1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:02:43.354ID:DkkzkCsFa.net
曲がったことが許せないんだけど、どうやってスルーすればいいのか教えて

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:03:37.432ID:hjILnpQ1a.net
無駄に正義感あってやりすぎる人っているよね
そういう人っていじめられるよね
そういう人っていじめられるよね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:08:26.684ID:DkkzkCsFa.net
>>2
わかりきったいじめってのはなかったと思うけど、中学までは陰口とかはあったと思う
でも、高校からは偏差値高いとこ行ってたから大丈夫だった
わかりきったいじめってのはなかったと思うけど、中学までは陰口とかはあったと思う
でも、高校からは偏差値高いとこ行ってたから大丈夫だった
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:03:50.293ID:70xg/Lxkd.net
ポイ捨てゆるせる?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:09:16.897ID:DkkzkCsFa.net
>>3
許せない
さすがに持ち帰って家で捨てたりはしないけど、近くにゴミ箱あるなら拾って捨ててる
あと、余裕あったら注意するよ
許せない
さすがに持ち帰って家で捨てたりはしないけど、近くにゴミ箱あるなら拾って捨ててる
あと、余裕あったら注意するよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:12:26.776ID:70xg/Lxkd.net
>>10
おおすごいな
俺は注意できない
おおすごいな
俺は注意できない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:22:34.324ID:DkkzkCsFa.net
>>17
今のご時世だと、あんまり正義感振りかざして注意しないほうがいいのかもしれないね
一回知らないおばさんに怒られたことある
今のご時世だと、あんまり正義感振りかざして注意しないほうがいいのかもしれないね
一回知らないおばさんに怒られたことある
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:05:16.298ID:VFTmK4VD0.net
今までスル―しないでよく生きてこれたな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:10:12.401ID:DkkzkCsFa.net
>>4
まだ学生だからね
社会人になった時が不安で、そういう性格の人はどうやって乗り切ってるのかぜひ聞かせてほしい
まだ学生だからね
社会人になった時が不安で、そういう性格の人はどうやって乗り切ってるのかぜひ聞かせてほしい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:05:34.118ID:fFOiVuzTK.net
他人に正義を強要する
そのためには多大な労力が必要だ
その労力に見合った利益が自分にあるか?
世の中にあるか?
そう考えると強要する気が大抵失せると思う
そのためには多大な労力が必要だ
その労力に見合った利益が自分にあるか?
世の中にあるか?
そう考えると強要する気が大抵失せると思う
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:12:51.195ID:DkkzkCsFa.net
>>5
どうなんだろう、自分は損得勘定では動いてないはず
ゴミ拾ってた時に褒められたことあるけど、褒めてないで一緒に拾ってくださいって思ったわ
褒めることで良いことした気分になってるんだろうから、言わなかったけど
どうなんだろう、自分は損得勘定では動いてないはず
ゴミ拾ってた時に褒められたことあるけど、褒めてないで一緒に拾ってくださいって思ったわ
褒めることで良いことした気分になってるんだろうから、言わなかったけど
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:16:23.481ID:fFOiVuzTK.net
>>19
凄いわ
お前は純粋なる善だな
お前のような奴が政治家にでもなると良いのだが
俺の善は情けは他人のためにならずと思って自分の心の成長のために行う偽善だからな
凄いわ
お前は純粋なる善だな
お前のような奴が政治家にでもなると良いのだが
俺の善は情けは他人のためにならずと思って自分の心の成長のために行う偽善だからな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:06:20.342ID:OA0OkvuX0.net
正義感が強すぎると生きずらい
しかしだからといってチャラチャラしてるDQNやチンピラみたいな生き方が正しいとも思わない
今の世の中はそういう奴が多いが
真面目すぎずDQNすぎず その中間くらいが一番良いんだと思う
しかしだからといってチャラチャラしてるDQNやチンピラみたいな生き方が正しいとも思わない
今の世の中はそういう奴が多いが
真面目すぎずDQNすぎず その中間くらいが一番良いんだと思う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:15:11.605ID:DkkzkCsFa.net
>>6
一番良いてか、器用な生き方で羨ましい
