産経WEST

【はじまりは大阪(3)】あらゆる酒が好き 黒光りする柱眺めつつ飲む友人…ノンフィクションライター 井上理津子さん

産経WEST 産経WEST

記事詳細

更新

【はじまりは大阪(3)】
あらゆる酒が好き 黒光りする柱眺めつつ飲む友人…ノンフィクションライター 井上理津子さん

平成16年の「大阪下町酒場列伝」では古き面影を残すいくつもの店を取り上げた∥大阪市北区

 ノンフィクションライター、井上理津子さん(59)は拠点を東京に移した。だが、いつも気になっていたのは「大阪」のことだった。(聞き手 池田祥子)

古き面影残す店

--平成22(2010)年には、東京に拠点を移されました

 井上 大阪にいてたら食べていけなくなるわと思ったころが、気持ち的にはしんどかった気がします。本当に仕事なくなっていったもん。「月刊大阪人」といった大阪発の雑誌がなくなり、仕事の半分以上は東京のクライアントになっていったから。

 --経済的にも大阪は地盤沈下が指摘されています

 井上 私たちライターにとっては企業のPR紙の存在ですよ。PR紙って、おいしかったんですよね。それが、大阪から企業がなくなっていって、PR紙もどんどん大阪から消えていったでしょ。ある意味、大阪から閉め出されたのかもしれへんという気はしますよ。ただね、ちょっと他も見たくなったという気持ちもありました。

 --時代の波か、「大阪下町酒場列伝」(平成16年、筑摩書房)で取り上げたお店も閉じたところが多いですね

このニュースの写真

  • あらゆる酒が好き 黒光りする柱眺めつつ飲む友人…ノンフィクションライター 井上理津子さん
  • あらゆる酒が好き 黒光りする柱眺めつつ飲む友人…ノンフィクションライター 井上理津子さん

関連ニュース

【はじまりは大阪(1)】最後の色街・飛田新地の取材12年、塩まかれたことも ノンフィクションライター井上理津子さん

「産経WEST」のランキング