100shikiさんでみつけたこの記事。
友達とか芸能人の繋がり程度でInstagramをやってたけど、このアプリを入れると地図上でいろんな人の写真を見ることが出来るんですよ。
さっそくインストールしてみました。
立ち上げたばっかりの時はGPSのデータを拾うのでしょう、地図は現在地を表示しながらInstagramでアップされてる画像を表示してくれます。ご近所さんも結構Instagramやってるし、地元で有名なラーメン屋さんとかショップの画像をアップしてるもの結構見つけられますよ。
そして地図を移動させて京都駅前に来てみました。で、画面左下に見えてるこのボタン
これを押すと表示されてる地域で撮られた写真を表示してくれます。詳細を見たかったらそれぞれの写真をタップするだけ。
これ、面白いなぁ。観光とかででかけた時にほかの人がどんなふうに眺めていたかを見るのも楽しい。そこにいてもいなくても楽しい。
もっと面白いのはこれ、飛行機ボタン。
まさに飛行機。空を飛んでランダムで世界に旅立ってくれるのです。
これはどうやらニュージーランド。お友達を、料理を、建物を。撮るものはやっぱり日本人も外国の方も同じなんだなぁと思いつつ。もちろん一番右の虫眼鏡で直接行きたい所を入力してみるのもヨシ。「パリ」と入力してみたらちゃんとパリがでてきました(当然w)
ああ、これがノートルダム橋ね(いったことない)
惹かれる写真を撮ってる人とフォローしてみてもいいでしょうし、ただゆるゆると世界をウロウロしてみるのも楽しい。こんなアプリがAndroidだけ無料だなんて(笑)iPhoneは240円の有料みたいですね(^_-)
Instagramやってる人にはオススメです。
Instagramもやってますよっ!ホンマに気まぐれですけど(^_-)