チャラチャラした人=正義感強くないって訳じゃないけど、比較的不真面目な人は多いね
因みに、ポイ捨てする人は案外真面目そうな社会人が多い
一番良いてか、器用な生き方で羨ましい
チャラチャラした人=正義感強くないって訳じゃないけど、比較的不真面目な人は多いね
因みに、ポイ捨てする人は案外真面目そうな社会人が多い
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:07:17.790ID:70xg/Lxkd.net
その中間になりたい場合はどうすればいいんだろう
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:09:35.677ID:IedMhyxea.net
面倒なことになると分かってるなら普通スルーするやろ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:18:39.150ID:DkkzkCsFa.net
>>11
実は直したいって思ったきっかけが、歌舞伎町でつい注意しちゃった時なんだよね
その時は運良くごめんな~って言われただけだったけど、脂汗止まらなかった
実は直したいって思ったきっかけが、歌舞伎町でつい注意しちゃった時なんだよね
その時は運良くごめんな~って言われただけだったけど、脂汗止まらなかった
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:10:26.280ID:v+fYWclH0.net
その後の反応を予想しろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:19:28.640ID:DkkzkCsFa.net
>>14
大抵予想する前に反射で動いちゃうよ
大抵予想する前に反射で動いちゃうよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:10:59.771ID:kjkEze6u0.net
職場でそれだわ
平だけど極めると部長ですら俺に反論できない
平だけど極めると部長ですら俺に反論できない
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:20:42.360ID:DkkzkCsFa.net
>>15
社会では正論が必ずしも正しいとは限らないから、自分はそれが怖いよ
上手く収まればいいんだけど、必ずしもそうなるわけじゃないから
社会では正論が必ずしも正しいとは限らないから、自分はそれが怖いよ
上手く収まればいいんだけど、必ずしもそうなるわけじゃないから
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:14:32.725ID:OA0OkvuX0.net
DQN「正論ばっかり言ってる奴は嫌われるぞ」←負け惜しみすぎワロタwwwwwww
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:24:14.626ID:DkkzkCsFa.net
>>21
嫌われてた自覚はあるけど、その分認めてくれる人も多いはずだよ
環境によるかな
嫌われてた自覚はあるけど、その分認めてくれる人も多いはずだよ
環境によるかな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:14:52.605ID:wyqeFImJ0.net
間違ったことが許せないのは良いけど、それを人にも求めようとするとウザがられるよ
正しいかもしれないけど生きづらいだろ
正しいかもしれないけど生きづらいだろ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:27:50.342ID:DkkzkCsFa.net
>>22
うざがられるのは構わないけど、それで迷惑する人もいる場合はどうなの?
損得勘定で考えると、誰かが損しないと状況は全く変わらないよ
うざがられるのは構わないけど、それで迷惑する人もいる場合はどうなの?
損得勘定で考えると、誰かが損しないと状況は全く変わらないよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:17:47.522ID:lQ/jic4Yd.net
自分は一切曲がったことしないの?
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:29:11.724ID:DkkzkCsFa.net
>>27
分かりきった駄目なことはしない
人によって判断が分かれる部分はわからない
分かりきった駄目なことはしない
人によって判断が分かれる部分はわからない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:17:50.527ID:Cv7tnRjx0.net
俺は結構イッチに近い気がするな
小学生くらいに親に殴られるまで馬鹿してたけど殴られてから今までの10年間一度もポイ捨てしたことない
困ってる人が居たら出来る範囲で助けるし自立できるように計らうよ
俺は全部自己満足の為にしてるし、それ以上の理由はいらないと思う
小学生くらいに親に殴られるまで馬鹿してたけど殴られてから今までの10年間一度もポイ捨てしたことない
困ってる人が居たら出来る範囲で助けるし自立できるように計らうよ
俺は全部自己満足の為にしてるし、それ以上の理由はいらないと思う
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:30:39.165ID:DkkzkCsFa.net
>>28
ポイ捨てに限らないけどねw
やっぱ自己満足なのか...
我慢したことある?
ポイ捨てに限らないけどねw
やっぱ自己満足なのか...
我慢したことある?
