【ソウル聯合ニュース】11月の韓国の船舶受注量が約6年ぶりの低水準となったことが3日分かった。
造船・海運市況を分析する英クラークソンによると、11月の世界の船舶発注量は71隻、182万CGT(標準貨物船換算トン数)と集計された。このうち韓国の受注実績は7万9834CGTで、受注がなかった2009年9月に次ぐ低水準を記録した。一方中国は60隻、146万CGTを受注し、全体の約80%を占めた。日本は5万CGTだった。
今年1~11月の累計受注実績では韓国が992万CGTで中国(882万CGT)と日本(677万CGT)を上回り、1位だった。
国別手持ち工事量は、中国が3964万CGTでトップ。次いで、韓国(3112万CGT)、日本(2093万CGT)の順となった。