
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 13:58:55.78 ID:eb3zRBOE0.net
下の二段ぐらいを教師たちがやるなら継続してもいいぞ
それが嫌ならやめろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:01:13.83 ID:j845UT68a.net
人の息子を骨折させてもなにも思わない奴ら
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:02:07.31 ID:D55dBVa20.net
来年からは教師集めて10段ピラミッド作ろうぜ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:02:40.92 ID:j845UT68a.net
>>11
教師の家族も集めないと
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:37:09.51 ID:F569AwqSa.net
>>11
教師一番下でええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:02:39.48 ID:Mc4xJJFi0.net
10段とかキチッてる
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:02:41.66 ID:whUPKaKh0.net
なお練習でも一度も成功したこと無かったもよう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:04:38.37 ID:Hm8QS33n0.net
教育は大人の自己満足だからね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:04:51.81 ID:4bHDBOp10.net
ピラミッドもできんのかいておもったけど10段かよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:05:02.56 ID:Mc4xJJFi0.net
男子校やからわからんけど
女子が上やっありするん?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:05:26.37 ID:DO5sUgSI0.net
>>25
普通男女別だぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:05:24.07 ID:4QMYhA2+M.net
検討する(来年もやる)
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:05:25.24 ID:6IU0juQj0.net
組体操ってなんのためにやるんだ
一ヶ月ずっと練習してまでやることか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:08:04.14 ID:3J8+tnBUK.net
>>28
チビを花形にするためのもの
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:20:30.54 ID:W6uEctMD0.net
>>47
そんな所でなんて嫌や(高所恐怖症)
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:00:38.62 ID:S6DXCXti0.net
>>47
花形(晒し)
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:05:31.69 ID:9DUh9p2p0.net
組体操とかまじ意味不明
身長は高いが体重がなかったわいが一番下とかまじで鬼畜だったぞ。
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:06:36.87 ID:/EFGZnqF0.net
そもそも、最近では競技で順位を争うのは
運動が苦手な子は苦痛を感じるから、体育祭や運動会を無くせって喚く親もいるくらいやからな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:07:43.38 ID:2mrStRS80.net
なぜ10段にこだわるのか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:08:31.36 ID:AD568Vmp0.net
>>40
伝統やから
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:07:49.61 ID:y79aVnJ/0.net
なぜ5段にしないのか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:08:27.49 ID:91Nrtf8v0.net
周りに教職員増やしましたー言うとるけどなんの意味もないやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:08:54.52 ID:Oql4LyQIp.net
ピラミッドよりタワーのが様になるよな
うちの花形は4段タワーやったで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:09:36.36 ID:6SY7uxhP0.net
10段ってどういう階層になってんだ?
まさか55人で10段って訳じゃないよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:10:03.60 ID:c1MzpPoV0.net
組み体操の存在意義が分からん
あれやったからって何か得るもんあるんか?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:13:21.75 ID:AD568Vmp0.net
>>56
集団行動と鍛練という軍事教練のなごり
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:00.05 ID:c1MzpPoV0.net
>>73
他にいくらでもできるやろ
怪我のリスクが高すぎるわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:10:48.51 ID:DO5sUgSI0.net
ファラオを作り出すためやろ(適当)
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:23:39.23 ID:W6uEctMD0.net
>>57
まあ宗教儀式みたいなもんやし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:12:04.69 ID:glyCjjQ80.net
競争する訳でもないのにやる意味が分からん
得点入らんのでしょ?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:12:12.22 ID:c1MzpPoV0.net
まず教師が手本を示すべきやろ、その10段ピラミッドとやらを
まさか「危険だからできない」とかほざかんよな?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:13:03.10 ID:+bhtHDN3a.net
組体操ってやるところ多いんか?