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:38:31.483ID:Cv7tnRjx0.net
>>61
下手な事をして自分の気分が悪くなったら嫌だな、と考えて言動を抑える場合はあるけど、
それも結局は自己満足の一部だから我慢してるかといわれると微妙なところ。
社会人になったときに不安って書いてたけど、
自己満足だと割り切って、他人に強要せず誠実にしていれば、その言動は個性として許容されるから安心しなよ。
人付き合いが苦手ならまた別なんだけどさ
下手な事をして自分の気分が悪くなったら嫌だな、と考えて言動を抑える場合はあるけど、
それも結局は自己満足の一部だから我慢してるかといわれると微妙なところ。
社会人になったときに不安って書いてたけど、
自己満足だと割り切って、他人に強要せず誠実にしていれば、その言動は個性として許容されるから安心しなよ。
人付き合いが苦手ならまた別なんだけどさ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:18:02.272ID:eVDdncsd0.net
正義を周りに強要するのがウザがられるだけで、正義感あること自体はマイナスにならないからな
例えば>>10の場合だとポイ捨てされたゴミを>>1が拾って捨てれば唯のいい人
ポイ捨てした人に説教したら正しいがウザがられる人
正義といえど個人の思想だから、正義を理由に自分の思想を一方的に押し付けりゃ正しいとか抜きに嫌われる
自分の行動の範囲で正義を完結しておけば損はするかもしれないが正義感を持って生きやすくはなる
例えば>>10の場合だとポイ捨てされたゴミを>>1が拾って捨てれば唯のいい人
ポイ捨てした人に説教したら正しいがウザがられる人
正義といえど個人の思想だから、正義を理由に自分の思想を一方的に押し付けりゃ正しいとか抜きに嫌われる
自分の行動の範囲で正義を完結しておけば損はするかもしれないが正義感を持って生きやすくはなる
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:34:43.045ID:DkkzkCsFa.net
>>30
説教じゃなくて注意のつもりだったけど、周りに迷惑なのでゴミ箱に捨てるようにして下さいは説教なの?
でも、道端に捨てて良い状況なんてないよね?
ポイ捨てに関しては、個人の思想とか関係ないよ
人によって価値観が異なることは動く前に考えるようにしてるつもりだよ
例えば、分かりやすい例だといじめの報告や仲裁みたいなものね
説教じゃなくて注意のつもりだったけど、周りに迷惑なのでゴミ箱に捨てるようにして下さいは説教なの?
でも、道端に捨てて良い状況なんてないよね?
ポイ捨てに関しては、個人の思想とか関係ないよ
人によって価値観が異なることは動く前に考えるようにしてるつもりだよ
例えば、分かりやすい例だといじめの報告や仲裁みたいなものね
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:36:51.720ID:fgOHQ/yo0.net
>>71
うん!君は正義だよ!正しいよ!
頑張ってね!
でも友達にはなれるとはおもわないな。
うん!君は正義だよ!正しいよ!
頑張ってね!
でも友達にはなれるとはおもわないな。
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:37:05.023ID:wtwFKpqi0.net
>>71
いやそれこそ問答無用でやれよ
やっぱり相手が怖いと日和ってるじゃん
いやそれこそ問答無用でやれよ
やっぱり相手が怖いと日和ってるじゃん
167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:11:01.223ID:DkkzkCsFa.net
>>78
小学生の時に担任への報告と仲裁に入ったことあるけど、結局その子転校しちゃったんだ
で、後日その子の親が訪問してきて表向きは感謝されたんだけど、個人的にあの子はあなたに報告されたせいで不登校になったって言われた
それが少しトラウマになってる
ただヤンキーの腹いせみたいなのは止めるけど、最近のいじめはきっかけが複雑だからって担任にも注意された
小学生の時に担任への報告と仲裁に入ったことあるけど、結局その子転校しちゃったんだ
で、後日その子の親が訪問してきて表向きは感謝されたんだけど、個人的にあの子はあなたに報告されたせいで不登校になったって言われた
それが少しトラウマになってる
ただヤンキーの腹いせみたいなのは止めるけど、最近のいじめはきっかけが複雑だからって担任にも注意された
171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:14:03.023ID:wtwFKpqi0.net
>>167
さっきから思ってたけど全然相手の事は考えてないんだよねお前
相手に迷惑をかけた、じゃなく自分の行動規範に傷が付いたからトラウマになってるだけで
さっきから思ってたけど全然相手の事は考えてないんだよねお前
相手に迷惑をかけた、じゃなく自分の行動規範に傷が付いたからトラウマになってるだけで
179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:18:52.150ID:7/zHdR/3p.net
>>171
本当これ
本当これ
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:19:32.616ID:wh1B92ff0.net
>>171
これな
これな
228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:54:56.811ID:DkkzkCsFa.net
>>171
その時は小学生だったから、ただ祖父母見習って、正しいことが正しいって思ってたの
そっからしっかり考えるようになった
一応相手の親も感謝しててあの子連れてこれなくてごめんって言われた
担任も場合によってはあなたに危害が及ぶ可能性があるからってことでの注意ね
割り算習い始めの小学生に相手を察しろってすごいこと言うな...
