スマートフォン解析 アクセスランキング








相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
サッカーユニフォーム 【2014モデル】 ◆ACミラン ホーム 本田圭佑 背番号10 ◆レプリカサッカーユニフォーム ◆子供用 XL

公式 ACミラン iPad mini ケース ホームユニフォーム柄 本田 10



FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付









カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

[sponsord Link]


記事検索







SomeOne

記事検索他




海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事
管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。

[Sponsored Link] [Sponsored Link]

1: shake it off ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:25:21.36 ID:???*.net
◆ 「敗戦から学ばなければ再建は遠い」
 ACミランの日本代表MF本田圭佑は、4日の本拠地ナポリ戦で2試合連続の出番なしに終わったが、その試合後に心境を吐き出した。インフルエンザによって3日間発熱のあったという本田は0-4で大敗後、120億円補強にも関わらず結果の出ない現状にクラブの首脳陣、シニシャ・ミハイロビッチ監督、サポーター、イタリアメディアを「誰がやってもダメ」「ナンセンス」などとなで斬りにし、過激なクラブ批判を展開している。

 失意の大敗後、本拠地サンシーロのミックスゾーンに背番号10は姿を現した。ジェノア戦に続いて2試合連続で出番なし。3日間発熱し、ミハイロビッチ監督から前日会見で「なんてダメなサムライだ」と皮肉られた本田は久しぶりに報道陣に口を開いた。「聞くことないんじゃないですか?」と語りながらも、ベンチから見たチームの惨敗劇を淡々と分析した。

◆本田はチームに警句を投げかける。

「そうですね。前半は結構いい勝負していて。失点シーンは自分たちのミスから生まれたものだった。その後、どちらかというとナポリの方に勢いがなくなり始めて、同点になるチャンスも何本かあった。そこを決めきれなくて。後半はまったく違った試合になってしまった。個人的にはあんまりというか、問題点が分かりやすくなった。問題点が変わったわけでもないし、問題点が大きくなったというのもないですし。今日の試合でファンや経営陣、選手たちは大きく傷ついて、こういうところで気づく。今日の敗戦、大敗をしっかりと(受け止める)。この敗戦から何かを学ばないと。いつまでたっても再建はほど遠い」

 今季リーグ戦で3勝4敗。昨季のフィリッポ・インザーギ前監督のころよりも成績は悪化している。本田は開幕戦でトップ下で先発。第3節インテルとのミラノダービーから、第5節ウディネーゼ戦まで3試合連続先発出場を果たした。ミハイロビッチ監督は守備面での黒子役、泥仕事を評価しながらも、プレッシャーのない場面でボールロストを繰り返し、リーグ戦で1年間得点から遠ざかっている本田の先発起用を避けるようになった。そして、この日は発熱という不運も本田に重なった。

◆勝利至上主義のイタリアサッカーを批判
 一方で、本田は出場機会を失った理由を把握していないという。そして、チームとイタリアサッカー界に対する怒りをぶちまけた。

「何で出れなくなったか分からない。こういう試合をやっていて出れるチャンスがないのがおかしい。イタリアのメディアの大問題だと思うんですけれど、誰がいい、誰が悪いというのをこういう試合で話すのがナンセンスですよね。ある程度、誰がやってもダメというのは、この3年ぐらいで分かったと思う。そこを今日しっかり学ばないと。(マンチェスター・)シティやパリ・サンジェルマンぐらいお金を使うか、もう少しストラクチャー(構造)の部分で見直していかないといけない。でも、選手が気づいていてもこのチームは変わらない。トップの人間が気づく、経営陣が気づく、監督が気づく。そして、選手たちが気づく。同時にファンたちも気づいていかないと。僕はファンの拍手のタイミングを見ていても、勝つことだけに左右されているファンだなと気づく。内容など見ない。勝てば拍手する」

 久しぶりに120億円の補強を展開したミラン首脳陣の方針をやり玉に挙げ、オイルマネーで潤うような圧倒的な資本投資以外にさして意味はなしと主張。「誰が出てもダメ」と身もふたもないような発言を残した。ウノ・ゼロと呼ばれる1点差勝利を美徳とし、勝利至上主義という独特の文化を持つイタリアのサポーターにも矛先を向けた。

⇒ナポリ戦欠場のミラン本田が過激な批判連発 クラブ、監督、メディアをメッタ斬り(サカマガ)
>>2以降に続きます


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: shake it off ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:25:50.28 ID:???*.net
◆「選手に責任があると語るのはナンセンス」
 ミハイロビッチ監督は試合前の記者会見などで、選手の精神的なアプローチ次第で状況は変わると説いていた。だが、本田は指揮官の発言に同意しなかった。