うちの学校にはなかったわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:13:50.10 ID:crh8o6Ca0.net
うちの学校も組体操なんて無かった
サボテンすら他で知ったわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:13:39.47 ID:1depLfKU0.net
さっき映像見たけどさすがに10段とかそら怪我するわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:05.86 ID:OpOz/gRT0.net
ふんころがしと玉入れやってれば盛り上がるねん
余計なことさせるな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:17.27 ID:3J8+tnBUK.net
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:17:17.00 ID:91Nrtf8v0.net
>>81
申し訳程度に触って崩れたあとは何もせん無能教師
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:19:07.97 ID:wSHwyLRs0.net
>>81
こんな感じで崩れるのか
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:21:01.95 ID:LFnNQZeEp.net
>>123
崩れる時は誰かの肘が曲がってそっから一気にいくな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:18.81 ID:mEOHL4jH0.net
ワイ高身長、いっつも一番下で達成感もクソも無い模様
膝や手のひらに砂利が食い込んで痛いんじゃボケ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:55.28 ID:kI/MZSgK0.net
これまでみんな骨折してきたのに今年の子だけ骨折させないなんてわけにはいかないからね
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:14:57.57 ID:+kr9kSe30.net
祭りにケガはつきものやろ
嫌なら学校休め
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:15:29.67 ID:KnthOwNg0.net
怪我するから廃止〜とかつまらん世の中だな
ドッジボールを禁止しろとか吹いたわ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:16:17.87 ID:fhykFY0o0.net
>>94
あれはイジメの原因になりやすいとこもあるからな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:16:36.07 ID:mEOHL4jH0.net
>>94
さすがに骨折するような怪我が頻発するんはアカン
骨が折れるほどの負荷がかかるって事は一歩間違えば首や背骨を折る
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:15:36.11 ID:j845UT68a.net
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:16:34.55 ID:gjMnha9MM.net
折れて繋がるだけならまだええが障害残るやつも居るからな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:16:45.76 ID:1toW+S9A0.net
ワイチビガリやった(というか今も)やけど体育祭のときだけはチビガリでよかったと心底思うわ
恵体の奴なんか最下層で全体重支えて膝に小石が食い込んでマジで辛そう
一方こっちはホイホイ登って手を上げるだけ、崩れて落ちても人の上
注目されるのも上
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:14.04 ID:bq1Xzp910.net
>>100
ぐうわかる
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:53.82 ID:NamH6BSKH.net
>>100
イケメンリア充「ほーん、まあリレーに出るしええわ」
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:17:32.49 ID:mF5QyV+10.net
わいが組体操やった時も1人落ちて腕折ったな
わいはでかかったから土台やったんやけど、その上から落ちて腕折れとったわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:04.82 ID:1depLfKU0.net
5段でも最後のチビくるまで結構な時間かかるのに10段とか下から2番目あたりもたんやろ絶対
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:15.99 ID:vz1uslhpd.net
5段にしとけや
こんな下らないことで骨折して後遺症残ったらどうすんねん
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:18.01 ID:G3WlCvh80.net
骨折ってまでやることかこれ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:24.92 ID:UqYObhS20.net
昔でも5段やのになんで今のモヤシが10段やねん
完全に教師の自己満やんけ
他の学校と段数競い合うのに陶酔しとるんちゃうぞクソボケが
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:18:49.80 ID:mF5QyV+10.net
>>115
万里ある
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:19:57.50 ID:DO5sUgSI0.net
1番下は細かい砂利減らすために手置くとこと膝置くとこの砂払ったり色々工夫してんねんで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:21:12.84 ID:SMu4d74t0.net
>>127
先カス「そこー、砂を払うな。みっともないと思わないのか(怒)」
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:20:58.49 ID:tUTfwgTX0.net
生徒だってやりたくないだろ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:21:06.15 ID:VAoEJ3EMp.net
中学校で組体操なんてやる?
小学生やないんか
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:24:36.99 ID:5eLH3ouTa.net
>>134
高校生でやったでワイは
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:22:21.81 ID:mvkbQKuS0.net
>>134
地域によるんじゃない
自分の所では小学校でも一切やらなかった
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:23:25.26 ID:VAoEJ3EMp.net
>>147
はえ〜
ワイは中学で運動会なんかなかった気がするわ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:21:53.38 ID:mEOHL4jH0.net
一番下は膝と手のひらだけじゃなく上の奴の膝を支えてる腰もホンマ痛いで
6段くらいでも、変な力かかったら腰の骨やりそうなくらい負荷かかっとるから
成長期の子供に10段なんてもってのほか
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:22:02.51 ID:nwX+hWQZ0.net
芝生だったワイの学校でも危ないからやらなくなってたのに
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:22:18.80 ID:J7mkeSOP0.net
骨折するのは練習だったり努力が足りてないだけなんだけどな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:23:44.30 ID:23HZG9Cd0.net
>>146
なお練習時間は体育の授業のみの模様
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:24:15.00 ID:CEbexIEwH.net
教え方が悪いんちゃう?
