はてな匿名ダイアリー >
のうりんポスターを一見して「これはエロい!どう見てもアウト!」と判定し、
村上隆の訴えを一見して「ぜんぜん違うだろ!どう見てもセーフ!」と判定するインターネット裁判官、
自分の感覚に自信持ちすぎだろ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 11:26
個人個人の判断にはばらつきや間違いがあるかもしれないけれど、 それが集団となって集合知となれば、概ね正しいことのほうが多いと思うんだ。
ネット裁判官を擁護したいあまり、暴走の歯止めを持たない大衆主義を肯定し始めるとか大丈夫かお前。
「集合知」も誤解されてる概念だよねえ。
集合知っつうか、いわゆる群集の知性(The Wisdom of Crowds)については、それがうまく行く条件があるんで、個々の事例でどういう条件が成り立ってるかちゃんと見ないと。 もともとThe Wisdom ...