ニュース
3キャリア対応を謳うSIMフリースマホ「mode1」、LTEは3つのバンドに対応
(2015/12/2 15:13)
ピーアップは、3キャリアのLTEに対応する、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「mode1」(MD-01P)について、対応周波数の概要を明らかにした。同端末は12月中旬に発売される予定。ミドルクラスのスペックで、価格は3万円台を見込む。
11月26日に発表された段階で、LTEに対応し、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアのネットワークで利用できると案内されていた。今回明らかにされた情報によると、LTEの対応周波数帯(バンド)は、2.1GHz(1)、1.8GHz(3)、800MHz(26)。バンド26はau網で利用する周波数帯になる。
3Gは、ドコモ・ソフトバンク網向けのW-CDMA(バンド1)に加えて、au網向けのCDMA2000(1x EV-DO)もサポートされる。
「mode1」は、ピーアップが運営する「テルル」などの販売店で販売されるほか、MVNO事業者に納入する予定としている。
主な仕様
ディスプレイは5インチ、1280×720ドットのIPS液晶。チップセットはSnapdragon「MSM8916」で、1.2GHz駆動のクアッドコア。メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBのmicroSDHCカードを利用できる。メインカメラは800万画素、インカメラは200万画素。OSはAndroid 5.1。
無線LANはIEEE802.11b/g/nで、Bluetooth 4.0、FMラジオを利用できる。バッテリー容量は2300mAh。大きさは約146×71.2×7.9mmで、重さは約145g。
URL
- 「mode1」告知サイト
- http://mode1.jp/
最新ニュースIndex
- ソフトバンクのモバイルルーターでソフト更新[2015/12/02]
- モバイルSuica、国内3メーカーのSIMフリースマホで利用可能に[2015/12/02]
- 3キャリア対応を謳うSIMフリースマホ「mode1」、LTEは3つのバンドに対応[2015/12/02]
- 仙台市地下鉄東西線、12月6日の開業から携帯電話が利用可能に[2015/12/02]
- 西日本では10代女性の4人に1人が「MixChannel」を利用[2015/12/02]
- 国内タブレット市場、2015年第3四半期は3割増の209万台[2015/12/02]
- ブックパスで「3周年感謝祭」、電子書籍に使える562ポイントをもれなくプレゼント[2015/12/02]
- 「arrows NX F-02H」の虹彩認証体験でLINEギフトコードをプレゼント[2015/12/01]
- 「ソフトバンクカード」でチャージ残高「バリュー」を他の会員に送れるように[2015/12/01]
- 企業の食事券がICカードに、「チケットレストラン タッチ」[2015/12/01]