NHK山形放送局のニュース番組で、生放送中に突然泣きだし、その後の放送を休んでいた気象予報士の岡田みはるさん(39)が、6日ぶりに復帰した。
12月7日に山形県内で放送された「NHKニュース やまがた6時」の気象情報コーナーに登場した岡田さんは、冒頭で「このたびはご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした」と頭を下げた。その後、「今日から再び、気象情報を担当させていただきます。わかりやすく役に立つ山形県の気象情報をしっかりとお送りしてまいります。引き続き、よろしくお願いいたします」と視聴者によびかけた。
続けて、岡田さんが「では、山形市の様子を見てみましょう」と言ったあと、画面は正しく山形市内の風景映像に切り替わった。
岡田さんは12月1日のこの番組で、放送中に突然泣きだしたことが話題になっていた。
番組では、岡田さんが「現在の鶴岡市の様子を見てみましょう…」と紹介したが、画面に映ったのは新庄市の映像だった。(中略)さらに約30秒後、県内の最低気温を読み上げている最中に「酒田6度1分、新庄3度9分でした…」と読みながら、完全に涙声になった。
直後に、うつむいて涙をふく岡田さんが映し出された。約10秒の沈黙の後、「今日の雲の様子を振り返ります…。低気圧はオホーツク海に…」と天気予報を続行しようとしたが、画面はお天気カメラが映し出す街の映像に切り替わり、お天気コーナーは中断された。
(NHK山形のお天気お姉さん、本番中に突然泣きだす 何があったの?より 2015/12/02 16:19)
【関連記事】
▼関連スライドショー(写真をクリック)▼
Close
-
-
2016年4月スタートのNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロイン小橋常子役に決まった女優の高畑充希さん=31日、東京都渋谷区のNHK放送センター
撮影日:2015年08月31日
-
NHK連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインに決まった女優の波瑠さん=12日、大阪市中央区
撮影日:2015年03月12日
-
NHK連続テレビ小説「まれ」の第1週完成試写会であいさつするヒロイン津村希役の土屋太鳳さん。「これからも撮影を頑張っていきたいと思います」と話した=9日、東京都内
撮影日:2015年03月09日
-
NHK連続テレビ小説「マッサン」のスタジオ撮影がクランクアップを迎え、笑顔を見せる米国人女優のシャーロット・ケイト・フォックスさん(左)と俳優の玉山鉄二さん=19日夜、大阪市中央区のNHK大阪放送局
撮影日:2015年02月19日
-
「赤毛のアン」を日本に紹介した翻訳家、村岡花子の半生を描いた来春のNHK連続テレビ小説「花子とアン」の収録が21日、山梨県甲府市郊外で行われ、ヒロインの吉高由里子さんらが撮影に臨んだ。
撮影日:2013年11月21日
-
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」が25日クランクアップ。花束を手に笑顔を見せるめ以子役の杏さん=25日、大阪市のNHK大阪放送局
撮影日:2014年02月25日
-
NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(東京編)の出演者発表記者会見=18日、東京都渋谷区のNHK
撮影日:2013年01月18日
-
(NHK連続テレビ小説「純と愛」のスタジオ収録取材会。大阪市のNHK大阪放送局)
撮影日:2012年07月31日
-
NHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」が24日クランクアップ。花束を受け取る堀北真希=24日、東京都渋谷区
撮影日:2012年08月24日
-
NHK連続テレビ小説「カーネーション」のヒロインに決まった女優の尾野真千子さん(大阪市中央区のNHK大阪放送局)
撮影日:2011年03月07日
-
NHK連続テレビ小説「おひさま」が23日夜、東京都渋谷区の同局で撮影を終えた。ヒロインの陽子役を演じた井上真央さんは「震災で悲しい出来事が続いたが、勇気、希望を届けられた」と感慨深げだった(東京)
撮影日:2011年08月24日
-
NHK連続テレビ小説「てっぱん」のヒロインに決まった瀧本美織さん(大阪市中央区のNHK大阪放送局)
撮影日:2010年02月24日
-
来春のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」のヒロインに決まり、笑顔を見せる女優の松下奈緒さん(東京・渋谷区のNHK放送センター)
撮影日:2009年07月03日
-
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」のヒロインに決まり、記者会見でポーズをとる倉科カナさん(大阪市のNHK大阪放送局)
撮影日:2009年04月02日
-
(平成21年度前期のNHK連続テレビ小説「つばさ」のヒロインに決まり記者会見。東京・渋谷のNHK)