あんなん全員が最低レベルの力あって真面目にやってれば失敗しないやろ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:25:05.57 ID:1L5vtbdt0.net
>>156
一段目は250kg支えなきゃいけないんですがそれは
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:27:17.70 ID:CEbexIEwH.net
>>161
は?
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:37:13.66 ID:x7MojVY5d.net
>>165
一番かかるところは200前後って言ってたで
なお腕立ての体制とはいえラクビー日本代表が100キロやった
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:27:30.14 ID:IK9fak460.net
子供にスクワット→成長を妨げる。害悪
いきなり組体操→素晴らしい。伝統だ。
馬鹿だろ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:28:16.98 ID:WDzJZ5x70.net
数年後に学校での兎跳びとかも再評価を受けそうな流れだよな。
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:29:27.46 ID:orc2EnWCa.net
ワイんとこも昔10段やったなあ
ワイはただ後ろから支えるだけの担当やったわ、達成感もなんもあらへん
最上段の奴が登るときにちょっと重いだけや
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:30:12.38 ID:jGGUf2As0.net
曖昧やけど2m超えたら高所作業なんだよな
それを不安定な上にヘルメットもなしでやらせるってキチガイもいいとこ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:30:42.04 ID:B5hFwFn30.net
>>176
これ
メットとプロテクターつけて、どうぞ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:30:48.59 ID:fXxc37UO0.net
>>176
肉のクッションあるからセーフ理論なんやろ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:31:36.00 ID:iOPsxE6hK.net
感動とかしてるの教師サイドだけやろ
子供はなんの感情もなしにただ従ってるだけやで
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:33:51.21 ID:g1ZfHFNL0.net
死人が出るまでやめへんのちゃう
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:34:45.67 ID:IK9fak460.net
一メートルの高さから飛び降りるだけでも膝には体重の何倍もの力が加わっとって障害の危険もあるのに根性論だけでやらせるのは意味不明
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:36:21.68 ID:wKnxucfHd.net
どのポジションが一番危険ないんやろ?
上も下も危ないよな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:36:47.82 ID:AD568Vmp0.net
>>199
ヤバイのは真ん中
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:39:24.29 ID:F569AwqSa.net
>>199
どこも正直やばい
でも一番やばいのは一番下やろ地面とうえから何十キロもの負荷がいっきにかかる
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:39:51.00 ID:g1ZfHFNL0.net
この事故で1年生の男子ひとりが右腕を骨折、5人が軽い怪我を負うという大事故になってしまいました。巨大化する組体操に以前から警鐘を鳴らし続けてきた名古屋大学の内田良准教授は10段のピラミッドでは「土台の最大負荷量は、一人あたり200kg前後に達する」と指摘します。
腰がしにそう
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:40:05.91 ID:wdxEBC3Q0.net
これに保護者が文句言ってもモンペア扱いやからな
学校はやりたい放題やで
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:41:14.21 ID:F569AwqSa.net
>>216
こういう学校って正直怖い
洗脳とまではいかなくてもなんか伝統を守るのがかっこいいみたいな感覚に流されるんだよな
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:41:27.46 ID:UUBq0+kx0.net
こんなん怪我するに決まってるわ
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:56:47.87 ID:FcbqRW3M0.net
>>222
1段目の真ん中中央担当の子もいると思うと考えさせるものがあるな
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:43:14.31 ID:mY6trK+yr.net
