今までで確認済。
ならどうするかってなった場合、香川抜きの戦術考えなきゃならないでしょ。
次も下位、中位相手なら香川スタメン外れると思うよ、これはロイス次第だけど
148021

フンメルスがMOMだな。

その次にミキと香川。
148022

つうかカストロ活躍したのって降格争いのシュトゥットガルト戦とELくらいだろ
リーグ戦で他それほど活躍した試合あったか?
ヴォルフスブルク戦の採点も香川の方が圧倒的に上だったぞ
148023

湧いてるなw
香川が議長にポジ取られたとか
ドルよく知らない連中じゃねえか
148024

香川を褒めるのはいいがその反動で議長をおとしめるのやめろや
148025

※148017
こいつは何を言ってるんだ
しかも謎の物言い
JFLのお偉いさんか何かですか?w
148026

狼戦もそうなんだけどカストロinの時はイケイケドンドンになる
香川inは逆
トゥヘルは賢いと思うよ
148027

俺も香川びいきだけどさ
毎回香川とポジ争いする選手を過剰に叩くのはやめないか
ヤヌザイが消えたら今度はカストロか
148028

148024
それには同感。

なんでも香川中心すぎる考えの奴は見苦しいよな。
もう少し客観的な見方できないのかね。
148029

>香川を褒めるのはいいがその反動で議長をおとしめるのやめろや

その逆が火種になってんだよ
張本人さん
148030

カストロを異常に叩いているコメどこですか?
事実のコメが多いように思えますが
まぁロイスが怪我したから頑張ってもらわないとね
148031

トゥヘルはモチベーションの維持がうまいわ。
香川にやる気や気合が戻ってきて、感謝してる。
やはり天才的に素晴らしい選手。
148032

148028
客観的に見た結果、ドルの中心が香川なんですが
ドルトムント語る上で香川は外せないんだけど
148033

>毎回香川とポジ争いする選手を過剰に叩くのはやめないか
>ヤヌザイが消えたら今度はカストロか

それは間違いなくあるよな・・。
香川とポジション争いしてる相手というだけで、目の敵にしてる阿呆がいる。



148035

甘いよ議長がドイツ人だってことを忘れてはいけない
今回香川は結果和出したからよかったけど
議長はPK取ったしあのままロイスがいて爆勝したら香川の立場もどうなったかは分からないよ
ゲーム運びが良くても出て活躍できなくてしかも負けたらだめだし結果だけがすべて
だからフンメルスも気合入ってたでしょ
香川も気を抜いてはライバルがいるぞってことだよ
ちょっと前まではムヒだって放出しようって言ってたじゃない
日本人はドイツ人じゃなくてあくまでも助っ人なんだってことだよ
148036

>なんでも香川中心すぎる考えの奴は見苦しいよな。

香川中心の考えなんてどこにも弄されてはいないだろw
印象操作失敗だな
148037

ホント中庸厨はどこにでも湧くな
その実公平でも何でもないと云う
148038

※147933

香川がギュンに使われたんじゃなくて、
香川がギュンを使ったこともわからんのか
148040

>甘いよ議長がドイツ人だってことを忘れてはいけない

甘いよ香川がドルでドイツ人以上の存在だということを知らないといけない
148041

マンオブザマッツな
148042

ヤヌザイは見限られた臭いな
148043

148032
お前、読解力なさすぎだよ。

ドルの中心選手が誰かってことじゃなくて、
何でも香川中心に考えすぎってことを言ってんだよ。
そりゃ日本人が香川を中心に見るのは当然だとしても、
あまりにもそこに偏った都合のいい見方は、みっともないから止めとけ。

148044

次のリーグ戦また香川ベンチなんだろ?
148045

ヤヌと香川がポジション争いをした記憶がないんだがw
アン/チはマンU時代で記憶がとまってるらしい
148046

ロイスが怪我をしても香川が出てこれる、このくらい層が厚くないとバイエルンには対抗できない。
カストロがそこそこ計算できるようになり、状態もいいのでそのおかげだな、これでヤヌザイが使えるともっといいんだけど。。。あとシャヒンの復帰が待ち遠しい。
148047

148035
いやあのさ、ドイツの香川人気わかって言ってる?
ホームスタジアム入口に掲げられてる大きな写真、ロイスオバ香川の写真なんだけど
チームで唯一個人チャントある選手なんだけど
日本人が思ってる以上にドイツでは香川ファン多いよ。こういうの踏まえるとそれこそ単なる助っ人の一人って考えてる人少ないと思うけど
148048

