特大の大きなメンチカツを揚げたい!!と思ってさ、やってみたら、焦げました。メンチカツは小さくして揚げるものだと言うことが分かりました。くっそ~。
まず、特大のメンチカツを作りました。
26cmのフライパンいっぱいにタネを広げて、バッターとパン粉を上からつけてひっくり返してまたバッターとパン粉を全体につけて、少ない油で両面揚げ焼きしました。
肉汁が出て焦げました。味はメンチカツでした。
料理は見た目が大事なんですね。とんかつはうまくいくんだけどね、メンチカツは難しい。横着はいかんか。
他にはね、秋野菜のきんぴらと、車麩の卵とじを食べました~!!

そして。
3連休です。私、なんだかイライラするー。きっと、キャンプに行きたいのに行けないからだ。
そこで、私「イライラして仕方がないんだけど、どうしたらいい?」って、みんなに相談しました。
すると、はる兄とれんちび「ボーリング行こうよ!!それか、ママの好きなカラオケにする?」ってさ。
私「よ~し、ボーリングに行こ~!!」
すると、れんちび「おりゃ。」
すごいフォーム。なのにさ、7本とか倒すからすごい。
はる兄「おら。」
バレリーナかー。はる兄もれんちびもへたくそだ。
しゃ~!!
なのに8本とか倒す。なぜだ?
私、はる兄とれんちびに、負けました。
私、1、2本ばっかり。ここのレーン、斜めになってないかな?←大変失礼です。
私「負けたけど、ドカーンと投げたら、スッキリした~!!」本当、思いっきりぶん投げたから、当たった時、気持ち~!!
ママが負けたから、仕方ない。お前さんたちにご褒美にアイスを買ってあげよう!!
どうやって食べたら、そうなるの?
アイスは噛むな、なめろー。
そして、調子にのってお次はカラオケです!!
はる兄とれんちび、全然マイクを離さない。曲も自分たちのばっかりどんどん入れる。
私「いいか~、カラオケは、1人1曲ずつ順番に入れるのが社会のマナーだぞ。」←社会で生きていくためのしつけです。
れんちび「一人じゃな~いから~♪ 私が君をま~もるから~♪」
AIのSTORY。結構うまいこと感情をこめて歌えるようになってきた。強弱がしっかりできてる。←親ばか。
すると、杏ちゃん「ぱ~ん❤」
杏ちゃんの崇拝するアンパンマン様です。
杏ちゃん「ぱんぱんマン♪」
杏ちゃんは、マイクを食べながら一生懸命歌っていました。
旦那「終わ~り な~き 旅~♪」
ミスチル様もびっくりです。旦那、マイクがいらないくらいの大声量です。もうマイク持たなくていいんじゃない?
私は、モーニング娘の「ラブマシーン」を歌ったり、みんなが歌ってる横で、全力で踊りまくりました。
そしたら、スッカー!!イライラがなくなったーーーーーー!!帰って、熟睡できました。行ってよかった~!!
皆さんは、イライラしたら、何をしますか~?
☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→ 人気ブログランキング
こちらもお願いします~→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています
☆YouTubeのチャンネル登録もお願いしま~す!→みきママchannel