【サッカー】G大阪が示した王者の困難
2015年11月5日
7年ぶりのアジア制覇の夢を絶たれたG大阪。アジア各国の代表クラブが参加するアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、日本勢で唯一準決勝まで進出したが、巨額のチャイナマネーでブラジル代表級の選手を獲得する広州恒大(中国)の壁に屈した。
08年にG大阪がアジアの頂点に立って以降、日本勢はその力を示せずにいる。今季を振り返ると、ACLでの選手の目の色は明らかに違ったし、ピッチ上での動きもキレていた。サポーターの声援からも、リーグ戦以上の気合を感じたし、われわれメディアも、プレスルームに入りきらないほどの人数がクラブハウスに詰めかけた。多くの人が一瞬、またアジアの頂点に立てるのではないかと夢を見たと思う。しかし現実は甘くなかった。
試合、回復トレーニング、調整、長距離移動、試合…。どんなに厳しい日程でも、これまで一貫して「総力戦で戦い抜くしかない」と言い続けてきたG大阪の長谷川健太監督は、ACL敗退決定後の会見で、ついに重い口を開いた。
サッカーニュース
- W杯予選、本田ら23人選出(11月5日)
- ハリル氏、シンガ戦でリベンジ(11月5日)
- ハリルJ、競争促す 金崎5年ぶり復帰(11月5日)
- ハリル監督、川島永嗣の合意に喜ぶ(11月5日)
- 【サッカー】G大阪が示した王者の困難(11月5日)
- 健太監督がG大阪に無言のゲキ(11月5日)
- レアル、マンC決勝Tに進出(11月5日)
- サッカー、ゼニトが1次L突破(11月5日)
- ベンゼマを恐喝容疑で逮捕(11月4日)
- Cロナ、大一番前にもう一つの戦い(11月4日)
- ピルロがインテルへレンタル移籍か(11月4日)
- 若手が躍動!INAC神戸6試合ぶりV(11月4日)
- U22強化合宿で湘南と練習試合(11月4日)
- 中国企業がエスパニョール買収へ(11月3日)
- ポグバ代理人「価値は1億ユーロ以上」(11月3日)