撮影日:2008年07月24日
-
2008年後期のNHK連続テレビ小説「だんだん」制作発表記者会見でポーズを取るヒロイン役の三倉茉奈さん(左)、佳奈さん(大阪市中央区のNHK大阪放送局)
撮影日:2007年12月07日
-
(来春スタートのNHK連続テレビ小説「瞳」クランクイン。東京・中央区佃の住吉神社)
撮影日:2007年11月19日
-
10月放送開始予定のNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で主演の左から、貫地谷しほり、桑島真里乃、和久井映見(福井・小浜町)
撮影日:2007年06月03日
-
NHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」の主役に決まり、会見で笑顔を見せるモデル出身の比嘉愛未さん(東京・渋谷のNHK)
撮影日:2006年07月05日
-
(NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」のヒロインに決定会見。東京・渋谷区のNHK)
撮影日:2005年07月26日
-
2006年4月から始まるNHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」の試写会が行われ、主演の宮崎あおい(中央)らが会見(東京・渋谷のNHK)
撮影日:2006年02月27日
-
村川絵梨(左)、黒川芽以 (10月スタートのNHK朝の連続テレビ小説「風のハルカ」の試写会。東京・渋谷のNHK)
撮影日:2005年09月07日
-
2005年春から始まるNHK連続テレビ小説「ファイト」のヒロイン役に決まったタレントの本仮屋ユイカさん(東京・渋谷のNHK)
撮影日:2004年09月15日
-
NHK朝の連続テレビ小説「わかば」のヒロインに決まった原田夏希さん(大阪市中央区のNHK大阪放送局))
撮影日:2004年04月15日
-
NHK連続テレビ小説「天花(てんか)」のヒロイン
(スタジオ収録を終え記念撮影。東京都渋谷区のNHK)
撮影日:2004年08月20日
-
秋からのNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」のヒロイン役に決まった石原さとみさん(大阪市中央区のNHK大阪放送局)
撮影日:2003年04月15日
-
NHK連続テレビ小説「こころ」のヒロイン・末永(朝倉)こころ役の中越典子さん(左)と堀田匠役の玉木宏さん。
撮影日:2003年00月00日
-
NHK連続テレビ小説「まんてん」のヒロインに決まった宮地真緒さん(大阪市中央区のNHK大阪放送局)
撮影日:2002年02月27日
-
2002年4月から始まるNHK連続テレビ小説「さくら」のヒロイン役
(東京・渋谷区のNHK放送センター)
撮影日:2001年08月29日
-
NHK連続テレビ小説「ほんまもん」のヒロインに選ばれた池脇千鶴さん(大阪・NHK大阪放送局)
撮影日:2001年04月23日
-
平成13年度前期のNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」のヒロインに決まった国仲涼子さん(東京都渋谷区のNHKで)
撮影日:2000年10月17日
-
撮影日:2003年
-
テレビ朝日系第3回文芸社新春ドラマスペシャル「マグロ☆ボーイズ」出演
(制作発表。東京都)
撮影日:2003年12月17日
-
撮影日:1999年04月19日
-
NHK朝の連続ドラマ「すずらん」のヒロインに選ばれた遠野凪子さん(東京・千代田区の交通博物館)
撮影日:1998年10月14日
-
(TBS系昼のドラマ「暖流」の制作発表。東京・港区の東京プリンスホテル)
撮影日:2007年04月06日
-
-
-
2001年用年賀はがきの受け付け開始で、女優の田中美里さん(左)や、着ぐるみの怪獣「ゴジラ」も参加して郵便ポストに投かん(東京・丸の内の東京中央郵便局)
撮影日:2000年12月15日
-
-
日弁連制作ドラマ「裁判員-決めるのはあなた」制作発表。
撮影日:2003年02月26日
-
撮影日:1999年09月13日
-
小渕恵三首相(左)にお守りを渡す阿加留比売(アカルヒメ)役の女優中江有里さん。大阪・四天王寺を中心に古代の日韓交流の様子を再現する祭りで、今年が10回目。女神の阿可留比売をはじめ、朝鮮半島の各時代(百済、高句麗、新羅、李氏朝鮮など)歴史上の人物に扮した数千名が四天王寺まで巡行する。「ワッソ」とは、韓国語で「来た」の意であり、「ワッショイ」の語源とする説がある(東京・永田町の首相官邸)
撮影日:1999年10月28日
-
日本テレビ系ドラマ「幸福の王子」出演
(制作発表。東京都港区の日本テレビ)
撮影日:2003年07月01日
-
(フジテレビドラマ「松本喜三郎一家物語~おじいさんの台所~」の制作発表。東京)
撮影日:2007年04月11日
-
-
撮影日:2000年05月30日
-
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。