ほとんど持ち出す事はないのでポーチはなく、現在使用しているメイク道具です。
以前の様子
先日受けたパーソナルカラー診断の影響をうけて、メイク道具を買い替えてみました。
目元は明るめのアイカラー(メープルブラウン)に、
チークはコーラルピンクに変更。
メイクの指導は無かったので正確には合っているのか分からないのですが、少し明るめを意識して取り入れた方が良いと感じたので、自分なりに少し変化させてみました。
ETVOSのミネラルシリーズは、色んな方がブログで紹介されていて以前から気になっていました。
特にチークはブラシ要らずでポンポンするだけ。という所に面倒くさがりの私は食いつきました。(笑)
ミラーも付いていて便利です。
アイカラーも、目元が敏感肌で以前から使える物が限られていました。
すぐに痒みがでてしまうのですが、
ETVOSはしばらく使ってみていますが大丈夫です。
マスカラは少し前にやめました。
痒みの原因のひとつだったので、今は随分ラクになりました。
やめてみて気づいたことは、マスカラで反応して常に瞼が少し腫れぼったかったんだ。という事です。
痒みを感じなくなり暫くしてからは、
朝の目がいつもスッキリぱっちり(自分比)していて気持ちよくメイク出来るようになりました。
気になるビュラー問題
ビュラーはまつ毛には良くない。という情報を至る所で見かけます。
手放したいモノのひとつですが、
いかんせん、私のまつ毛は何もしないとものすごく下向きです。
選択肢としては
- まつ毛パーマに通う
- ホットビューラーにする
まつ毛パーマは「通う」という手間とコストがあります。
ホットビューラーはどうでしょう。
それなら普通のビューラーでも変わり無いのかな?と思ったり。
ずっと心に残っている記事(ヨガとシンプルライフより)▶︎【断捨離】ビューラーをやめました。:ヨガとシンプルライフ
そうそう、ビューラーって場所とるんですよね。みうさんの様に上手にマスカラでカールさせる方法もひとつ。
肌はパウダーのみ
スキンケアもほとんどしていません。がありがたいことに順調です。
現在はバイオイルをつかっています。
関連記事
こちらのトラコミュに参加しています^ ^ ▶︎シンプル・ミニマムライフの美容と健康 ブログコミュニティ - ライフスタイルブログ村