特集

【インタビュー】さくら学院・白井沙樹&乙女新党・緒方真優、“アイドル好きアイドル”が夢の対談!

【インタビュー】さくら学院・白井沙樹&乙女新党・緒方真優、“アイドル好きアイドル”が夢の対談!

さくら学院・白井沙樹と、乙女新党・緒方真優による“アイドル好きアイドル対談”が実現!

アイドルを愛してやまない2人は自然と惹かれ合い、この夏、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」や「@JAM EXPO 2015」で少しずつ交流を持ちつつも、「もっとアイドルの話を一緒にしたい!」との思いを募らせていた…。

そんな話を聞いたTOKYO IDOLは「それなら思いっきりアイドルトークしてもらおう!」と思い立ち、今回の対談をセッティング。それぞれが持つ熱いアイドル論にはじまり、途中には緒方真優の即席握手会もありと、まさに、アイドルづくしの内容となった!(企画・構成/豊田隆二)

051A5910

—–対談スタート!と、いきたい所だけど、2人とも、緊張の面持ちで…

緒方:いやぁ、超緊張してます…。

白井:こういう形でアイドルさんと対談するのは初めてなので、私も緊張しますね。でも、今日は楽しみにして来ました!

—–まず、お互いを知ったきっかけは?

白井:乙女新党さんが6人体制になってから初めてのステージになったTIF2014のスカイステージの動画で、真優ちゃんの事を知りました。最初は、アイドルが好きな所が自分と似てるなって思って、アイドルが大好きだからこそできる全力のパフォーマンスだったり、可愛さを見ていくうちに、どんどん好きになっていきました。

緒方:やばいですね(笑)。私も、もともと沙樹ちゃんの事は知ってて、自分と同じMC担当なので一緒だなって思ってました。

—–そんな2人が初めて対面したのがTIF2015

白井:TIF2015のリハの日に、ご挨拶させていただいたんですけど、その時は全然話せなくて…。ドールファクトリーの所でしたよね。

緒方: ほんとに「よろしくお願いします」だけでした。

—–その後、@JAM EXPO2015で交流を深めたよね

緒方:沙樹ちゃんが乙女新党の楽屋の前に来てくれて、30分くらい、アイドルの事とかいろいろお話しました。

白井:もう、会えるのが最後になるかもしれないと思って、グイグイ話しかけに行ってみたんですよ(笑)。だから今回、また会えて本当に良かったです!

051A5711

—–2人の再会を祝して、今日はアイドルトーク全開でお願いします(笑)。ここで今一度、お互いのアイドルファン歴について教えて下さい

白井:私はもともと、さくら学院から始まってるんですよ。同じ事務所ということで、さくら学院を知って、結構好きになって、そこからアイドルに興味を持って行きました。最初はAKB48さんが良いなって思って、さくら学院に入ってから色々なアイドルさんを見させていただく機会がすごく増えて、そこでアプガさんや乙女新党さんやPASSPO☆さん、PASSPO☆さんの流れでPaletさんも、すごく好きになりました。

—–自分がメンバーになっても、さくら学院が大好きだよね

白井:開校当初の、まだライブとかやってない時から知ってるので(笑)。本当に箱推しで、メンバー全員好きなんです。学年が違って、それぞれ実力の差もあると思うんですけど、その子が高学年になっていくにつれて成長してるな、実力をつけていってるなっていうのを見ててすごく感じるのが、さくら学院の魅力で…。

—–このまま、この話を聞き続けてもいいかもね…(笑)

緒方:いいですね~。

白井:つい熱く語っちゃうんですよ~(笑)。メンバーになってもずっとファンだし、先輩だからアドバイスもするんですけど、そういう時も父兄目線で「この子は、こういう所があるから、こういう所を出していったらいいんじゃないかな?」とか、プロデュースする感じで話すことがあります。中二コンビの倉島颯良と黒澤美澪奈は、来年度どうなるのか楽しみな二人ですね。変わった仲の良さで、深海生物が好きな二人です(笑)。

—–しらさきさんは、その話に加わろうとはしないの?

白井:二人が話してるのを見るのが好きなんです。

緒方:愛がすごい!

051A5717
 

—–初っ端から、なかなか熱い話が展開される中(笑)、こちらもハードアイドルヲタで有名な緒方さんのアイドル遍歴を教えて下さい

緒方:一番最初は、アイドルが大好きなお兄ちゃんの影響でAKB48さんの番組を見て、アイドルってすごいなって思って好きになって、そこからどんどんハマっていって、今のハードヲタになりました(笑)。SKE48さん、NMB48さん、HKT48さんの他にスターダストさんも好きで、最初はももクロさんから入り、エビ中さんを見て、しゃちさん(チームしゃちほこ)、たこやきレインボーさんがあって、今は3Bジュニアさんです。

白井:年齢がどんどん下がってく(笑)。

緒方:うわっ、分かってくれてる!今、12歳から15歳が大好きなんです!!

白井:フフフ(笑)。

緒方:さくら学院さんがドンピシャの年齢なんですよ。リボンからネクタイに変わる(注:小等部から中等部に進級する)と、雰囲気が変わりますよね。リボンだと可愛いなって思うんですけど、ネクタイになると一気に大人っぽくなって、成長したなって思える所が大好きです!

