読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンプルライフとマルチキャリアを目指すぶろぐ

人生について考えてみたら見えてきたものはシンプルライフとマルチキャリアだった。

スポンサーリンク

起業支援って高くない?

お仕事の都合で起業支援している方に良く会います。

私自身、起業ってどうやるのかなーって思いながら鬱々とした2年間送っていたので、起業支援っていいなーって思います。

そして、私も起業支援とか出来るようになりたいなって思ってました。

高いよ!

しかし!

どこもシステム的には高い!

『起業支援、こんなことやあんなことまでしっかりサポート!

絶対成功間違いなし!

お値段税込みでうん十万円!』

ひょえーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

って値段します。

起業したいという人は、全員夢と希望だけでしたい訳ではないんですよね。

みんなお金が欲しいから起業したいんだよ。

お金が多くて困ってるんなら起業じゃなくて、ボランティアするんだよ…>_<…

と、最近自分の夢を見失ったikumiです(´・_・`)

なんで高いの?

起業支援と言っても色々あります。

技術も習得出来るもの、やり方をカウンセリングしながらやるもの、塾形式でやるもの。

私は技術込みの起業支援的なところにうん十万払いました。

良かったところもあるし、騙されたーっと言うところもあります。
(いくつか経験済み)

なんでお値段高いんですか?と聞くと、技術料とか、先行投資、それだけの価値があるからと言います。

投資と回収って事業をする上で大切なことです。

それを考えられない人は起業に向いてないと言われました。

値段以上の価値がある提供が出来る。

皆さん自信を持ってオススメされています。

起業支援という夢

私は、そこまでのものを提供出来るのか…

って考えたら自信がないです。

お財布の中の1万円を使うことすら悩んで苦しんでいる人にうん十万円出せば、そこから抜け出せるよ!ってどうしても言えないのです。

だから、今はブログで収入をどうやって得ているか発信するだけでいいかなと思ってます。

このブログに広告貼って、月にちょっとでも収入が入っているので、私にとってはプラスです。

書くことで自分自身も成長出来るし!

私はうん十万円稼ぐ方法とかではなく、1万円を自分の力で生み出す方法を伝えていくのが良いかなーっと最近思います。

ちょっとまだ整理は出来ていないのですが、色々な起業支援を見ていった結果、少し自分の夢に迷いが生じてしまいました(^^;;

誤解を招く表現があったかと思うので言っておきますが、自分に合う起業支援に出会えれば、成功はすると思います。

私が思うに、成功する考え方ややり方って存在すると思うのです。

それを知り、行動に移すことで良い結果が生まれます。

なので起業支援自体は良いものだと思ってます!

念のため(*^^*)



最後までお読みいただきありがとうございます。

ランキング参加中です。
応援ポチお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Twitterもしてます♪
Twitterボタン
Twitterブログパーツ