リリース
恋愛プログラミングゲーム「プログラミングで彼女をつくる」が無料で配信
プログラミングで彼女をつくる | |||
配信元 | ギノ | 配信日 | 2015/12/08 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「プログラミングで彼女をつくる」を無料公開。
Swift対応!コードが書ければ、クリスマスまでに彼女が作れる!?
エムアウトグループのギノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:片山良平)は、IT/WEBエンジニアに特化したプログラミング転職サイト『paiza(パイザ)http://paiza.jp』にて、IT/WEBエンジニアを対象とした世界初の恋愛プログラミングゲーム「paizaオンラインハッカソンVol.7プログラミングで彼女をつくる https://paiza.jp/poh/ando」を2015年12月8日(火)より無料公開いたします。これまでに延べ12万人が参加した人気オンラインイベントの第7弾となっています。
※ハッカソンとは技術者が集まり、集中的にプログラミングをおこなうイベントです。
■世界初の恋愛プログラミングゲーム!
paizaオンラインハッカソンはこれまでに延べ12万人が参加した人気オンラインイベント。第7弾の「paizaオンラインハッカソンVol.7 プログラミングで彼女をつくる」は、シリーズ初の恋愛シミュレーションゲームの要素を取り入れた、世界初の恋愛プログラミングゲームです。2015年12月3日にオープンソース化されたAplle社のSwiftにも早速対応しています。
■恋愛シミュレーションゲーム×プログラミング×スキルアップ
プログラミング問題を解くことで顔のパーツや洋服や髪型といったアイテムを取得でき、彼女を自分好みに着せ替え可能に。それと同時に親密度もアップし、彼女の表情や台詞、称号にも変化が現れ、二人の仲が深まっていくゲームシステムを搭載しています。また、やさしい問題で取得できるノーマルアイテムから高難易度のレアアイテムまでを多数用意することで、プログラミング初心者から上級者まで幅広い方が、楽しみながらプログラミングスキルを高められるゲームとなっています。
■物語の舞台
20XX年に発売されたアンドロイド「安藤 杏(あんどう あん)」と、ひょんなことから同居生活が始まった主人公(プレイヤー)。安藤 杏に搭載された、プログラミングにより服装などをカスタマイズできる機能を使いながら、彼女との交流を深めていくと…。はたして二人の恋のゆくえはいかに!?
「paizaオンラインハッカソン」の基本情報
ギノ株式会社では、多くの人が気軽に楽しみながらプログラミングのスキルアップが出来る場を提供したいと考え、無料で誰でも参加できる「paizaオンラインハッカソン」を2013年12月より定期的に開催しています。過去6回開催しており、延べ12万人が参加している人気イベントとなっております。
■名称:
paizaオンラインハッカソンVol.7プログラミングで彼女をつくる
■対応言語:
Swift、C、C++、C#、Objective-C、Java、Perl、Python(2.x系)、Python(3.x系)、
Ruby、PHP、Scala、Go、Haskell、Erlang、Bash、R、JavaScript、CoffeeScript、Cobol、
VB、F#、Clojure、D
計24言語
■イベント参加条件:
無料、どなたでも何回でも挑戦いただけます
■イベント期間:
2015年12月8日(火)12:00から2016年1月13日(水)23:59まで
■イベントURL:
https://paiza.jp/poh/ando
■イベント概要:
プログラミング問題を解いて進める恋愛ゲーム形式の無料オンラインイベント
■プレゼント:
Amazonギフト券1万円分1名・500円分50名
- この記事のURL:
- 「大航海時代V」東アジアが舞台の新章「Road To Zipang」を12月15日に実装
- G-Tune,R9 Fury X搭載の「Star Wars バトルフロント」推奨PCを発売
- 「魔戦カルヴァ」新カードパック「撃・戦・祭」を配信。カムバックキャンペーンも
- 共闘パズルRPG「パズルワンダーランド」が配信開始。スタートダッシュキャンペーンも開催
- 「ミラクルガールズフェスティバル」のシステム情報第6弾を公開。ツアーにはアンコールも
- 「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late」など,5作品がSteamで2016年夏までに配信。12月10日に「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」が登場
- 「ブラウザプロ野球NEXT」が「もやしもんガチャガチャ」とコラボを実施
- 「シンデレライレブン」,「ハッカドール」とのコラボキャペーンが開始
- 公称重量85gで左右対称形状のシンプルなCorsair製ゲーマー向けマウス「KATAR」が発売
- 「Hitman」のβテストがPlayStation 4先行で2016年2月12日に開始。「Hitman GO」もPSプラットフォーム向けにリリース