崩れるふりして女の子の胸や尻触りまくったり顔埋めたりしたいンゴ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:46:47.39 ID:SrPb4mrGa.net
>>227
男女混合のピラミッドなんてないやろなにいってだこいつ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:44:13.50 ID:o1Imd1eo0.net
すげえな…どんな罰ゲームだよ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:45:22.92 ID:PVa5YIdNM.net
ただ強制ではないで自分が望んでやっていること
ここを理解して叩かないといけない
結局、10段やって周りから注目されたいわけよ
厨房男子なんて人生で一番単純
中2病でわかるけど主人公やと思っているし
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:47:26.91 ID:c1MzpPoV0.net
>>237
「本人がやりたいと言ってる」で思考停止したら
何のための教師で何のための保護者なんやという話になるわ
しかも過去に何人も怪我してるんやぞ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:46:59.51 ID:Hm8QS33n0.net
責任は取らないのに権限だけあるっていうのはさすがにねぇ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:48:02.37 ID:FWEElMHO0.net
>>242
指導要領にもないから権限もないぞ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:49:23.17 ID:Hm8QS33n0.net
>>244
ならやりたい放題か
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:51:41.33 ID:eOpY/ga00.net
棒倒しや騎馬戦も事故あると思うが
これらとは異質
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:53:26.97 ID:C1DQcy3rp.net
命がけでやるから感動がうまれるんだぞ
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:54:30.56 ID:dM1XllvH0.net
二段ウェーブと三段タワーでも危ないと思ってたのに
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:55:18.23 ID:RUXjq5KS0.net
5段でやらされたことあるけど5段でも十分ハードだった
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:55:25.49 ID:zaSnp8Hsp.net
達成感ていうかあとあと話のネタにはなるな
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:57:37.74 ID:c1MzpPoV0.net
だからまず教師らが手本見せろって
10回20回やって、それで安全だと確認してから子供らに指導しろよ
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:58:16.22 ID:IV9Luj8NM.net
>>279
先カス「人数足りないから無理です」
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:58:20.85 ID:RUXjq5KS0.net
組体操の魅力はズバリ「感動」だ!
大阪教育大学附属池田小学校垣内 幸太
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20140413 ―組体操の魅力とは、ズバリ何でしょうか?
「感動」です。組体操には、関わっているものすべてを「感動」に包み込む力を持っています。
そして、その「感動」は、深い信頼関係によりもたらされています。
大きなピラミッドにおいて、最も大きな負担のかかる子どもたちは、外からはその姿を見ることはできません。
それでも、その子どもたちは、歯を食いしばりピラミッドの完成を願っています。そんな彼、彼女らを信頼しているからこそ、最後の1人は、勇気を出してピラミッドの頂上で両手を広げることができるのです。
もちろん最初からそんな信頼関係が存在しているわけではありません。何度も失敗を重ねながら、何度も練習を積んでいくからこそ、その信頼がうまれていくのです。
保護者たちも、子どもたちのその努力を知っているからこそ、感動してくれるのです。そして、私たち教員も、その過程を知っているからこそ、ピラミッドが完成したとき目に涙を浮かべるのです。
そんな「感動」こそが組体操の魅力であると思います。
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:01:25.53 ID:MkcNAW+40.net
>>283 感動出来るから子供怪我してもええんやで
とか教師のオナニーやんけ
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:04:36.24 ID:mfX7v9cj0.net
>>283
つらい体験も必要やでとかいうのもわからんでもないけど
わざわざ全校男子総動員で10段ピラミッドする必要あるんか?