カストロが香川からポジション奪う活躍なんてしたことないだろ

それに今季の香川なら引く手数多だろ安いんだし

ありえないともうが干されたならリバポでもバレンシアでも行けばいい

ファンの風当たり厳しくなるだろうな
148049

148047

なんで人気うんぬんの話になるんだ?
助っ人は助っ人だろ。
148050

ロイスがアレすぎる
148051

ヴォルフスブルク戦とこの試合では香川の圧勝だな
これでリーグ戦ベンチならトゥヘルの意図が分からんな~
148052

>甘いよ香川がドルでドイツ人以上の存在だということを知らないといけない

クロップやドルサポはそうかもしれないけどトゥヘルはどう思ってるかわからないだろ
マインツでも謎な采配多かったぞ
理由は彼にしかわからないから安心はできないよ
リベリが宇佐美に言ってたけど日本人は過程を重視するけど少なくともブンデスは結果を重視するんだよ
逆に言えば香川も今回みたいに結果を出せば絶対に使われるから結果にこだわって欲しいんだよ
148053

ウォルフスブルク戦で先発から外れたじゃん。

それを「悔しかった」とはっきり明言している。

148054

たったの1試合
スタメンを外されただけで

カストロ>>香川みたいにトゥヘルが
思ってるって思うのはおかしいでしょ

普通に考えれば
カストロっていう選手を
下位のフランクフルト相手に育てようという意図だよ

それにもう一つ試せる
それは香川の後半からの投入という戦術も試せる
2つの意味のある深い采配だよ

トゥヘルの中ではいまだに香川>>カストロって思ってるはずだよ
実績も全然違うしね。
148055

ロイスと元々の怪我人以外異様に怪我人が少ないよね今年のドルトムント。食事と移動の仕方でこんなに変わるものなのかね?
ほぼ週2で試合しててこれって恐ろしい。
148056

148043
なに言ってんのお前
ここドルトムントの試合についての日本の掲示板なんだけど
香川中心になるだろうが
それで、どれがその都合の言いように言ってるコメントなの?
俺には事実しか書かれてないと思うけど
148057

コメ148052
香川が結果出してないとでも思ってるの
狼の劇的ゴールも忘れているようだ
148058

>ありえないともうが干されたならリバポでもバレンシアでも行けばいい

オオカミもお忘れなく。この3年ずっとラブコール送ってる。
クロップ、ネヴィル、オオカミ上層部の香川ラブはガチ。
148059

ドルの攻撃陣は、浮き球のワンタッチでの処理が抜群にうまいな。
早いプレースピードの中、正確なタッチを向上させる練習とかあるんだろうか。
148060

ぶっちゃけカストロinのイケイケドンドンで相手が疲れてるところに香川投入は大アリだと思う
あのタイプはウザいったらなんのって
もちろんポゼッション重視で香川スタメンもアリ
要は戦術よ戦術
148061

147957 = 147998


おい、文章の癖がまったく同じでわかりやすいぞw
カストロ推しが必死すぎて笑えてくるw
148062

>普通に考えれば
>カストロっていう選手を
>下位のフランクフルト相手に育てようという意図だよ


そう考えられないこともないけど、断言できることでもないでしょ。

だから、現地のファンだって香川が先発から外れたことを不思議がってるんだよ。
誰が考えても理由が明らか、ということではない。

自分の願望や希望的観測を吐くのは勝手だけど、それを事実であるかのように語るのは良くない。



148063

※148058
狼は確かだね
ユナイテッドから出る時に狼の監督が「香川が欲しいけど無理だろうな」って諦めコメントしてたね
ただ香川はドルトムントにずっといて欲しいな
148064

調子落ちてたのは事実
本人も言ってる
なーに盛り返せばいいだけの話だ
148065

※148064
調子落ちてたって本人が言ってたのはヴォルフスブルク戦の前だろ
148066

148056
>香川中心になるだろうが

お前は日本語を読めないのか? 理解できないのか?
中心になること自体は当然だと書いてあるのが見えないのか?
148067

ディフェンダーの俺視点から言わせてもらえば、
香川を捕まえるのは世界一難しいことに思える。
プレイエリア、走行距離はもちろんのこと、消えるのが抜群に上手い。

映像で視てる分には目で追えるが、ピッチ上では相手側は混乱するんだろうなぁ
148068

カストロも香川も切磋琢磨してほしいよ。

二人ともいい選手であることは間違いないし。
148069

148066
じゃあさ、香川中心に語るのはよくないってなに?
矛盾しまくりの自分のコメントおかしいと思わないの?

