はてなスタッフアドベントカレンダー2015の12月3日の記事です。
表では id:chira_rhythm55 が書いており、僕は裏番組です。
健康診断で命を救われた話 #はてなスタッフアドベントカレンダー2015 - chirashi
○ ○ ○
こんにちは。id:minesweeper96 です。いま皆さんがご覧の「はてなブログ」のディレクターなどをしています。もともとはIT系記者/Web編集者でして、ディレクター以外にもいろいろしています。編集者っぽい仕事については昨日書いた以下(の後半)もご覧ください。
今年の良かった記事 #HyperlinkChallenge2015 - From The Inside
さて、現在はてなは京都と東京、2カ所にオフィスがあります。僕は、以前は京都に住んで京都オフィスに出社していたのですが、現在は東京オフィスにて働いています。今日は、はてな東京オフィスで毎週金曜15:30に開かれる催し、その名も「スイーツタイム」の実態に迫りたいと思います。
それではどうぞお楽しみください。
スイーツタイムとは
俺たちのスイーツタイムだ pic.twitter.com/F8PrKTaq1n
— minekouki (@minesweeper96) 2013, 12月 20
こういうのが出てくる催しです。
はてなでは毎日まかないランチが出る、というのはご存じの方も多いと思います。
はてなオフィスランチブログ
最強のエンジニアごはん!?ヨッピーがはてなで一日派遣社員してきた|CodeIQ MAGAZINE
はてなのオフィスで、名物「まかないランチ」を食べてきた! | CAREER HACK
表参道で財布いらず? 株式会社はてなの社内ランチがすごい! - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
さらに東京オフィスでは毎週金曜15:30になると、スイーツが出てきます。しかも2種類です。
スイーツタイムすぎる pic.twitter.com/hZfqA7l7xP
— minekouki (@minesweeper96) 2013, 12月 20
日付を見ていただければ分かると思いますが、上記の2つは同じ日に登場したスイーツさんです。スイーツさんいつもありがとうございます。
スイーツタイムの様子
一時期よくスイーツの写真を撮っていましたので、この機会に振り返ってみたいと思います。
今週は金曜がお休みなので本日スイーツタイム。ケーキ pic.twitter.com/SDvTQXstWF
— minekouki (@minesweeper96) 2014, 3月 20
今日のスイーツタイムです pic.twitter.com/FcGc4aaK6e
— minekouki (@minesweeper96) 2014, 4月 25
はてなはスタッフを募集しています
http://t.co/Erec8qkLdY pic.twitter.com/iyHo82wCi7
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 2月 6
スイーツです pic.twitter.com/60FNpK0aUD
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 12
Tweetしていなかったスイーツさんもありました。
スイーツさんですね。
スイーツタイムのメリット
金曜日の午後というと、疲れもたまってくる時間帯ですが、同時にここでひとふんばりするかどうかで翌週のパフォーマンスが決まってくるタイミングでもあり、糖分を補給しつつみんなとわいわいすることで最後のひとふんばりにふんばり感が出てくると思いました。
スイーツタイムのデメリット
カロリー。
スイーツタイムへの感謝
いつも美味しいランチ、そして美味しいスイーツを作っていただいて、本当にありがとうございます。めでたいですね。
美味しい。
フルーツバー
ちなみに京都オフィスには、フルーツーバーというものが存在します。スイーツ対フルーツです。こっちも美味しいです。
美味しく食べて、今日も楽しく働きましょう。
以上です。明日もお楽しみに!