051A5876

——さくら学院での推しメンは?

緒方:もちろん、沙樹ちゃんです!!!

白井:ありがとうございます。

緒方:全面的に賢さが出てますよね。

白井:さくら学院の中では、賢いかもしれないです(笑)。他のメンバーは子どもらしく見えるので、大人っぽいって言われるんですよ。そこが賢さにつながっているのかな?

緒方:お母さんに言われたんですけど、私よりも大人っぽいなって。(注:緒方は白井の1つ上)

—–さくら学院の中で、何て呼ばれてたっけ?オバサンじゃなくて…

白井:OLです!オバサンじゃないです(笑)!!

—–失礼しました(笑)。なんでそうなったんだろう?

白井:見た目もそうかもしれないですけど(笑)、考えてることが大人っぽいって言われるからですかね。文学とかも好きなので。

—–周りの友達の影響とか?

白井:学校の友達は頭いいんですよ。さくら学院のみんなは…アレですけどね(笑)。

緒方:乙女新党も、頭がちょっとね…。黄色(田尻あやめ)の方とか、問題児さんがいまして(笑)。

—–お互いのグループの印象は?

白井:乙女新党さんは、4人体制の時は清楚な感じもありつつだったけど、今はすごく可愛らしくなりましたよね。タイトル曲は明るい曲が多かったりするんですけど、今回(「ツチノコっていると思う…?(ハート)」)のカップリングの「胸を張ってこう!」では清楚な感じが出てたりとか、ギャップがあっていいなって思います。この曲は、いい曲ですよね~。大好きです!

緒方:カップリングを聞いてくれてることが嬉しいですね!

—–4人時代の乙女新党から知ってるんだね

白井:はい、4人時代はそこまで詳しくないんですけど、CDをもらったのがきっかけかな?そこから興味を持つようになって、年代的にも同じくらいなので、すごく気になってました。

—–緒方さんは、さくら学院に対してどういう印象を持ってた?

緒方:「ちゃお」の付録DVDにさくら学院さんのPVが入ってて、それを見て知りました。三吉彩花ちゃんが大好きで「ニコプチ」も読んでたので、すごく清楚感あふれるグループだなって思いました。あと私、制服が大好きなんですけど、さくら学院さんは制服を着てていいな~って。

051A5689

—–今、目の前で見てどう?

緒方:バッチリですね!似合いすぎてます。いい色のジャケットにちょっと毛玉感出てるじゃないですか。そこが好きなんです。めっちゃ綺麗だと、着せられてるなって思うんですけど、これは雰囲気でてて、中等部三年で今まで頑張ってきた感じがすごくでてますね。

白井:え~と…。実はさくら学院、制服をなかなか新調してもらえないんですよ~(笑)。毛玉になってるのは、先輩からのおさがりだからです。ジャケットは3年目で、ベストは初代から使ってて、ネクタイとかは汗が染みこんでるんですけど(笑)、先輩たちが使ってきた思いがこもってる気がして、すごく大好きです。

051A5757

 

緒方:先輩から受け継がれる制服…。いいですね~。

白井:乙女新党さんの茶色の制服も好きですよ。今回の衣装も可愛くて、ツチノコの顔になってるんですよね。(緒方の衣装を見つめて)これは牙かな?かわいい~。髪飾りも気になってて…すごい!ツチノコがいる!

緒方:もう、嬉しいし恥ずかしいし大変です(笑)。

051A5766

 

—–ちなみに、これまでのアイドルファンとしての経験は、自身のアイドル活動にどう生かされてる?

緒方:自分もよくAKBさんの握手会に行ってたので、「こういうことを喋ってくれたら嬉しいんだろうな」っていうことを話したり、アイドルのファンの方って、私もそうなんですけど、あまりグイグイ行けない人が多いんですよ(笑)。だから、相手の気持になって、アイドル側からたくさん喋ってあげるのがいいのかなって思います。

—–ではここで、しらさきさんに向けて即席握手会をやってもらいましょうか

緒方:え!? 手汗が…(笑)。

■白井沙樹、緒方真優の握手会を初体験!■

(レーンに登場した白井は、緒方にそっと手をのばす)

緒方:あ、ありがとうございます~。今日どうでしたか?

白井:可愛かったです~!

緒方:ありがとうございます!また待ってるんで来てくださいね(超笑顔)。

051A5963

 

—–はい、ありがとうございました~

白井:かわいい~!!!

緒方:やばい!

白井:もっと好きになっちゃいますね!

緒方:やってよかった!

白井:乙女新党さんの握手会、全員対応が良いって聞いてたので、すごく行ってみたかったんですよ~。握手できて嬉しい~!!

——現役のアイドルも惚れさせる緒方さんの握手芸でした(笑)。ところで、もし、お互いがそれぞれのグループに交換留学したらどうなると思う?

緒方:ファンの方が、みんな沙樹ちゃんの方に行っちゃいますね…。

白井:いやいやいや~。

緒方:トーク委員長の沙樹ちゃんの話で、私の毒のあるMCを中和してくれるかも。乙女新党で、こんなに髪の毛が黒でストレートの子はいませんよ。とにかく清楚!