>お前は日本語を読めないのか? 理解できないのか?
これお前のコメだけど、そっくりそのまま返すわ
148070

今季は天才香川を改めて実感している
私のヒーローどこまでも行け!
148071

※147994
トゥヘルの香川外しに深読みするほどの理由なんてねえだろw
都合のいい希望的観測をしたいだけの人はお帰りくださいな
148072

トゥヘル「ドルトムントのサッカーファンに愛される彼のプレーを最大限に引き出したい。」

ちょっとやそっとで今の香川を干すとは思えないし、これまでのカストロ程度のプレーで香川からポジション奪わせる無能監督とも到底思えない
ただチームの体力維持のために、議長にはどうしてもうどん牛丼の代わりをやってもらわないといけない
148073

ニュース記事見て飛んできたんだけど
このアシストはカッコイイなあ
148074

148057

議長もPK取っただろ
あれシュート決まっててロイス怪我しなかって議長が結果を出しつづけたら香川だってトゥヘルにとって重要ではなくなるかもしれない
香川の技術があれば大丈夫だと思うし議長には負けて無いと思うよ

だけどたとえばシャヒンが帰ってきて議長も絶好調で香川が結果出せなかったらどうだろうかってことだよ
代表明けみたいに気を抜いたら次回も危ないよ
まあ今回は結果出したからよかったけどね
148075

青嶋の実況が辛かった。なんであいつははしゃいでるんだ。
148076

※148060
以前からカストロのIHは上がり過ぎてイケイケどんどんで強豪相手には失点が怖いってここでも議論されてたよね
フンメルスも復調してきたからいいかも知れんがやっぱ強豪相手にはIHでなくて出るならサイドで出て欲しいかな
強豪相手は香川とギュンドアンの並びでお願いしたい
148077

早めに交代したとはいえ消化試合のELでの起用がいらんかったな
まあハードな日程だから議長の計算がついたことを喜んだ方が良いか
148078

8066

落ちてる間にカストロがアゲてきたからベンスタになったんだろ
まぁ次ベンチだったら俺もさすがには?って思うけども
148079

まじでア/ンチに構うのいい加減やめようぜ
148080

ドルが勝つならスタメンは香川でもカストロでもどっちでもいいよ
あと、バイエルン負けろ!
148081

カストロも質の高い選手だから外したくない。
香川はカストロに出してから裏に抜ける動きももうちょっと欲しい。
そしたらカストロからすばらしいパスが来るよ。
148082

※148074
いやだから狼戦の劇的ゴールを忘れたのかと
キッカーでもかなり採点よかったぞ香川
148083

054
>それにもう一つ試せる
>それは香川の後半からの投入という戦術も試せる
>2つの意味のある深い采配だよ

前回以上にジョーカーっぷり果たしたもんなあ。
「ファンの愛するファンの愛する香川を引き出す」だけでなく、「ファンの知らない香川も引き出す」こと考えてそうだねこの監督。

それになんだかんだ議長も慣れてきたね。まだドルでの適性はSH>IHではあるけど。
148084

148081
今日それ試してこなかったんだよなぁ・・・
しかもパスコースあったにも関わらず
なんであれリターン出さなかったのか謎
148086

148069
>じゃあさ、香川中心に語るのはよくないってなに?

あのさ、「中心に語るのはよくない」ってどこに書いてあった?
もうさ、お前は声に出して100回読み返せよ。
馬〇すぎて疲れるわ。
148087

とりあえずリーグ16試合中14試合先発2試合途中出場で全試合出てんだぞ。リーグ折り返しの終盤でカップとELとの連戦くるし、そら香川が少し不調な時もあったし今後もあるだろうよ、でも今は不調とは程遠いでしょ。シャヒンもそろそろ復活しそうだし中盤の層が厚くなって良いじゃん。
148088

MF陣もFWの様に誰が出ても機能するようにしたいんだろうね
中盤SBに控えを使うとELで負けちゃう現状だからね
ヴァイグル、カストロ、香川で誰かスペッたら終盤まで持たないだろう
丸岡期待してるんだけどなあ…
148089

狼の決勝ゴール、PAOK戦でドルトムントのアタッカーで一番の好評価、ってスタメン落ちな訳ないじゃん。
だから謎なんだよな。
そんで今日は決勝アシストしてるし流れも大きく変えた。
トゥヘルが認めてないわけないしサポも微塵も香川が控えとは考えてないと思うよ。
148090

