ども!ガジェット研究会、七海です。
先日、フルリメイク版『FINAL FANTASY VII』の新しいムービーが公式に公開されましたけど、すごいですねー。
すんごい、カッコイイんですけど!!
PS版のオリジナル「FFVII」をプレイしたことある人ならば、絶対に鳥肌モノだと思います。
わたしも動画を見終わった時、「これだよ!みんなが求めてたのは!」って言っちゃいましたもん。
あたりまえなんだけど、映像のクオリティがヤバイでしょ!!
アドベントチルドレンのクオリティのキャラがグリグリ動いてます。
曲も豪華になってて、カッコよすぎる。
「FFVII」は曲も名曲ぞろいなのでこちらのリメイクも期待大ですよ!
わたしなんて曲が好きすぎて、レンタルしてきたぐらいですからww
戦闘もATBを進化させたような感じになるのかは、まだ分からないですが、スクエニの北瀬佳範さんによると
- 「戦闘はターンベースというよりはリアルタイムな、アクションに行くかはわからないですけど、よりアクションに近いリアルタイム性の強いものになる」
- 「一方でFINAL FANTASYの特徴であるパーティー成長や武器の選択など、戦略性も大事だと思っている。リアルタイム性を増しながら、従来持っているバトルの戦略性を両立させる方向に進化していくと思う」
などなど、オリジナル版よりはかなり進化してきそうな予感。
ターン制の戦闘が海外では、あまり人気じゃないらしいのでかなりアクションっぽい操作系になりそうな感じですよね。
基本はATBだけど、攻撃するときはキャラクターの操作が必要になるとかかな?
こちらの動画はインタビュー!
フルリメイクについて色々と興味深いことを語ってくれてますよー。
ファン必見です。
なにより全世界待望のフルリメイクと言っても過言ではない今作ですが、スクエニさんも気合が入ってるんだと思います。
日本でもファンの多い作品ですが、海外での人気も絶大ですから必要以上に大事に作りこんでいるはず。
下手なリメイクしても叩かれるだけだから、新規IP以上に気合いれて作ってそうですよね。
それにしても、ここまでガッツリリメイクされるなら、オリジナル版をやった事がある人でも、また最初っから新たな気分で楽しめそうです。
わたしはオリジナルもやったし、この前はiOS版もプレイしました。
何回やっても楽しいけど、キレイになったクラウドさんで女装してみたいww
ちなみにオリジナル版の発売日が1997年1月31日なので、約19年前の作品です(わたし生まれてないし(゚∀゚))
そりゃ、19年後の最新技術でリメイクされたら進化しすぎて全くの別物になっちゃいますよね(いい意味で)
まぁ今オリジナル版を遊んでも、全然楽しめますがさすがに映像はジャギジャギなのはしょうがないっすね、19年も経つとレトロゲームってことになるのかな?
そしてこのフルリメイク版の主要スタッフには、オリジナル版にも関わった野村哲也(ディレクター)・野島一成(シナリオ)・北瀬佳範(プロデューサー)3名も参加しているということなので期待が膨らみます。
「FFVII」は1作に収まらないから、分けてリリースされる??
ファミ通に野村さんと北瀬さんのインタビュー記事があるんですが、どうやら何作かに分けられるみたいですね。
大きな理由としては・・・
- 『FFVII』をHDでリメイクすると到底1作では収まりきらないボリュームになる。
- ダイジェストにするならやる意味がない。
- オリジナル版ではいけなかった場所なども探索できる。
- 分作にしたほうが早くリリースできるため
確かにドラクエやFFなどの大作になると、どうしても開発期間が長くなってしまいがち。
FF15も発表されたものの、なかなか発売にはいたっていないのを考えると本気のフルリメイクなんて、いったい何年かかるのやら・・・
FF15は来年やっと発売されるみたいですが、また延期とかにならないかなぁ・・・
まぁ、何にせよ早く遊べるほうが個人的には嬉しいので早くリリースされてほしいです。
しかもファミ通の記事にあるように、アドベントチルドレンのデータを流用してるんじゃなく、一からまた作りなおしてるらしいので、早くても3年くらいはかかるんじゃないかなーっと勝手に予想。
ちなみに正式タイトルは『FINAL FANTASY VII REMAKE』となっており、発売日・価格ともに未定です。
今のところは、何枚に分けられるかもわかりませんが、なるべく少ない感じでお願いしたいですよねw
4分割とかやめてよぉー(・∀・)せめて3枚で!
それじゃ、最後に「FFVII」のムービーが公開された時の、海外の方たちの反応を御覧ください。
なんか日本以上に”待望”って感じを受けますね。
オーマイガー!wwww
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2009/04/16
- メディア: Blu-ray
- 購入: 11人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (42件) を見る
【京野七海】