「その時点で、選手に責任があると語っているという時点でナンセンス。100億ぐらい使って選手を試している。トップトップのプレーヤーではないとしても、代表チームの選手が集まっている集団。それでなぜ、彼らが出ている選手が与えられたポジションで生き生きとプレーできないのか、もう少し構造的な問題。評価基準をメディア、ファン、経営陣から大きく変えることができれば、大きく再建につながるのではないかなと思う」

 かつての名門の背番号10を3シーズン連続で託された本田は黒子役のトップ下をイタリアメディアから評価されなかった無念さがあるのかもしれない。リーグ戦で1年間ゴールから遠ざかり、今季無得点、アシストゼロと沈黙が続いている本田は、指揮官の発言を「ナンセンス」と批判し、メディア、クラブとイタリアサッカー界の採点基準の改正を訴えている。

 ミランには近年連動性が乏しく、周囲からのサポートも少ない。本田のミランのチーム状況に関する指摘に昨季から大きな変化はない。

「専門的な話になるんで、あれなんですけど、シンプルに言えばヒントは今日のナポリにあると思います。それが分からないようであれば、再建はあと5年 10年かかる。ナポリはサポートが速い? 2年間思っている話。逆にイタリア人に聞きたい。ユーベも危ないでしょ。これでユーベが弱くなったらイタリア危ないですよ。だから、イタリアのメディアにこれを伝えておいて下さい。また散々ぱら僕をたたくでしょうから」

 昨季UEFAチャンピオンズリーグ準優勝を果たしながらも今季序盤苦しんでいるユベントスを例に挙げ、セリエAの現状を危機的状況と話した本田は、報道陣にイタリアメディアにこの日の発言を伝えるように依頼すると、スタジアムを去っていった。

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:26:33.63 ID:UfRTBQx60.net
移籍待ったなし

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:27:35.99 ID:US5lNOA+0.net
やっちまったなぁ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:28:15.87 ID:NOxH3PxK0.net
放出
待ったなし!
(´・ω・`)

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:28:28.47 ID:g3A7WifP0.net
え?プロなんだから勝たないとダメでしょ?

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:28:40.98 ID:hzf1mRmY0.net
ごもっともだが イタリア人の考えは違った


本田さん北京覚えてますか

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:28:44.85 ID:zIOzpde/0.net
これは荒れる

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:30:37.39 ID:VoDJuClQ0.net
本田は偉いな
ここまで言われるとイタリア人もただ叩くだけじゃなくなるか

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:30:43.90 ID:ebg1iFfP0.net
この発言は干されるな普通に
割りとガチで放出待ったなし

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:32:59.35 ID:KOc9J8A+0.net
>>22
放出は既に宣言されてるという報道もあったからそれが信憑性増したかも
最後っ屁として言いたい事言ってる気もする
言いか悪いかという議論では、今のゴミランにいても日本代表の為にならないから
とっとと出てスタメンとして仕事できる所にいくべき

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:31:07.18 ID:4a01ZGpK0.net
ミハイロビッチ「風邪引くとかなんて駄目なサムライなんだw」
モントリーボ「ニヤニヤ」
記者「www」

この会見見るかなんかしてキレちゃったのかもな
舐められてるし

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:33:43.62 ID:x4SGOocy0.net
>>25
モントリーボは明らかに本田をバカにしてる
ミラン内のイタリア勢が明らかに本田を無視するようにき向けてるのは絶対こいつ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:31:31.42 ID:6Tkn1+jS0.net
>勝つことだけに左右されているファンだなと気づく。内容など見ない。勝てば拍手する

お前らのことだぞ

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:35:30.67 ID:A4zR+4Lk0.net
>>29
これは別にファンが正しいだろう
応援するクラブの勝利を望むのは至極当然
本田さんは「自分が満足するサッカー」が出来ればいいのかもしれんけどね
プロならファンを満足させなきゃな

319: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:59:38.09 ID:5EQauDKr0.net
>>74
どうすれば勝てるかって思考がないから成長しないってね

366: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:04:35.66 ID:uou/iHAQ0.net
>>29
勝てなくても内容がいいという理由で満足するファンなんているかよ

404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:08:22.23 ID:nTqMUFOQ0.net
>>366
次に繋がる負け方なら納得も出来る
逆にラッキーだけで勝ったなら不満も出る
良い内容で勝つのが一番いいけど毎回は無理だから内容は大切

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:31:32.05 ID:nRcYacg60.net
冬の移籍を考えたとしても少し早いんじゃないですか?

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:33:20.77 ID:n1luXCF20.net
>>30
言うてももう10月ですし

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:32:00.52 ID:H9BGeOXn0.net
あかん
こういう時は黙々と知らんぷりして練習してるのが一番いいんだが

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:32:02.95 ID:n1luXCF20.net
まぁでも先に喧嘩売って来たのはミハイロヴィッチだからな
売られた喧嘩は買うべき

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:32:12.63 ID:A3+zhQwD0.net
相当苛立ってるな
みんなマスコミ評価気にして得点取りたくて前がかりになって
ろくに守備も他人のサポートもしないからな
本田の能力が低いのも事実だけど組織として動こうとするのが誰もいない

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:34:52.31 ID:skhguwYw0.net
このスレは伸びるな

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:35:12.81 ID:9cScECEK0.net
ダメなサムライ発言にムカついたんだろうなw

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:35:43.76 ID:wh8LLIso0.net
セリエ全体の問題でもある

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:36:06.56 ID:5qstMU0Y0.net
そりゃ、メディアに本田外せって叩かれて
実際外したら2試合0得点5失点


切れるのも別におかしくない

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:36:44.26 ID:W3/LIfhO0.net
干されるだろうけど正論だわ

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:37:32.08 ID:ww6WiEyJO.net
まああんだけ監督にコケにされたら誰でもブチキレるわ
モントリーボもボコっちゃえ

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:37:40.95 ID:qwd4J+ui0.net
これイタリアメディアはキッチリ報道してるのか?
してたら大変なことになるぞ

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:38:46.75 ID:+52SP44U0.net
本田も本田で本田なり
ねらーもねらーでねらーなり

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:40:27.58 ID:QW/t+mda0.net
ミハイロビッチ
「おもしれぇじゃねえかジャップ!」

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:41:04.86 ID:T4xAqV060.net
>>109
本田「はい人種差別」

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:46:52.47 ID:n1luXCF20.net
>>109
ベルルスコーニ「いやお前もクビだから」

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:45.56 ID:TBBdm9/80.net
>>166
本当はこいつこそクビにしなきゃいけないんだけど、まあとっととあの世に逝ってもらうのが一番手っ取り早いかな

342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:01:34.99 ID:n1luXCF20.net
>>180
ワロタ
本当にこれだな

Mrビーに売っぱらうのもごねにごねて48%しか売らないとか意味わかんねぇこと言ってるし

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:40:58.70 ID:21HN+fWW0.net
本田はもう出て行きたいんだろうな
ただここで一番キツイのは干されたままの飼い殺しだから経営陣まで批判しないほうが良かったような

183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:56.80 ID:n1luXCF20.net
>>111
冬に移籍が決まったんだろ
もう10月だしヘーキヘーキ

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:41:04.45 ID:tGTW/nP30.net
イタリアにいてイタリア人否定したらもうアウトでしょ
Jリーグにいる背番号10の欧州人が0ゴール0アシストで
「日本人はダメ、監督もダメ、メディアもダメ」って偉そうに言ったらどうなるか

147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:45:00.42 ID:21HN+fWW0.net
>>112
これな
フォルランが孤独とか言ってチームやチームメイト批判しだしたら
さすがのサポも、じゃあお前はどれだけ活躍してるんだみたいになった
こういう泥仕合は外国人選手に多いけど本田も完璧にそのパターンだな

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:41:22.79 ID:MIWAqtv80.net
文句言いたくなるのは分かるけどな
それくらいミランの試合は酷い

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:42:41.48 ID:yH9W00r00.net
>>119
ミランの批判だけしてればいいものをセリエA全体の批判してるから

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:44:20.70 ID:Px2vOCEd0.net
>>129
正論だよ
これで本田自身が説得力のあるプレーしてたら言うことないんだが、周知の通りゴミでして

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:43.24 ID:yH9W00r00.net
>>144
正論じゃねーよ

未だかつてどのリーグも似たようなサッカーやった過去なんてないだろ
その国にはその国のサッカーのやり方があって
違う文化のサッカーに勝とうとするからいろんなやり方が生まれるんだ
本田が言ってるのはイタリアサッカーの伝統の否定だぞw

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:48:39.30 ID:TBBdm9/80.net
>>179
悪しき伝統は否定していいよ
世界最強リーグが過去のものになった原因はそれなんだから

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:49:48.73 ID:LDNAt6HP0.net
>>193
今チームでやってる4-4-2のダイヤモンドとかまさに悪しき伝統だよな現代サッカーから取り残されてるし

228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:51:45.57 ID:445XJkKP0.net
>>204
なんで433やめたんだろ?
短期的とはいえ効果あったのにな
やっぱベルが口出しすんのかな

285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:56:00.05 ID:LDNAt6HP0.net
>>228
今の布陣はリッカをアンカーで出すための布陣でもある
それに伴ってデヨングが干されたけどね、あのDFと中盤でデヨング使わないとかそりゃ失点多くなるよ

220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:51:01.87 ID:RolkelyM0.net
>>179
イタリアサッカーの伝統を否定するのはガゼッタもしょっちゅうやってるよニワカ

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:43:01.50 ID:GW+nqa1TO.net
金使ってるくせに弱いチームの監督がメディアで選手批判する時点でクソなのが分かる