その時は小学生だったから、ただ祖父母見習って、正しいことが正しいって思ってたの
そっからしっかり考えるようになった
一応相手の親も感謝しててあの子連れてこれなくてごめんって言われた
担任も場合によってはあなたに危害が及ぶ可能性があるからってことでの注意ね
割り算習い始めの小学生に相手を察しろってすごいこと言うな...
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:39:45.397ID:eVDdncsd0.net
>>71
ポイ捨てみたいに個人の思想関係なくダメなことでも
注意じゃなくてごみ拾いだけするべきってこと
正しいとか間違ってるとかじゃなくて、正義と生きやすさを両立するには
正義は自己完結に留めて「唯のいい人」になるのがベストってこと
ポイ捨てみたいに個人の思想関係なくダメなことでも
注意じゃなくてごみ拾いだけするべきってこと
正しいとか間違ってるとかじゃなくて、正義と生きやすさを両立するには
正義は自己完結に留めて「唯のいい人」になるのがベストってこと
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:18:43.882ID:DkkzkCsFa.net
>>83
ポイ捨ての現場に遭遇するのが主に最寄り駅でなんだけど、何回か注意した人に関してはポイ捨てしてるとこもう見ないよ
すれ違い様に会釈とかされるから認識されて、自分の前でだけはってのもあるだろうけど
ただ、清掃員の人には仕事楽になったって言われたし、注意する意味はあると思うよ
ってごめん、意味不めいだった
自分が本当に生きやすくなるのは、そういう注意をしなくなることだから、少しずつ減らすために注意は意味があるってことです
ポイ捨ての現場に遭遇するのが主に最寄り駅でなんだけど、何回か注意した人に関してはポイ捨てしてるとこもう見ないよ
すれ違い様に会釈とかされるから認識されて、自分の前でだけはってのもあるだろうけど
ただ、清掃員の人には仕事楽になったって言われたし、注意する意味はあると思うよ
ってごめん、意味不めいだった
自分が本当に生きやすくなるのは、そういう注意をしなくなることだから、少しずつ減らすために注意は意味があるってことです
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:20:22.909ID:n69P6S8k0.net
直さなくて良いじゃん
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:37:49.861ID:DkkzkCsFa.net
>>34
良くないよ
社会に出たら、自分の自己満足で他人に迷惑かかる場合のが多いはず
サラリーマンとかだと、お得意様に注意して気分損ねたりしたら損失に繋がるじゃん
確かに今まででも拗ねたり逆上したりって人がいない訳ではなかったから、なるべくスルーしたいわけ
良くないよ
社会に出たら、自分の自己満足で他人に迷惑かかる場合のが多いはず
サラリーマンとかだと、お得意様に注意して気分損ねたりしたら損失に繋がるじゃん
確かに今まででも拗ねたり逆上したりって人がいない訳ではなかったから、なるべくスルーしたいわけ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:38:57.213ID:wtwFKpqi0.net
>>79
だったらお前は上司やお得意様の理不尽な要求に対してもその正義感をきっちり振りかざせよ
それこそ社会に出たらそんな場面はいくらでもあるんだから
だったらお前は上司やお得意様の理不尽な要求に対してもその正義感をきっちり振りかざせよ
それこそ社会に出たらそんな場面はいくらでもあるんだから
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:44:37.180ID:Cv7tnRjx0.net
>>81
なんでお前は他人の言動に極端な要求をしてんの?
牛乳飲んだことある奴は好き嫌いせずに全哺乳類の乳を飲めよって言ってるようなもん
なんでお前は他人の言動に極端な要求をしてんの?
