年末年始にかけて帰省や旅行の方もいらっしゃると思うので、無印の旅行グッズお気に入りBEST5を紹介します(金額表示はH27.12月現在)
第5位 トラベル用変換プラグアダプター
海外で電化製品を使うときの変換プラグです。電源プラグの形状が日本と違う時でも、このアダプター1つで全世界のプラグに対応できます。
小さいのに8通りで全世界対応。このトランスフォーマー感、考えた人は頭がいいなぁ。
ただしお値段2500円…。旅行先が1カ国なら、電気屋さんで1個400円位でその国対応のプラグを買って使い捨てたほうが絶対コスパは良いです^^;ガジェット好きや、旅行の度にプラグの型を調べるのも面倒!っていう方にはお勧めしたいです。
第4位 折りたたみ歯ブラシセット
歯科矯正中は、専用歯ブラシを使ってましたが最近ブラケット外したので復活♪とてもコンパクトで便利です。一緒に入れている歯磨き粉はデンティスのお試しサイズ。5gがちょうど良いので、ドラッグストアで見つけた時に買っています。味もパッケージも好き♡
先日見つけた、このたった3cmの超ミニマルな歯みがきフィルムも気になっています。お店で見たらすごーく小さくて、スマートでした。ミニマリストっぽいです。
第3位 オールインワン美容液ジェル
試しに買ってみたところ意外と良くて旅行用にリピ決定です。化粧水を詰め替えたり、サンプルをとっておくのが面倒というズボラーな私にぴったり。東京出張もセブ島留学もコレで乗り切りました。
左 オーガニックオールインワン美容液ジェル 700円
右 敏感肌用オールインワン美容液ジェル 400円
(それぞれ大きいタイプも売ってます)
ただ、これだけじゃ女子的には物足りないかも?…という時には、オールインワンのシートマスクを持っていきます。詰め替え不要で帰りの荷物も減るので楽チンです。
第2位 TPU機内持ち込み用ケース
国際線の液体物機内持ち込みサイズに対応したケースです。400円とお値段もお手頃。先月買ったのですが、今までジップロックや安いケースを使い捨ててたけど、こっちのほうがずっと使い勝手が良くて気に入っています。
コンタクト洗浄液・ケース、美容液ジェル、歯ブラシセットを入れてみました。ミニマリスト向けの小さめサイズです。
コスメを充実させたい方はマチ付きの方が収納力があって良いですね(こちらは600円)
第1位 たためる仕分けケース
この商品は、今ではわたしの旅の荷物整理には欠かせまん!ですので、迷いなく1位にしました。
以前にも、このたためる仕分けケースで服の収納について記事にしています。
今回はSサイズをご紹介します。サイズはポケットティッシュ大です。
広げるとSとはいえ結構大きいです。
この中にKindle、イヤフォン、USB、充電器、薬・目薬などすぐ取りやすいように収納しておきます。長時間のフライトや電車で荷物をガサゴソすると、周りにも迷惑になるので、サッと丸ごと取り出して手元に置いておくか、サッとしまいます。
メッシュで中身がわかりやすい。高さもあるのでたくさん入ります。
2泊3日バックパックで東京へ!という時に、このケースにあらかじめ着替えや靴下、トラベルポーチを詰めておき、宿泊先やロッカーにポンと預けておくというのも、すぐに身軽に遊びに行けて便利でした。もう一つ欲しいくらいですw
おまけ。うちの夫クンのお勧め
おそらく無印トラベルグッズでは定番商品ですが、うちの夫くんのお気に入り商品。特に運転が長時間になる時に腰に当てたり、首に巻いたり、商品説明によるとうつ伏せに寝る時にも良いみたいです。
最後に、このサイト。著名人の旅ノートや、いろんな方の旅の持ち物が載っています。無印良品の品に限らず、こだわりの逸品が出ているので松浦弥太郎とか雑誌プレミアムとかが好きな方なら楽しめると思います。
さぁ、次は何処へ行こう。何処だっていいんだけどさ、んちゃ。