読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

涅槃まで百万歩

カレーとラーメンと酒の日々

両国付近、清澄通り沿いの吉野家に何とトンかつメニューが!!!

その他グルメ

先週の日曜日の夕方、ちょっとサボり気味だったウォーキングの歩数を稼ごうと、本所のアパートから清澄通りを両国方面へとブラブラ……。

f:id:yokobentaro:20151207164504j:plain

京葉道路と交差する角に『吉野家』の店舗がありますが、そこでこんなのぼり旗と写真入り広告が目に止まりました。何と、『吉野家』にトンかつがメインのメニューなんてあるのですか!

f:id:yokobentaro:20151207164535j:plain

お肉の種類は「ロース」と「ヒレ」の二種類、「ヒレ」のほうが五十円ほどお高いようですね。それぞれ定食と丼として展開されています。

f:id:yokobentaro:20151207164555j:plain

せっかくなので、『ソースかつ丼(ロース)』五百三十円を注文してみましょうか。さっそく店内に入り、かつ丼を注文。『味噌汁』六十円もついでにオーダー、〆て五百九十円になりました。

あれ? これでは『ロースかつ定食』と値段が同じなのでは……。

f:id:yokobentaro:20151207164610j:plain

オーダーを受けてから「トンかつ」を揚げるので少々お時間がかかるとのこと、約八分ほどで、コチラが配膳されました!

ソースの容器は、このトンかつメニューを注文した際だけ添えられるようです。

f:id:yokobentaro:20151207164709j:plain

ロースかつは、そこそこボリュームはありそうですね。そのかつの横には、キャベツの千切りが添えられております。

f:id:yokobentaro:20151207164908j:plain

そこへたっぷりトンカツソースを廻しかけ、いただきます!!!

……さすが揚げたて、急いで食べようとするとヤケドしそうですね(汗)。お肉は火が通り過ぎてはおらず、ジューシーな揚りかたで若干レアな仕上がりです。かなりの弾力があり、噛めば噛むほど肉の旨味がジュワッと沁み出て美味ですね。ご飯との相性もさすがに良く、完食するまでにあまり時間はかかりませんでした。待つこと八分、食べている時間も八分……もう少しゆっくり食べたほうが身体にはよさそうです(笑)。

f:id:yokobentaro:20151207165013j:plain

この『ソースかつ丼(ロース)』は『味噌汁』を付けると『ロースかつ定食』のお値段といっしょになりますので、ゆっくり食べるには定食を選ぶという手もありますね。次回は定食にして、のんびりと食事のひとときを楽しみたいと思います。

ちなみに、そのあと『吉野家』の他の店舗の前を通過したのですが、どうもこのトンかつ定食は提供していないようでした。これって、一部の店舗のみの展開なのでしょうか……謎です!!!

食後の散策は続きますが、『両国国技館』前の通りに出てみますと、街路樹にイルミネーションが施されていました。本当にもう街中はすっかりクリスマス色に染まっていますね(笑)。

f:id:yokobentaro:20151207165026j:plain

●昨日歩いた歩数……一万二千五百九十五歩。お昼に少し散歩に出ましたので、平日の割にはそこそこ伸びました。

広告を非表示にする