良いんだよ香川は結果出してるんだから
問題はロイスよ
どうすんだずっとあの調子なのか
計算に入れたくても入れられんよアレじゃ
148091

もうア/ンチ構うのやめませんかね? 香川<カストロと現実かどうかは別にして、彼らの中ではそう思っているって事でいいじゃない。
148092

香川は代表から帰ってきてからは、調子を落としてたのは確かだし、その原因が疲労からきてることもほぼ間違いないでしょ。カストロが調子いいというのも考慮して、無理させる必要もない。
コンディションさえよければ活躍するのはわかってるから、そんな焦るなよ。今は試合の後半相手が疲れてスペースが空いたところで、出て行ったほうが香川の良さが出るとトゥヘルは考えてるんだよ。
もうすぐウインターブレイクでたっぷり休めるから、シーズン後半は大活躍するはず。
148093

148086
知らねーよ、そんな感じのこと書いてただろお前
揚げ足取り始まったらもう終わりだね。はいお疲れサマ
148094

※148071
誰も深読みなんかしてねぇよ。
都合のいい決めつけすんなってだけだ。
148095

>香川はカストロに出してから裏に抜ける動きももうちょっと欲しい。

いやまだまだ香川の心配より議長の心配だろw

てか後半投入=香川の危機ってドルニワも甚だしい笑
ロイスなんかいくらでもあるだろ
148096

てか香川のレギュラー落ち本気で心配してるやつって目玉腐ってるだろw
148097

香川は状況みてプレイする選手
決まり事か成り行き任せが今の所精々の議長との関係が、早くロイスとのそれに及ぶ様になればいいのだけれど
148098

何気にオバも落ちてきてるな
あそこまで完璧に崩さないと点取れないのはちょいきつい
148099

目玉じゃなく頭が腐ってんだろ
148100

カストロ>香川なんて、今の香川の活躍で監督が思ってるわけねーだろ
148101

148093
揚げ足取りじゃなく、お前が明らかに違う発言をしているから
そこに突っ込んでいるだけだが。
お前みたいなどうしようもない〇鹿はネットやめとけ。
これからもコケにされ続けるだけだから。
148102

一番心配なのは狼戦歓喜の決勝ゴールでドルトムント勝利
フランクフルト戦途中からでていきなりスゲェアシストで
トゥヘルが香川を途中出場にするのがクセになるくらいかなw
全然心配してないけどな
148103

148101
出たよ罵声からの人格攻撃www
もういいって。荒れるだけだから。俺の負けでいいよ
悪かったな
148104

※148089
>だから謎なんだよな。

同感。
またこんなことがあったら、さすがに監督への怒りがわいてくるかも。
148105

とりあえず香川は危ういってことにしたいのね今回はw
毎度お疲れ様です
148106

何ていうかさ、今の香川って、セレッソで持て余してた頃の香川みたいよね
148108

折角いい感じで今季来ていたラモスがこの間はケチついちゃったからな(ヤヌに引っ張られたのだろうけど)
このゴールで調子戻して欲しいわ
148109

>トゥヘルが香川を途中出場にするのがクセになるくらいかなw

でも、それはそれで嫌だな・・

出場時間はそりゃ長いほうが良い。
148110

ロイス好きなんだけどな
怪我大した事ないといいなあ
148111

ELがありえないほど注目される展開だから、チーム最高のプレーメーカーの体力温存を図らないわけがない。
もう一つ、トゥヘルとしてはF4の何人かを後半投入で使える層のチームにしないとバイエルンとは渡り合えないと思ってるだろうから、今後もこういう采配を当然していくだろうね。
148112

カストロ→(ボールを預ける)→香川→(バックパス、その後ゴール前へスプリント)→ギュンドアン→(超絶なパス)→香川(オフサイドぎりぎりで飛び出し)→オバメヤン

勝ち越しのシーン。三人とも凄いなあ
148113

代表後3戦悪い評価の試合1試合もなかったから
完全復活でしょ、香川
代表はもう行くなよな
これはドルトムントの選手全員に言いたいけど
148114

今日あれほどの活躍した香川なのにこの空気???
148115

8102

オプションになっても不思議じゃないけどな
上でいってる人もいるけど疲れてるところに香川投入はウザい以外の何物でもないw
148116

心配心配といってるやつは、ようはこういう海外の反応で最近の試合を見ていない外人の反応を見て鵜呑みにして決めつけてるんだと思うよ。だけど、ちゃんと見てるんだったら、さすがにコンディション含めここまでの全試合でも最近でもカストロ>香川はねーよってことがわかるわけよ。怖いね怖いね。
148117