三段くらいでも結構しんどいし怪我のリスク考えたらその程度でも良いんじゃないですかね
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:02:13.67 ID:2wzqAEGT0.net
どっかの大学教授が言ってたけど組体操は内側に崩れるから周りに先生がいても意味ないって言ってわ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:04:46.97 ID:SKHp6YI00.net
感動の押し売り強要されて、怪我したほうはたまらんがな。
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:40:48.12 ID:9lN7sH/oM.net
10段とか明らかにヤバいのによくやらせるわな
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 14:41:51.13 ID:fZr++FC20.net
よくこれで今まで問題にならなかったな
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:01:42.53 ID:iQ4UhobH0.net
組体操やらん地域もあるんか全国でやってると思ってたわ

【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444021040/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04 ▼このコメントに返信 子供は先生を選べないんだぞ
先生がバカだったら、子供はどうすりゃいいんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:05 ▼このコメントに返信 去年から10段にして伝統もないわな
平積みできる段数で我慢しとけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:08 ▼このコメントに返信 10段とか教師側の自己満足でしかない狂気の沙汰やな、打ちどころ悪かったら死ぬ奴出るやろ
こういうのに対しては保護者は強く出るべきやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:08 ▼このコメントに返信 今がどうこうってよりぶっちゃけ昔から嫌がってる奴結構いたけどな
てか確かに明らかにピラミッドより危険の少ない遊具は撤去だの発狂するのにピラミッドは怪我させてでも感動とかおかしな話だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09 ▼このコメントに返信 150人くらいで密集して縦に積み上がるって頭おかしいわ
何か最近の教育は殴ることも許されないみたいな意見が変出して意地でもやってんやろなとしか
イナバ物置の人が崩れただけでもどうなるかなんて簡単に分かるのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09 ▼このコメントに返信 ドサドサ崩れんのかと思ってたらほぼ自由落下じゃねえか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:13 ▼このコメントに返信 そもそも大半の生徒なんか思考停止してやれって言われてるから嫌でもやってるだけだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:14 ▼このコメントに返信 小中の運動会・学芸会行って無い登校拒否の俺、鼻ほじほじして「勝手にすればー、どうせ行かないしぷぷぷ」
と思ってた
登校拒否で良かったと思う今日この頃
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:22 ▼このコメントに返信 こういう時に限ってモンペは何やってんだ⁉︎
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:23 ▼このコメントに返信 これを認めてる奴ら、人間として終わってるから黙ってろよ。
考えてもみろよ。てめぇらの子を運動会に出して、学校から骨折しましたって連絡でも来てみろ。キレるに決まってるだろ?スポーツだとか、ある程度怪我の可能性を含んでいるものは仕方ないとして、こんなものやる意味がない。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:28 ▼このコメントに返信 この動画普通にトラウマだわ
下手なグロより気持ちの悪いものを見た
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:30 ▼このコメントに返信 跳び箱ですら小学校は8段までしかないというのに
アレか、30人31脚みたいに全国小学生組体操大会でもあってそれ目指してる学校かなんか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:30 ▼このコメントに返信 小学校の頃やったけどチームの得点に何の寄与もしないし
なんでこんなことやってたのか未だに謎なんだが・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:33 ▼このコメントに返信 どれだけ誤魔化してもいつか気付く
自分が何をやらせているか
自分の生き方は誰でも 自分に返ってくる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:34 ▼このコメントに返信 うちの学校はこの行事なくてよかったわ
人死ださないとわからないんだろうなこんなバカ学校は
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:36 ▼このコメントに返信 基地外日教組が子供いじめて楽しむ競技だから、来年もまたやるだろうな
仮に代償払ってでも、完全に合法に子供の腕折れるとなったらやるだろ、奴らは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:36 ▼このコメントに返信 なにか召喚したいのかね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:36 ▼このコメントに返信 生徒がやりたくてやってるって本当に思ってんの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:36 ▼このコメントに返信 毎度教師ばっかり叩かれてるけど、やれ言ってるのは見に来る保護者達なんだよ。
教師もわざわざこんなリスク高い事やりたかねえだろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:37 ▼このコメントに返信 米10
頭わる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:38 ▼このコメントに返信 保護者が運動会の内容にケチつけるパターンもあるのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:39 ▼このコメントに返信 米9
やめようとすると「なんで今年はピラミッドやらんのか」って言い出すモンペがいる模様
教師だけじゃなく一部のキチ親も望んでるんだよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:40 ▼このコメントに返信 組体操で感動したことなんざ一度もねえわ。
危ないしつまらんし、いいこと何もない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:41 ▼このコメントに返信 子供のボキボキと骨の折れる音で感動するイカれ教師たち
子供につらい体験をさせろと言って骨を折らせる教師たち
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:43 ▼このコメントに返信 >組体操の魅力はズバリ「感動」だ!