牛乳飲んだことある奴は好き嫌いせずに全哺乳類の乳を飲めよって言ってるようなもん
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:12:51.894ID:DkkzkCsFa.net
>>81
そのせいで自分の会社が損した場合、みんなに迷惑かけることになるかもしれないんだよ
いちいち天秤にかけるより、スルーした方が楽じゃん
だけど、そのスルーが今のところ出来ない
そのせいで自分の会社が損した場合、みんなに迷惑かけることになるかもしれないんだよ
いちいち天秤にかけるより、スルーした方が楽じゃん
だけど、そのスルーが今のところ出来ない
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:15:22.571ID:wtwFKpqi0.net
>>170
お得意様に対して言うべき事を言わなかったが為に大損する場合もあるんだけど
お前の天秤とやらはそんなに正確なのか?
お得意様に対して言うべき事を言わなかったが為に大損する場合もあるんだけど
お前の天秤とやらはそんなに正確なのか?
231:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:56:27.471ID:DkkzkCsFa.net
>>172
まだ社会に出てないし、その天秤って社会経験積みながら誤差を微調整していくものなんじゃないの?
あと論点ずれてるよ
まだ社会に出てないし、その天秤って社会経験積みながら誤差を微調整していくものなんじゃないの?
あと論点ずれてるよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:20:38.064ID:lQ/jic4Yd.net
俺も路上喫煙禁止とか書いてあるのに歩きタバコしてたり
喫煙スペースの外で吸ってる奴を注意したいけどできない
喫煙スペースの外で吸ってる奴を注意したいけどできない
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:39:29.194ID:DkkzkCsFa.net
>>35
あれは堂々と注意していいと思うよ
気管支弱い人妊婦さん子供とかには明らかな迷惑になってるから
自転車乗ってると注意しにくいのが悔しい
あれは堂々と注意していいと思うよ
気管支弱い人妊婦さん子供とかには明らかな迷惑になってるから
自転車乗ってると注意しにくいのが悔しい
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:22:13.875ID:xAwGYkpx0.net
普段温厚で模範的な分、一度スイッチ入ると
割り切り方も躊躇が無い
割り切り方も躊躇が無い
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:44:17.550ID:DkkzkCsFa.net
>>38
一旦気になっちゃうと空気読めないのは少しあるかもしれない
一旦気になっちゃうと空気読めないのは少しあるかもしれない
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:22:33.998ID:N1Aq+3B6a.net
相手を批判したりせずに自分が思うように勝手にやってるといい
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:45:42.312ID:DkkzkCsFa.net
>>39
それが捉えようによっては怒られたとか批判されたって勘違いする人がいるんだよね
実際、ここでも既に注意を説教と捉えてる人がいるわけでしょ
価値観の違いって本当難しい
それが捉えようによっては怒られたとか批判されたって勘違いする人がいるんだよね
実際、ここでも既に注意を説教と捉えてる人がいるわけでしょ
価値観の違いって本当難しい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:23:38.508ID:BBlkPsAJ0.net
ポイ捨てとかは絶対にしないけどゴミを拾うまではできない
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:47:55.456ID:DkkzkCsFa.net
>>42
祖父は出かける際は必ずゴミ袋もっていって、袋に何かしら入った状態で帰宅してた
自分はそこまで出来なかったけど、こういう人は無条件で尊敬する
祖父は出かける際は必ずゴミ袋もっていって、袋に何かしら入った状態で帰宅してた
自分はそこまで出来なかったけど、こういう人は無条件で尊敬する
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:25:12.255ID:AO9u/5hH0.net
都会は人が多すぎて正義感強いと滅入っちゃうよね
農村にでも生まれたかったなあ
農村にでも生まれたかったなあ
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:49:22.114ID:DkkzkCsFa.net
>>45
田舎は田舎でややこしそうだけど、そうでもないのかな?
都心は意外とルールがしっかりしている分注意した際の根拠が示しやすいかも
田舎は田舎でややこしそうだけど、そうでもないのかな?
都心は意外とルールがしっかりしている分注意した際の根拠が示しやすいかも
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:25:16.040ID:6G8JZ4zYa.net
お前が得するか損するかで考えろ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:50:30.120ID:DkkzkCsFa.net
>>46
損得勘定では考えてないつもり
損得勘定で考えたら、何もできなくなる
損得勘定では考えてないつもり
損得勘定で考えたら、何もできなくなる
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:27:15.293ID:fFOiVuzTK.net
自分の身の保身を考える癖をつけるようにすれば?