香川さんへ

今日も日本は平和です。
148118

MOMフン様
次香川だな
148119

香川ベンチは日程が詰んでるからだろ。現地時間水曜と土曜のアウェイだからな。トゥヘルとしては、次のアウクスブルク戦が一番重要だから。リーグ戦は1位さえ狙わなければCL圏は安泰だから、引き分けでもいいってことだよ。ドバイはEL対策に使うつもりらしいし。
148120

スタメンでもベンチでも大いに使えるってのは収穫っしょ
運用する側にとってはありがたいことこの上ないもの
148121

【西ドイツアルゲマイネ・レヴィーアスポーツ】

香川 1.5

ロイスに代わって出場し、2段階も3段階も高いレベルのパフォーマンスを見せた。対戦相手が低く引いて守っているにもかかわらず、ディフェンスラインの間にいつもスペースを見つけ、2:1となった場面ではオバメヤンに正確にアシストし(57.)、3:1となった場面でも起点となり、決定的な役割を果たした。

(ブンデスリーガ ドイツの反応 Ich liebe Fussball!!さんより)
148122

そういえば香川って前ドルトムント時代って途中出場で結果残したことなかったよね
148123

俺的には一つ上のステージにすら踏み込んだ感があるんだが最近の香川
試合観てんのか怪しいもんだが、スタメン争いだのを本気で心配している奴は要らぬ世話だよ其れ
148124

※148121
大活躍の時でも低い採点つけてたアルゲマイネ紙どうしたw
ルールも結構高い採点つけてたよね
148125

香川のベンチスタートは過密日程の為のTOでしょ。
水曜にポカールのアウクスブルク戦 土曜日にケルン戦が控えてるからね。

しかし、調子が並以上の時はドルトムントの中でも別格の存在感があるね。
香川が効くと明らかに一段上のチームになるし、見ていて面白いサッカーになる。
あとフンさんは流石だね。あんな縦パス出されたら相手も堪ったものじゃないw
148126

まあ中2日がこの後も続くから、スタメンだのフル出場だのは気にせんでいいよ
148127

ロイスは香川への態度が生意気だから、正直あんま好きじゃない。

同じドイツの至宝でも、ゲッツェは好きだった。
148128

えっ、ロイス1年試合に出れない可能性って??!!
148129

トゥヘルは香川を温存しつつ使ってるように見える。
前半もかなりチャンスメークはできていた。
この相手だからベンチスタートだったんだよ。
香川のモチベーションも凝縮されて発揮された。
タフな相手にはスタートから使われることになるよ。
148130

日程からじゃね?
12/5リーグ戦 12/10EL 12/13今日 12/16独杯 12/19リーグ戦
ようは、ターンオーバーでない?

148131

148128だがすまん
年内か
みんなロイスの変わりに頑張ってくれ!
148132

驚かすなよ








長友カレンダー 毎日繰り返せば! 夢を実現できる31の言葉 毎日、日めくり 5分でメンタル! 長友カレンダー 毎日繰り返せば! 夢を実現できる31の言葉 ([実用品])




Ads by amazon
SOREZORE The Scenes of 3 Japanese Footballers in Europe 2014-2015: 内田篤人、本田圭佑、香川真司の2014-2015シーズン サッカーダイジェスト 2015年 12/24 号 [雑誌]
バルセロナ最強の全貌 2015年 12/24 号 [雑誌]: Sports Graphic Number 増刊 月刊フットボリスタ 2016年1月号
サッカー右翼とサッカー左翼 監督の哲学で読み解く右派と左派のサッカー思想史 サッカー守備戦術の教科書 超ゾーンディフェンス論
ワールドサッカーダイジェスト 2015年 12/17 号 [雑誌] Barca  Barca  Barca  FCバルセロナ完全読本 (NSK MOOK)
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

【正規品】V-Board |ミニセグウェイ | セルフバランススクーター | 電動二輪車 | ハンズフリーセグウェイ | バランスボード |  Vivo Market

(アディダス)adidas 日本代表 ホーム レプリカユニフォーム半袖 AAN09 AA0308 ナイトネイビー/ホワイト/ブライトロイヤル J/L
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR