トップ > 福井 > 10月12日の記事一覧 > 記事

ここから本文

福井

キャラ電、嶺南PRへ発車 JR小浜線

見送りを受けて出発する嶺南6市町のキャラクターが描かれたラッピングトレイン=敦賀市の敦賀駅で

写真

 嶺南六市町を代表するマスコットキャラクターを車両にあしらった「小浜線ラッピングトレイン」が十一日、運行を始めた。JR小浜線の敦賀駅と東舞鶴駅(京都府舞鶴市)の間を中心に一日一〜三便を走らせる。二〇一八年夏まで。

 ラッピングトレインは一車両だけ。沿線の若狭湾の景色を背にツヌガ君(敦賀市)、へしこちゃん(美浜町)、わかさ梅ぼう(若狭町)、さばトラななちゃん(小浜市)、うみりん(おおい町)、赤ふん坊や(高浜町)の六体が走る姿をフィルムに印刷し、車両の側面に張った。愛称は「おばませんキャラ号6」。

 嶺南の各市町や商工会議所などでつくる嶺南地域振興推進協議会が企画した。事業費は約七百万円。

 出発式が敦賀駅で開かれ、協議会の関係者ら十六人が出席。各キャラも駆け付けた。協議会の垣本正直副会長が「六市町が一体となって活性化に取り組む姿を車両に表現した。観光誘客の促進を図りたい」とあいさつ。テープカットをし、全員で送り出した。

 敦賀市粟野小二年の岡田壱樹君は「ラッピングトレインに乗ってみたい」と興味津々だった。

(古根村進然)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索