大阪教育大学附属池田小学校垣内 幸太
宅間「ワシが止めさせたる!」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:43 ▼このコメントに返信 でもこれやりたい奴が任意で参加してるんやろ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:47 ▼このコメントに返信 こういうことさせるバカ教師は脳みそが筋肉でできてるので
首の骨折る大事故が起こるまでは理解できないのよ
どうせ来年もまた同じニュース見ることになる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:47 ▼このコメントに返信 事前の危険性説明が不十分だからやりたい奴だけ参加したっていいわけも通じねえわ
首を折って一生寝たきり指すら動かなくなったり手の骨折れすぎて切断に至った事故が
全国で起こってますって写真みせながら説明しろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:49 ▼このコメントに返信 毎年やってんのに学習しないで参加する奴が馬鹿じゃんw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:49 ▼このコメントに返信 不髄になったり死人が出たりしないと止めないんだろうね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:50 ▼このコメントに返信 ※26
参加しない選択肢があることに気づかないんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:51 ▼このコメントに返信 米26
せやで
恵体の奴に教師が「今年の組体操、下の段の奴が足りひんのやけれど、やってくれるよな?」って、声かけて、そいつが「やります」って答えてるからな
なお、違う返事は聞こえない模様
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:52 ▼このコメントに返信 検討の前にまず責任取って辞めろカス
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:53 ▼このコメントに返信 いいよ任意参加なんだから
危険だってんなら柔道の授業のほうが危険だわ
毎年だれかかれか骨折ったり脱臼したりしてる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:56 ▼このコメントに返信 お前らまずは車の教習所に文句言って来いよ
できるところはやっているから続いているんだろうが
あーあれかどうせ練習真面目ににやっていなかったろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:58 ▼このコメントに返信 動画の崩れたあと教師に抱えられてる子、手がグニャって折れて曲がってるじゃん…
怖すぎやろ…
教師が無能だとはっきりわかんだね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:58 ▼このコメントに返信 成長期に骨折したら何かしらの影響ありそうでヤダなあ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:59 ▼このコメントに返信 ははははっはwwwwwwwwwwwwwwww ばびゅびゅううwwwwwwwwwwwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:00 ▼このコメントに返信 教師「任意だから骨折しても責任ありませ〜ん知りませ〜んw来年もボキボキ体操やりま〜すwwww」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:00 ▼このコメントに返信 将棋倒しで人が死んでる事と関連づけられない大人の集まり
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:01 ▼このコメントに返信 体育教師はバカだから体育教師なんやで?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:02 ▼このコメントに返信 馬鹿げてる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:02 ▼このコメントに返信 学習指導要領にない
子どもには200kg以上の負荷がかかる
安全対策は気合を入れる、真面目にやる、仲間を想えの精神論だけ
この3点を踏まえても擁護する奴って頭おかしいと思う
完全に学校教育の悪い部分に毒されている
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:08 ▼このコメントに返信 こんな学校ならウチの子供は運動会も練習から全部休ませるわ
まぁ俺童貞だけどさ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:11 ▼このコメントに返信 ※20
「頭わる」といかにも頭が弱そうなコメントを残して、その理由も述べずに去る。低能はこれだから困る。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:12 ▼このコメントに返信 小6のとき8段やらされたけど一番下で手足がミシミシいうのを感じられたからなぁ
結局5人以上骨折出してそれ以降は組み体操自体禁止になったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:12 ▼このコメントに返信 行事で四人骨折って相当なもんだぞ・・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:13 ▼このコメントに返信 行事なのが問題なんだよ。こんなもんが当たり前になってるっておかしいと思わないのか。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:15 ▼このコメントに返信 俺は五段組み体操の中段やったな
十段はやり過ぎやろ
無能教師に拍手してる阿呆
こんなもん廃止しろ
中国雑技団にやらせとけばええねん
中学の頃は体罰体育教師だったが、十段は、やり過ぎやわ
4人骨折て、大事故やで
去年も事故起こしてるんなら自重しとけよ