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:52:23.469ID:DkkzkCsFa.net
>>49
でも、怖そうな人には注意しないで、その他にはするんじゃおかしくない?
確かに危ない目にはあったことあるからその度に反省はするんだけど、やっぱ無意識でまたやってしまう
でも、怖そうな人には注意しないで、その他にはするんじゃおかしくない?
確かに危ない目にはあったことあるからその度に反省はするんだけど、やっぱ無意識でまたやってしまう
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:54:44.368ID:wtwFKpqi0.net
>>115
てめえの事だけじゃなく親しい人や利害関係にある人にどんだけの迷惑がかかるか考えろよ
お前は反省なんてしてない
てめえの事だけじゃなく親しい人や利害関係にある人にどんだけの迷惑がかかるか考えろよ
お前は反省なんてしてない
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:28:29.877ID:fgOHQ/yo0.net
>>1
正義感が強いとか、真面目すぎるとかいうのは、
結局自分で自分自身にはったレッテルに過ぎないんだな。
その行いが本当に正義かどうか、真面目なものかどうかを考えてみるのがいいと思うよ。
正義感が強いとか、真面目すぎるとかいうのは、
結局自分で自分自身にはったレッテルに過ぎないんだな。
その行いが本当に正義かどうか、真面目なものかどうかを考えてみるのがいいと思うよ。
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:55:32.504ID:DkkzkCsFa.net
>>52
今までの行いは確信をもって正しいと思えることだけを行動におこしてきたよ
正義感が強いってのは分かりやすい表現がそれしか思いつかなかっただけで、自分では頭かたいなと思ってる
正しいことしてても場を弁えたりしないと、視点を変えたら一気に迷惑なことしてることになるんだよね
そこで葛藤してる
今までの行いは確信をもって正しいと思えることだけを行動におこしてきたよ
正義感が強いってのは分かりやすい表現がそれしか思いつかなかっただけで、自分では頭かたいなと思ってる
正しいことしてても場を弁えたりしないと、視点を変えたら一気に迷惑なことしてることになるんだよね
そこで葛藤してる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:28:30.272ID:7b+BvLzgM.net
責任感や正義感が強い人間は理不尽な目に遭いやすい気がする
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:56:24.107ID:DkkzkCsFa.net
>>53
デコパンチくらっり、第三者の知らないおばさんに怒られたことはある
デコパンチくらっり、第三者の知らないおばさんに怒られたことはある
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:28:33.357ID:CXJFsme/p.net
正論言って相手に言うこと聞かせようとするのは馬鹿のする自己満
注意して相手が言うこと聞く方が少なく結果として言うこと聞かせられないような方法を取ってるアホに正義とか言って欲しくない
角が立たないようにおだてたり嘘の方便使ったりして結果的に正しいことさせるような頭の切れる奴こそが本当に正義だわ
注意して相手が言うこと聞く方が少なく結果として言うこと聞かせられないような方法を取ってるアホに正義とか言って欲しくない
角が立たないようにおだてたり嘘の方便使ったりして結果的に正しいことさせるような頭の切れる奴こそが本当に正義だわ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:30:18.155ID:fgOHQ/yo0.net
>>54
正しいってなんだろうね?
正しいってなんだろうね?
