「汚染状況重点調査地域」として指定を受けた市町村は、汚染の状況について調査測定を実施し、除染を実施する区域や除染の実施者、手法などを定めた除染実施計画を策定します。市町村、県、国等は、この計画に基づき除染を実施しています。
福島県外の市町村について、除染実施計画に定める除染等の措置の完了状況(平成27年9月末時点)は以下のとおりです。
20市町村: | 完了 | 除染等の措置が完了しています。 |
29市町村: | 概ね完了 | 平成27年9月末時点で除染等の措置は完了していますが、未測定施設等における測定結果や、国(国有施設の管理者)や県(県有施設の管理者)等との調整により、必要に応じて除染等の措置を継続する可能性があります。 |
9市町村: | 継続 | 平成27年10月以降も除染実施計画に基づく除染等の措置を実施する予定です。 |
岩手県 | 一関市 奥州市 平泉町 |
---|---|
宮城県 | 白石市 角田市 栗原市 七ケ宿町 大河原町 丸森町 亘理町 山元町 |
福島県 |
福島市
郡山市
いわき市
白河市
須賀川市
相馬市
二本松市
伊達市 本宮市 桑折町 国見町 大玉村 鏡石町 天栄村 会津坂下町 湯川村 柳津町 会津美里町 西郷村 泉崎村 中島村 矢吹町 棚倉町 矢祭町 塙町 鮫川村 石川町 玉川村 平田村 浅川町 古殿町 三春町 小野町 広野町 新地町 田村市 南相馬市 川俣町 川内村 |
茨城県 |
日立市
土浦市
龍ケ崎市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
取手市
牛久市 つくば市 ひたちなか市 鹿嶋市 守谷市 稲敷市 鉾田市 つくばみらい市 東海村 美浦村 阿見町 利根町 |
栃木県 | 佐野市 鹿沼市 日光市 大田原市 矢板市 那須塩原市 塩谷町 那須町 |
群馬県 | 桐生市 沼田市 渋川市 安中市 みどり市 下仁田町 中之条町 高山村 東吾妻町 川場村 |
埼玉県 | 三郷市 吉川市 |
千葉県 | 松戸市 野田市 佐倉市 柏市 流山市 我孫子市 鎌ケ谷市 印西市 白井市 |
除染実施計画に基づく除染等の措置が完了した市町村のレポートをご覧いただけます。
レポート一覧はこちら。
除染実施計画に沿う形で、発注、除染の実施を進めてきました。特に子ども空間や公共施設において、除染が進捗し、予定した除染の終了に近づきつつあります。
福島県外 (平成27年9月末現在) |
発注割合 (発注数/予定数) |
実績割合 (実績数/予定数) |
---|---|---|
学校・保育園等 | 発注済 | ほぼ終了 |
公園・スポーツ施設 | ほぼ発注済 | ほぼ終了 |
住宅 | ほぼ発注済 | ほぼ終了 |
その他の施設 | 約8割 | 約8割 |
道路 | ほぼ発注済 | 約9割 |
農地・牧草地 | 発注済 | 終了 |
森林(生活圏) | 発注済 | 終了 |
注:予定数は平成27年9月末時点で具体的に予定のある数を含めた累計であり、今後増加する可能性もあります。
福島県内※ (平成27年9月末現在) |
発注割合 (発注数/全体計画数) |
実績割合 (実績数/全体計画数) |
---|---|---|
公共施設等 | ほぼ発注済 | 約9割 |
住宅 | 約9割 | 約7割 |
道路 | 約5割 | 約4割 |
農地・牧草地 | 約9割 | 約8割 |
森林(生活圏) | 約6割 | 約5割 |
※福島県内については、福島県が行った調査結果を基に作成