今のゆとりなんざもやしばっかりやねんからよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:15 ▼このコメントに返信 なんか任意とはいえ無理やりやらされてるみたいな感じに言うの多いけど実際そうでもないからな
中学生男子ってこういうリスキーなのやりたがる奴多いんだよ
根暗じゃない普通の男子はね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:17 ▼このコメントに返信 ※50
まぁ、当事者とか保護者でもないからなんも言えないんだけどね。骨折して、それでもやってよかった!って思えてるんならどうでもいいや。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:20 ▼このコメントに返信 学校の先生だけじゃなくて親も「組み体操って感動するからやってほしい!」とか
言ってたりするよね。んで、学校側も来年も「保護者の方々からの強い要望がありましたので」とか言って
またピラミッドやって骨折する子が出たりするんだよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:21 ▼このコメントに返信 小学校のころはゴムグラウンドだからやっていたが中学校になったら砂利グラウンド&学年人数増えたから段増加でアホらしくなったから「巻き爪」と言い張って見学したわ
そしたら2年になったらクラスの男子の半分以上が「巻き爪」になっててやんの
結局自分のクラス女子だけでやったんだが別のクラスの女子のピラミッドの最後の飛び降りでキャッチに失敗して頭打って出血騒ぎになって無くなったな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:22 ▼このコメントに返信 スレ>>243は正論を言っているようだが、やはり問題。
別に>>237は思考停止しろと書いてるわけじゃないのに。
>>243もまた「自分こそが正義」に凝り固まってる。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:27 ▼このコメントに返信 今は任意って本当か?
俺の時代は全員強制参加だったがなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:30 ▼このコメントに返信 やりたがるから学校に責任がないということにはならないがな
行事主催者としてGOサイン出しておいていざというときは生徒の自業自得です、なんて話をどんなボンクラが聞き入れるんだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:39 ▼このコメントに返信 しかし組体操って何の意味があるんだろう
競技性は低い、スポーツマンシップの発揮とは無縁、チームとの協調といった情操的な面は他の競技でもいい
文字通りただ骨が折れるだけじゃないか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:41 ▼このコメントに返信 中学校で7段の土台やったけど、上がバランス崩した時に持ち直した場所にあったガラス片で膝をバックリ切って5針塗ったわ
血溜まり無視して中断しなかった教師のせいで傷口に大量の砂入って処置が地獄やったぞクソが!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:41 ▼このコメントに返信 男塾並の馬鹿さだな。
大正中学校名物「卑羅神怒」って名目にでもしろよ。
んで、民明書房館風の説明書きでも付け加えとけ。
冗談はさておき、学校行事の無意味さには参るよ。
リスクしかないし、これからなにが学べるわけさ?
協調性やら団結は、ほかのことでも学べますよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:44 ▼このコメントに返信 毎年怪我人が出るってことは怪我するってわかってたんだろ 過失障害で逮捕しろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:52 ▼このコメントに返信 コレ見たらワタミと村上龍の対談思い出したわ
ハッキリいって頭おかしい世界だね。こんな曲芸と紙一重なことを、
トレーニングもしていない子供にやらせるなんて、どうかしてるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:53 ▼このコメントに返信 学校に対して損害賠償すればいいんだよ
危険な行為をやらされたで余裕で勝てる
骨折なら数千万はふんだくれる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:56 ▼このコメントに返信 ちなみに旧海軍の学校ではタワー3段、ピラミッド4段程度しかやってないぞ
しかもキチンと下にマット敷いてやってる。
要は大阪の教育者達は旧軍以上に危険なことを平然と生徒にやらせとるわけやな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:01 ▼このコメントに返信 任意って警察の任意同行みたいなもんやろw
拒否したらやってる奴から恨み言吐かれるわ内申下がるわで散々なのわかりきってるやないか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:03 ▼このコメントに返信 ※64
教師からの内申圧力にクラスメイトの同調圧力で
内心いやでいやで仕方なくても「やります!」って元気に手上げざるをえんわな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:11 ▼このコメントに返信 例えばそこら辺の工事現場で毎年骨折者が出るとしたら
その現場は指導されて社会的制裁を受けると思う。
それを感動するからと言う理由で未成年が8人骨折してもいいと言う理論はおかしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:22 ▼このコメントに返信 赤い体操着のところの動画気持ち悪くて吐き気がした。
同じものが密集してるのって恐怖だな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:23 ▼このコメントに返信 怪我人出た時点でまともな人間なら二度とやら無いよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:25 ▼このコメントに返信 100人以上の生徒に学校が危険を強要するというのは冷静に観ると重大な人権侵害じゃないか?