—–制服が、よりそうさせてるかもね。ツチノコ衣装を着たら、また違うかも

白井:あ~、衣装交換とかもしてみたいですね。そして、一緒に曲を踊って、「ときめきパラドックス」で「俺もー!」をやりたいです(笑)。

緒方:絶対可愛いと思います!

051A5819

—–もし、緒方さんがさくら学院に入ったら、どうかな?

緒方:乙女新党では「みんなの妹」とか言ってるんですけど、さくら学院さんに入ったら死んでも言えないです。妹感あふれた子たちがたくさんいて、私なんて本物のオバサンに見えると思います。沙樹ちゃんがOL担当なら、私は本当にオバサン担当(笑)。

—–悲惨だな~(笑)。さくら学院といえば、部活動もあるけど

緒方:部活動だと、すごく可愛いミニパティとかやってみたい!

白井:ぜひ!可愛いと思いますよ。あと、乙女新党さんは「ベリシュビッッ」とか似合いそう。

緒方:いつか、できたらいいな~。

—–ちょっと大きな話になるけど、自分の中に理想のアイドル像とかある?

緒方:可愛いアイドルはたくさんいるので、私は、指原莉乃さんみたいなオールマイティなアイドルが理想です。将来の事を考えて、アイドル生活が終わっても長く生きていけそうだから(笑)。

白井:さくら学院のイメージを壊さないまま、ありのままの自分を出して、それで最終的には卒業生みたいにカッコイイ女性になれたならなって思います。将来の事は、まだ全然決まってないんですけど、いろいろチャレンジしていきたいと思います。さくら学院の先輩には、進路のこととか、いろいろアドバイスをいただいたりしてます。

緒方:アドバイスをもらえるのは良いですよね。私は新メンバーで、あやめちゃんと優里花ちゃんが先輩なんですけど、相談しても逆に相談される側になっているので、独自に頑張っていこうと思います(笑)。

—–今後、グループ間でやってみたいことは?

緒方:対バンとかはもちろんなんですけど、まずは、生で(ワンマン)ライブを見たいですね。沙樹ちゃんの卒業式に行ってみたいです。

白井:ぜひぜひ!卒業式は独特の雰囲気があります。父兄さんもいつもと違ってて、みんなスーツを着てきて、女の父兄さんは、お着物を着てる人もいるんです。学校でやってる卒業式みたいにかっちりやってて、卒業証書にはちゃんと名前も入ってるんですよ。ちなみに卒業証書は筒と写真と一緒にグッズ売ってますので、ぜひチェックしてください(笑)。

051A5949

【2人で仲良く購買部のポーズ!】

—–さすが購買部(笑)。2人とも、今日はたくさん話すことができたね

緒方:いろいろ学びましたよ。特に「何でもグッズにしよう!」って。

一同:(笑)

白井:ライブでメンバーが使うものをグッズ化すると、ファンの方も持ってくれるので。

緒方:自分の推しが持ってる物は持ちたいですよね~。

—–今日の対談の結論はそこか~(笑)。では最後に、それぞれ今日の感想を

緒方:私、人見知りなんですよ。だから朝から緊張してたんですけど、今日ほどガッツリ話したことは無かったし、沙樹ちゃんの可愛さに、さらに惚れたので、家に帰ったらスマホ越しに沙樹ちゃんの事をずっと見てると思います(笑)。

白井:ありがとうございます(笑)。もう、一生会えないかと思ってて、会えなかったら握手会に行くつもりだったんですけど、たくさんお話できたし、乙女新党さんのことをもっと好きになったし、ちゃんと握手もできたし(笑)、超充実しましたね!これから一緒に対バンしたり、楽曲交換したり、購買部として、グッズのコラボもしたいです(笑)!!

051A5945

【乙女新党の2軍ポーズも披露してくれました!!】

 

■プロフィール■

さくら学院:白井沙樹(上記写真右)
2000年9月28日生 新潟県出身
12月5日、6日、KAAT神奈川芸術劇場ホールで「さくら学院 5周年記念ライブ」開催!

乙女新党:緒方真優(上記写真左)
1999年10月15日生 東京都出身
乙女新党ワンツアーが12月19日・名古屋MID、20日・大阪AKASO、23日・ラフォーレ六本木で開催!

ピックアップ記事

お問い合わせに際し、以下の諸注意をご一読ください

お問い合わせはメールにてお願いいたします。
いただきました内容は担当者が必ず拝見いたします。
お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
受付いたしましたお問い合わせには
順次お答えしておりますが、
返信に時間を要する場合がございます。
内容によっては、
ご返答出来ない場合もございますので予めご了承ください。

ご送付頂いたお客様の個人情報は、
TOKYO IDOL PROJECTにて適切に管理いたします。


【協賛・広告・タイアップに関するお問い合わせ】


【取材・プレスに関するお問い合わせ】
媒体名、出版社名、ご担当者連絡先を必ずご記載ください。


【サイト、記事についてのお問い合わせはこちら】