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:35:04.945ID:7b+BvLzgM.net
>>54
言ってることは間違ってなくてもその中に誹謗中傷とかを混ぜてかなり高圧的にまくし立ててハイ論破wwwってやってる人たまに見かけるけどそんな言い方したら相手は余計耳を傾けないし自分の行いを直すこともしないだろうことが想像できないのだろうかって常々思うわ
言ってることは間違ってなくてもその中に誹謗中傷とかを混ぜてかなり高圧的にまくし立ててハイ論破wwwってやってる人たまに見かけるけどそんな言い方したら相手は余計耳を傾けないし自分の行いを直すこともしないだろうことが想像できないのだろうかって常々思うわ
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:00:46.177ID:DkkzkCsFa.net
>>54
正義ってか自分は頭かたいなと思うよ
ただ言うこと聞かせようというか、次からは気をつけるようにしてくださいって意識を強めようとしているつもりなんだけど、やっぱ自己満足だよ
ただ命にかかわることに関しては恨まれるくらい徹底的にやってるかも
それが本当の正義かは人それぞれだね、難しい
正義ってか自分は頭かたいなと思うよ
ただ言うこと聞かせようというか、次からは気をつけるようにしてくださいって意識を強めようとしているつもりなんだけど、やっぱ自己満足だよ
ただ命にかかわることに関しては恨まれるくらい徹底的にやってるかも
それが本当の正義かは人それぞれだね、難しい
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:29:30.431ID:2mvlwGl20.net
正義感が強いって言うと聞えはいいけど大半が自分のやり方以外認めない融通の聞かない狭量な人じゃん
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:05:20.510ID:DkkzkCsFa.net
>>57
例えば、杖ついてるおばあさんに走り回ってる子供がぶつかっておばあさんが倒れたとするじゃん
それが目の前で起こってるのに、おばあさんに手を貸しもしないで、走り回らないでーとしか注意しない母親のことをその家庭の方針なんだなってほっとく?
自分はこういうの見ると絶対注意しちゃうんだが(過去に注意した)
例えば、杖ついてるおばあさんに走り回ってる子供がぶつかっておばあさんが倒れたとするじゃん
それが目の前で起こってるのに、おばあさんに手を貸しもしないで、走り回らないでーとしか注意しない母親のことをその家庭の方針なんだなってほっとく?
自分はこういうの見ると絶対注意しちゃうんだが(過去に注意した)
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:05:58.604ID:wtwFKpqi0.net
>>151
注意する前におばあさんを助けろよ
注意する前におばあさんを助けろよ
220:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:47:40.465ID:DkkzkCsFa.net
>>154
助けたよ
駅員さんのとこ連れてってから、駅員さんに注意してもらった
相手も良い人だったみたく、もしなんかあった時のためにって電話番号とか私てたよ
助けたよ
駅員さんのとこ連れてってから、駅員さんに注意してもらった
相手も良い人だったみたく、もしなんかあった時のためにって電話番号とか私てたよ
163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:08:26.857ID:GgsQ4rt3p.net
>>151
お前は周りがどう感じるかじゃなくて自分の価値観に照らし合わせて許せないから注意()してるだけだよな
それを自己満足っていうんだよ自覚しろ
お前みたいな奴が正義なんて言葉を使う資格はない
お前は周りがどう感じるかじゃなくて自分の価値観に照らし合わせて許せないから注意()してるだけだよな
それを自己満足っていうんだよ自覚しろ
お前みたいな奴が正義なんて言葉を使う資格はない
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:44:14.484ID:wyqeFImJ0.net
ポイ捨ては確かに迷惑行為だけど、社会では当たり前のように黙認されてるんだよ
信号無視や歩きタバコも同じこと
そこにいちいち突っかかって良いのは警察とか建前のある人間だけ
そうじゃないなら細かすぎるとか気持ち悪いとか
最悪、頭おかしい社会不適合者とも思われる
例えば電車の中でモクモクタバコ吸ってて近くに幼児や老人がいて明らかに大迷惑かけてる奴がいたなら
それを注意するのは勇気ある正しい人だと思われる
正義だからと何でもかんでも手出してたら社会から弾き出されるぞ
信号無視や歩きタバコも同じこと
そこにいちいち突っかかって良いのは警察とか建前のある人間だけ
そうじゃないなら細かすぎるとか気持ち悪いとか
最悪、頭おかしい社会不適合者とも思われる
例えば電車の中でモクモクタバコ吸ってて近くに幼児や老人がいて明らかに大迷惑かけてる奴がいたなら
それを注意するのは勇気ある正しい人だと思われる
正義だからと何でもかんでも手出してたら社会から弾き出されるぞ
183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:25:17.362ID:DkkzkCsFa.net
>>89
その警察とかが全て完璧に取り締まってくれる訳ではないでしょ?
別に他人からどう思われてもいいよ
ルール守ってない人が快適に生きてるのを黙認ってひどい話だ
その警察とかが全て完璧に取り締まってくれる訳ではないでしょ?
