|
こういう本気すぎる宇宙人たちが続々登場します
福島で「宇宙人コンテスト」なる魅力的すぎるタイトルのコンテストが開催されるそうです。UFO&宇宙人に夢中という、少々アレな子ども時代を過ごしたボク的には行くしかない!
……ということで観覧してきた「宇宙人コンテスト」ですが、予想以上にハイレベルなイベントでした。 > 個人サイト Web人生 UFOに心奪われた子どもでしたみんな大好きUFO!
ボクも小・中学生の頃、ガッツリとハマっており「UFOにさらわれたらどうしよう」「あの先生は宇宙人に金属片を埋め込まれているのでは……」などと、ほぼノイローゼのように四六時中UFO&宇宙人のことを考えていたもんです。 ああ、思春期
おかげで、中学校の修学旅行では「誰が好きなんだよ?」的な甘酸っぱ〜い話をするべき就寝前に、「ジョン・F・ケネディ暗殺には宇宙人が絡んでいたか否か」で大激論となり、つかみ合いの喧嘩にまで発展していました。みんなノイローゼだったんだなぁ……。
それはいいとして、福島でこんなコンテストが開催されるのです。 宇宙人コンテスト! ……何それ!?
何をやるのか謎だらけですが、どう考えても魅力的なコンテスト……。
これは行くでしょ! 「宇宙人コンテスト」ってどんなイベント?こちらが会場
ロフトプラスワンとかそういう感じの、もっとアンダーグラウンドなところかと思いきや、すごくちゃんとした会場!
ここで行われる「宇宙人コンテスト」とは……!? 要は、宇宙人の仮装をした参加者が集まり、それを審査するイベントらしいんですが、地方で行われるこの手のイベントって、まあだいたい想像つくじゃないですか!? まあ、普通はこんなもんですよね
しかし、ここ福島で行われる「宇宙人コンテスト」は予想以上にハイレベルなものでした!
審査員として登場した、前回の「宇宙人コンテスト」優勝者・氏家さんがどんな仮装をしていたのかというと……。 とっても真面目そうなおじさんですが……
前回は「アイソン彗星人」だったんです(「宇宙人コンテスト in 福島」オフィシャルサイトより)
うおっと、かなりはじけてらっしゃる。このレベルの仮装が集まるのかーっ!
そして、審査員の面々も相当力が入ってます。 UFOといえばこの人、矢追純一さん
や……矢追純一! 日本テレビの「木曜スペシャル」などでガンガンUFOネタをぶっ込んでいたディレクターですよ。
ボクを、UFOのことばっか考えている子どもにした張本人といっても過言ではないでしょう。 そしてオカルト研究家の山口敏太郎さん
UFOやUMA、妖怪などなど、まあある意味アヤシイ番組や書籍などでよくみかける、ポスト・矢追純一とでもいうべき人!
さらに福島市議会議員や商工会長など、そうそうたる面々
矢追さん、山口さんはともかく、市議会委員は「宇宙人コンテスト」に参加してていいのか!? という気がしなくもないですが、とにかく宇宙人への力の入れ方がハンパないぞ、福島!
そういえば福島市といえば……
世にも珍しいUFOをテーマにした公共施設「UFOふれあい館」がある土地
「福島」「宇宙人」ときたら、絶対「UFOふれあい館」も絡んでるだろうなぁ〜……と思っていたんですが。
やっぱ絡んでましたね。初代館長が審査員として参加&出張UFO物産館で「NO UFO,NO LIFE」Tシャツなどを販売してました
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |