週刊文春ミステリーベスト10 2015年【海外部門】第1位は『悲しみのイレーヌ』
今年で39回を迎えた、恒例の「ミステリーベスト10」。日本推理作家協会会員及びミステリー作家、文芸評論家、書店員、翻訳家、各大学ミステリー研究会の皆さんのアンケートにより決定する、ミステリーランキングの決定版です。海外部門第1位にはピエール・ルメートル著『悲しみのイレーヌ』が輝きました。以下20位までの順位を紹介します。
ベスト10作品の紹介とアンケートによる講評、ピエール・ルメートル氏と阿川佐和子氏との対談、担当編集者のコメント、今年の海外ミステリーの傾向などは、週刊文春2015年12月10日号誌面でお読みいただけます。
国内の「ミステリーベスト10 2015年」はこちら
1位 『悲しみのイレーヌ』 (149点)
ピエール・ルメートル 著
文春文庫
2位 『スキン・コレクター 』 (95点)
ジェフリー・ディーヴァー 著
文藝春秋
3位 『ありふれた祈り』 (73点)
ウィリアム・ケント・クルーガー 著
ハヤカワ・ポケット・ミステリ
4位 『声』 (64点)
アーナルデュル・インドリダソン 著
東京創元社
5位 『偽りの楽園 上下』 (62点)
トム・ロブ・スミス 著
新潮文庫
6位 『エンジェルメイカー』 (59点)
ニック・ハーカウェイ 著
ハヤカワ・ポケット・ミステリ
7位 『もう過去はいらない』 (56点)
ダニエル・フリードマン 著
創元推理文庫
8位 『悪魔の羽根』 (50点)
ミネット・ウォルターズ 著
創元推理文庫
9位 『ゲルマニア』 (46点)
ハラルト・ギルバース 著
集英社文庫
10位 『禁忌』 (44点)
フェルディナント・フォン・シーラッハ 著
東京創元社
11位 『薔薇の輪』
クリスチアナ・ブランド 著
創元推理文庫
12位 『髑髏の檻』
ジャック・カーリイ 著
文春文庫
13位 『ドクター・スリープ 上下』
スティーヴン・キング 著
文藝春秋
14位 『あなたは誰?』
ヘレン・マクロイ 著
ちくま文庫
14位 『夏の沈黙』
ルネ・ナイト 著
東京創元社
16位 『そして医師も死す』
D・M・ディヴァイン 著
創元推理文庫
17位 『街角の書店 18の奇妙な物語』
フレドリック・ブラウン他 著
創元推理文庫
18位 『街への鍵』
ルース・レンデル 著
ハヤカワ・ポケット・ミステリ
19位 『限界点』
ジェフリー・ディーヴァー 著
文藝春秋
19位 『サンドリーヌ裁判』
トマス・H・クック 著
ハヤカワ・ポケット・ミステリ
19位 『ブエノスアイレスに消えた』
グスタボ・マラホビッチ 著
ハヤカワ・ポケット・ミステリ
※アンケートにご回答頂いたのは全国の日本推理作家協会会員及びミステリー作家、文芸評論家、書店員、翻訳家、各大学ミステリー研究会の皆さんです。
※投票の対象は発行日が2014年11月1日から2015年10月31日までの本です。1位は5点、以下、4点、3点、2点、1点として集計しました。国内部門の投票数は168、海外部門の投票数は156でした。