別に他人からどう思われてもいいよ
ルール守ってない人が快適に生きてるのを黙認ってひどい話だ
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:29:47.724ID:wyqeFImJ0.net
>>183
だから取り締まらなくて良いんだよ
警察すら別に取り締まらなくても良いことを一般人のお前が目くじら立ててやることがおこがましい
やりたいならボランティア活動に参加してろ
だから取り締まらなくて良いんだよ
警察すら別に取り締まらなくても良いことを一般人のお前が目くじら立ててやることがおこがましい
やりたいならボランティア活動に参加してろ
199:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:33:41.570ID:ViU5JFQl0.net
>>193
お前もイチの行動を取り締まろうとしてるよね
人は自分の思い通りには動かんもんだぜ
お前もイチの行動を取り締まろうとしてるよね
人は自分の思い通りには動かんもんだぜ
237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:01:21.660ID:DkkzkCsFa.net
>>193
もう何年も参加してるよ
もう何年も参加してるよ
249:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:07:24.588ID:Ex2EgwtZa.net
一度やーさんにぶちのめされれば柔らかくなるかも知れないね
今度歌舞伎町行こか
今度歌舞伎町行こか
255:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:13:22.326ID:DkkzkCsFa.net
>>249
歌舞伎町毎日通ってるよ
あとヤクザっぽい人にも注意したことある
歌舞伎町毎日通ってるよ
あとヤクザっぽい人にも注意したことある
256:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:13:54.559ID:Ex2EgwtZa.net
>>255
怖くないの?
怖くないの?
261:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:16:26.451ID:DkkzkCsFa.net
>>256
どっちに対して?
歌舞伎町通るのはそっちの方が早く帰れるからだし、ヤクザっぽい人への注意は自分でもしまったって思ったけど無意識に注意してた
どっちに対して?
歌舞伎町通るのはそっちの方が早く帰れるからだし、ヤクザっぽい人への注意は自分でもしまったって思ったけど無意識に注意してた
265:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:18:33.956ID:Ex2EgwtZa.net
>>261
いや普通に人に対してね
多分普通の人間なら注意しようって思う前に少し考えるから、脊髄反射的に出来てしまうのは凄いと思う
いや普通に人に対してね
多分普通の人間なら注意しようって思う前に少し考えるから、脊髄反射的に出来てしまうのは凄いと思う
268:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 21:21:32.699ID:DkkzkCsFa.net
>>265
都心あポイ捨て歩きたばこは結構多いから慣れちゃってんのかもね
以後気をつけるよ
都心あポイ捨て歩きたばこは結構多いから慣れちゃってんのかもね
以後気をつけるよ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:44:35.762ID:4RLjvgQe0.net
お前は何を基準として正しい間違いを決めてるんだ?
せめて基準くらいははっきりしろよな
せめて基準くらいははっきりしろよな
184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:26:11.663ID:DkkzkCsFa.net
>>91
法律とか法令とか(自分の住んでるとこのは把握してるはずだから)、あとは一般的な常識
一般的な常識の部分が難しいんだけどね
法律とか法令とか(自分の住んでるとこのは把握してるはずだから)、あとは一般的な常識
一般的な常識の部分が難しいんだけどね
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:46:22.279ID:JwVCbUb50.net
潔癖症の変種みたいなもんかな
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:27:21.413ID:DkkzkCsFa.net
>>95
そうかもねw
そうかもねw
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:48:02.015ID:7b+BvLzgM.net
>>1は俗に言う「悪いこと」を自分にされたらどうしてる?
194:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:30:49.305ID:DkkzkCsFa.net
>>98
自分だけで解決できそうなら自分だけだし、難しそうなら周りに協力求める
痴漢とかは男手必要だから
自分だけで解決できそうなら自分だけだし、難しそうなら周りに協力求める
痴漢とかは男手必要だから
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 19:49:42.470ID:wtwFKpqi0.net
つーか>>1は正義感が強いんじゃなくて単にポイ捨てが許せない人じゃん
200:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/05(土) 20:33:54.501ID:DkkzkCsFa.net
>>106
ポイ捨てはあくまで例ねw
使いやすいからポイ捨てばっか例に出しちゃった
ポイ捨てはあくまで例ねw
使いやすいからポイ捨てばっか例に出しちゃった