厳選!2015年に公開された和風な日本語フリーフォント10選
2015年もそろそろ終わりですが、クリエイターから一般の人にまでおすすめできる今年公開された和風日本語フリーフォントをまとめてみました。
フォントが変わればコンテンツの印象も大きく変化します。
正月に年賀状やお正月向けの特集サイトの作成などで和風フォントは大活躍しますので是非利用してみてください。
(1)はれのそら明朝
空にもなじむような優しい明朝体のフリーフォント「はれのそら明朝」。文字の角が丸みがあるので明朝体ですが少し可愛く感じますね。作者によると”少しの墨だまりと、オールド系明朝体のエッセンスを含んだ日本語フォント”ということです。
フォントサイト:fontopo
(2)はんなり明朝
築地体を参考にして作られた「はんなり明朝」。控えめな印象を受けるフォントとなっています。漢字、英数字、記号など基本的な文字は揃っているため幅広く活用することができます。
フォントサイト:タイピングアート
(3)Ikaho
参照:http://mksd.jp/ikaho_700px.jpg
作者が”伊香保温泉に行くのが好き”というところから生まれた「Ikaho」。温泉街にあるお店の看板に使われてそうなレトロな和の雰囲気を感じる作品となっています。
フォントサイト:Ikaho-Hiragana
(4)地方野球場フォント
参照:http://fontlab.web.fc2.com/baseballpark.html
野球好きにはたまらない野球の電光掲示板に表示されている文字に似た「地方野球場フォント」。漢字については、人名に使われる頻度が高い834字が収録されています。
フォントサイト:fontlab
(5)ぼくたちのゴシック2ボールド
ゴシックにやや丸みを加えた、やさしい印象を受けフォント。タイトルやロゴの文字などにオススメです!
フォントサイト:fontopo
(6)ハンまるゴシック
参照:http://www.flopdesign.com/font4/hanmaru-gothic.html
少し珍しい”半角”の丸ゴシックフォントです。漢字は収録されておらず、ひらがなとカタカナのみ。女の子向けのかわいいサイトにオススメのフォントですよ!
フォントサイト:FLOP DESIGN
(7)ほのかアンティーク角
参照:http://font.gloomy.jp/honoka-antique-kaku-dl.html
作者より「ほのかアンティーク」は、角ゴシックの漢字に合わせたウロコの付きの文字を組み合わせたアンチック体(アンティーク体)の日本語フォントだそうです。なぜか少し寂しさ、懐かしさを感じてしまうフォントですよね。
フォントサイト:ほのかフォント
(8)ほのかアンティーク丸
参照:http://font.gloomy.jp/honoka-antique-maru-dl.html
「ほのかアンティーク角」の少し文字に丸みをつけたバージョンの「ほのかアンティーク丸」。ひらがなはそこまで違いはありませんが、漢字が少しくっきりと表示されるフォントとなります。
フォントサイト:ほのかフォント
(9)ピグモ 01(ゼロイチ)
参照:http://moji-waku.com/pigmo01/index.html
「ピグモ 01(ゼロイチ)」は少しロボットチックで個性的な日本語フォント。ひらかな・カタカナ・英数字・漢字が収録されています。ユニークなフォントなのでインパクトがありますよね!
フォントサイト:もじワク研究
(10)あじふでフォント
参照:http://huwahuwa.ff-design.net/archives/58
お寿司屋さんのメニューで使われてそうなフォント「あじふでフォント」。お正月の年賀状にオススメの和風フォントです。収録されている文字はすべて”ひらなが”となっています。
フォントサイト:ふわふわフォント
携帯を乗り換えるお得な方法まとめ
1. 携帯キャリアそのままの機種変更では、機種代金・月額料金・キャッシュバックとあらゆる面で損!
2. au・ドコモからソフトバンクのように乗り換えることで、機種代金もお得に、毎月も安く使うことが可能。
3.通常のショップではなく、下記のようなスマホルームやおとくケータイなど、店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えます。
電話
03-6455-7803
評価
★★★
キャッシュバック
20,000円〜50,000円
特徴
- 高額キャッシュバック
- 5sや5cは一括0円
デメリット
- 東京都神奈川に限られる。