これは校長の辞職じゃ済まないレベルの問題だろ
文部科学省の責任者が辞職しなきゃいけない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:26 ▼このコメントに返信 最高でも7段までしかやっちゃダメだろ中学生の体なら
高校なら10段でも確実に行けそうだが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:26 ▼このコメントに返信 米45
頭わるいやつに理由言ったって理解しようとせんだろ。
低脳はこれだから困る(キリッ)なんて書くようなやつには。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:29 ▼このコメントに返信 米63
もう学校教育は全部士官学校か、帝国陸海軍学校時代に戻せよ。
今の日教組の狂った教育より、よっぽど信頼できるぞw
自分の子供が直立不動で、キチッと敬礼できたらどんだけ感動するかw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:30 ▼このコメントに返信 学校単独でアホなんだろうか
その地域のノリもアホ推奨のところがあるんじゃねーの知らんけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:34 ▼このコメントに返信 一番したの俺、低みの見物
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:35 ▼このコメントに返信 ひとまず文部科学省に問い合わせよう
url載せられないから下のをググってくれ
文部科学省に関するメールでの御意見・お問合せ窓口案内
電話
03-5253-4111
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:40 ▼このコメントに返信 馬鹿教師「危ないからやらないじゃない、危なくないようにや、る、ん、だ、よ!」
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:52 ▼このコメントに返信 八尾市立大正中学校
072-991-3919
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:57 ▼このコメントに返信 そんなにやりたいならパワードスーツ着させてあげろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:23 ▼このコメントに返信 僕の時は男子だけ組体操やらされました・・・
女の子はケガでもしたら大変だから、とか言われて呆れ返ったわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:27 ▼このコメントに返信 一番下の段の真ん中で屁をこいてみたい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:32 ▼このコメントに返信 三年前この中学卒業したけど質問ある?
たしかに危険だけど十段、達成感あったから寂しいなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:39 ▼このコメントに返信 組み体操というガイジ種目やってるところまだあったの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:44 ▼このコメントに返信 ※71
うん。わかったよ。要するにお前は説明できないアホ。アホじゃないなら説明できるよね。理解できないって決めつけてるのもアホっぽいなぁ。理由があるなら言ってみろよ。言えないんだろアホ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:27 ▼このコメントに返信 何が伝統()だよ
球技大会のほうが面白いわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:40 ▼このコメントに返信 >スレ90
練習があるからどうしても参加したくない場合数週〜1ヶ月程休まなきゃいけないんだよなあ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:05 ▼このコメントに返信 内側から抜ける様に崩れてたな、危機感と達成感が味わいたいならカイジの鉄骨渡りでもいいんじゃね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:38 ▼このコメントに返信 この校長を四つん這いにさせて
首めがけて5m上から200Kgの重りを落としたれや
達成感で大満足じゃろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:40 ▼このコメントに返信 ヤクザの息子とかいねーのかな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:51 ▼このコメントに返信 教師:お前らのためなんだぞ、しっかりせんかー!!
生徒一同:嘘言ってんじゃねーよ。
って思ってましたわ…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:40 ▼このコメントに返信 >校長は、2016年は、ピラミッドを行わないことも検討すると話している。
こんだけ騒がれてて余罪まで出てまだ「検討」なのか…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 19:19 ▼このコメントに返信 うちの小学校も結構な高さのピラミッドをやってた覚えがあるけど、普通に危ないよな。マットも無かったし。
そんなこと言ってたら公園の遊具が危ないって言ってる人と同じかもしれんが
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 19:52 ▼このコメントに返信 米72よその国の士官学校初年度より
日本の小学生の方が良い行進するっつーから
達成感より統率の教育なんやろな
非効率な仕事のやり方なのにそこそこ生産性あるのは
その辺の集団性が効いてるんかもしれん