nicotalk&キャラ素材配布所
◆「ゆっくり霊夢」の素材規約
制定日:2015/11/16 更新日:2015/11/19
元絵作者の方の素材規約です。キャラ素材以外の一枚絵素材にも適用されます。
ニコニコ動画以外での「ゆっくり霊夢」絵のご利用に関しまして、
元絵作者の方から次のような方針をお聞きしております。
・ニコニ・コモンズに投稿している一枚絵素材が、ニコニコ動画関係以外のサイトで利用を不可として配布している関係上、一枚絵素材をもとに作成したキャラ素材に関しても同様の制限と致しております
・制定日以前にニコニコ動画以外に投稿した動画に関しまして、削除を求める事はありません
・制定日以前にニコニコ動画以外でゆっくり霊夢素材を使用してシリーズ動画を投稿されている方に関しては、急な素材変更が作品の全体イメージを変えてしまう事も考えられる為、現行シリーズ終了までは使用可能です
以上、元絵作者の方の意向を尊重して頂きますようお願い致します。
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
>Twitter等のSNSでの利用 不可
ツイッターでゆっくりアイコン使ってる奴は今すぐ消せよwwwwwwwwww
ZUNが二次創作もOKしてて営利非営利の判断も著作権も二次創作者にあるって言ってるんだからいいんじゃね?
ニコ動で使う分には問題ない。落ち着けお前らww
一番悪いのはカネばらまいたyoutube。これのせいでクソマルチ動画が一気に増えて規制になった
元はAAだろ?AAに著作権なんてある???
そんな〜!
ぼくの大好きなゆっくり霊夢がもうニコニコ動画以外で見られないなんて!
あのまんじゅうに著作権なんてあったのか・・・知らなかった・・・
というわけで作者?がめっちゃ怒ってるみたいだからyoutubeだけじゃなくて、ツイッターとかでアイコンにしてる奴もすぐにヤメロ!ゆっくりしてる場合じゃないぞ!
でもさぁ、なんでいきなりこんな主張し始めたの?『ゆっくり』って結構前からあったよね?なんか納得いかないお・・・
というわけで、調べてみました。
ちょっとだけ長くなります。
1、ゆっくり霊夢の元ネタはAA
これが元ネタ
AAの解説:
東方関連スレが立つとかなり早い段階(ほぼ10レス以内)に貼られるAA。
というか、東方と関係ないスレでも無差別爆撃気味に貼られる事がある。
「このスレでゆっくりしていってね」という歓迎の意味合いなのだろうが、
一体何がしたいのか謎。元ネタも不明。
↓
2、上記のAAを『2ch全AAイラスト化計画』というサイトがイラスト化。
参考・2ch全AAイラスト化計画:http://riceballman.fc2web.com/frame.html
ここでゆっくり霊夢の原型が生まれる。
↓
3、上記の「ゆっくり霊夢」絵を“トレス”したものを『nicotalk&キャラ素材配布所』が配布、ニコニコ動画などで使われ始める。
※3に至るまでに「ゆっくり」シリーズは様々な変遷をしていたが、複雑でわかりにくいのと、本記事とはあまり関係がないため省略。
↓
4、2015年11月16日、突如、「ゆっくり霊夢」の作者を名乗る人物が現れ著作権を主張。ニコニコ動画以外での「ゆっくり霊夢」の使用禁止を発表
“「ゆっくり霊夢」の著作者”のツイート
ズーズさんに提供させて頂いているゆっくり霊夢素材の使用範囲において、私の旨意をまとめたものになります。ご一読いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/8K7gyNANBC
— 黒子@LINEスタンプ販売中 (@kkuroko) 2015, 11月 18
↓
5、これを受け『nicotalk&キャラ素材配布所』が記事冒頭の“◆「ゆっくり霊夢」の素材規約”を制定。『ゆっくり実況者』を始めとした様々なところに波紋が広がる ←いまココ
■「ゆっくり霊夢」の素材規約の影響を受けたゆっくり実況者のわかりやすい例
<以下、“「ゆっくり霊夢」の著作者”のツイート>
コモンズのゆっくり土台を元にして自作された物であればニコニコ以外でも使用して頂いて構いません。霊夢&魔理沙土台の使用範囲も既にその様に変更しております。あくまで土台のみの許可となり、デフォルト以外の表情トレスは禁止とさせて頂きます。 https://t.co/4FJ6T7Y0hW
— 黒子@LINEスタンプ販売中 (@kkuroko) 2015, 11月 19
@deep_blue2111 私個人としましては規約違反だなんだと厳しく取り締まる事はあまりしたくないのですが、言葉は悪いですが悪質な利用者さんが増えてきた場合はまた規約等の見直しをする場合もございます。ご質問の返答にはなっていないですが、可能性もあるとだけお伝えさせて頂きます。
— 黒子@LINEスタンプ販売中 (@kkuroko) 2015, 11月 24
@jizou 仰る通りAAイラスト化計画様のイラストを元に作成したものなので権利云々は私には無いと思っています。なので今作者様に連絡をとり、今後の使用許可、範囲について問い合わせをさせて頂いている最中ですのでご返答があるまでは私が管理できる範囲での運用をと考えておりました。
— 黒子@LINEスタンプ販売中 (@kkuroko) 2015, 12月 1
■人気ゆっくり実況者の『鋼兵』さんも「ゆっくり霊夢」の利用規約違反者として、冬コミでの商売が中止に
@kouhey0427 フォロー外から失礼致します。ゆっくり霊夢素材をコモンズで配布している黒子と申します。お使いのゆっくり画像が私が作成したものと見受けられるのですが、私が配布しているものは改変使用含めて営利利用不可としています。
— 黒子@LINEスタンプ販売中 (@kkuroko) 2015, 12月 2
というわけで、“作者”にブチ切れて突撃しまっくってる人もいるみたい
ゆっくり実況業界は今大変なことになってるみたいだお・・・
やる夫さん!こういうときこそファンとしてナニか一言いってやってくださいよ!
いいかお前ら、こういうときこそ落ち着いて・・・
東方 ゆっくりしていってね!!! Bタイプ 半袖Tシャツ ホワイトS 発売日: メーカー: カテゴリ:Apparel セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
東方 ゆっくりまりさ 半袖Tシャツ ホワイトXL 発売日: メーカー: カテゴリ:Apparel セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。