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:45:07.24 ID:98dl+GLW0.net
>>135
ミハイロビッチなんて近年のミランでは考えられないぐらい補強に金を使ってもらったもんなw
それなのに去年のインザーギ以下の成績らしいし
もうすぐクビになるかもなw

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:43:14.83 ID:zy1nNaLY0.net
>>1
俺はナポリサポのセリエファンでミランの試合もかなり見てるがこの発言のほとんどに同意する

批判も大量だろうけどこんな発言できる選手は他にいない
でもこれでミラン本田のキャリアは終わってしまうんだろうな・・・
本人はもう移籍する気満々に見える

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:44:12.30 ID:YcKWu6Vi0.net
>>136
ナポリの選手誰もこんな泣き言言ってねえぞw

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:24.07 ID:zy1nNaLY0.net
>>142
そらナポリはこんな悲惨な状況になってないもん
今のミランはどこを取っても本当に酷い

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:44:13.83 ID:tGTW/nP30.net
あんましサッカー詳しいわけじゃないけど
この人ってパス出すのは上手だよね?
んで監督からも「守備とか、汚れ仕事については評価する」って言われてんでしょ
だったら前線じゃなくてボランチ転向したら芽が出るんじゃないの?

295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:57:11.02 ID:n1luXCF20.net
>>143
チェスカの時の監督は本田はボランチが適性ポジやって言うてたな
ちなチェスカの監督は今ロシア代表監督も兼任してる守備組織の構築で名をあげて来たガチの名将

362: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:03:50.76 ID:445XJkKP0.net
>>295
ねこの人ね

371: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:04:51.67 ID:n1luXCF20.net
>>362
猫好きに悪いやつはいねぇな

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:45:00.51 ID:O1frHrNN0.net
まぁホンダは外国人だからな
チーム関係者の気持ちを代弁してるんだよ
なんてったってオヤジがイチイチ口出すから勝てるもんも勝てなくなってんだよ
だから誰がやっても同じ
で、それを指摘できないのは当のオヤジはメディアマフィアで7割近く握ってるんだよ
だからどこのメディアもミランのホントの悪いところは攻撃できない
イタリア人には言えない チーム関係者も首が飛ぶから言えない
ホンダはもうチームを去るだろうから関係ない

307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:58:21.51 ID:n1luXCF20.net
>>148
カッコよ過ぎるけどわりと真面目にマフィアに暗殺されないか心配になるな

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:46:37.72 ID:4a01ZGpK0.net
本田自身確かにゴールやアシストといった結果を出してないけど
チーム自体はちゃんと勝ってた流れの中で
コロコロスタメン変えたりフォメ弄ってるから迷走してどうしようもなくなってる
どうせこの先もイタリアの選手は批判せずに使い続けメネズの復帰を待ってるだけだろうな

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:48:30.57 ID:98dl+GLW0.net
>>162
勝ってるチームは弄るなって格言あるのになw
レスターだって岡崎は点とってないけど
ずっとスタメンで出てるし勝ってるうちは
弄ると思わぬ方向でチームが混乱するもんだよ。
その点はラニエリの方が賢いなw

175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:27.93 ID:8L1e8QuT0.net
ミハイロビッチもミランも日本人を馬鹿にしたという自覚がないから
それだけで十分なんだ、日本におけるミラン、セリエの立ち位置がどうなるか

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:47:55.21 ID:tGTW/nP30.net
要は「お前ら俺が戦犯だ戦犯だって言うけど、俺が出てない試合でも散々な結果やんけ
だから誰か一人が悪いとかじゃなしに、チームそのものがまず弱いし、補強も的確じゃないし
ファンは勝った負けたって一喜一憂してるだけだし、チームの未来が全然見えてこない」
って言いたいのかな

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:49:18.97 ID:zy1nNaLY0.net
自分が出られないのがわからない発言は本田自身、監督の指示に沿ってかは知らんがバランスとって犠牲を払ってきたという自負があったんだと思う
で、監督はそれがわかっていながらあんなジョークやらなんやら言い始めるしもうダメだと思ったのだろう
まあメディアに過度な批判されんのは最初に大口叩いたのは本田なんだからしゃーないとして

271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 09:55:02.56 ID:n1luXCF20.net
>>199
まぁこれだよね
本田は忠実な兵隊だから、実際ミハイロヴィッチの言う通りに動いてたんだと思うし

ていうか本田信者じゃなくともあの記者会見は酷いよ
デヨングもゴミを見るみたいな目をしてたぞ

384: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:06:29.88 ID:uN9NPtCp0.net
>>271
記者会見動画どっかにある?

400: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:08:05.67 ID:n1luXCF20.net
>>384
短いけど本田の風邪をpgrしてる場面の抜粋

417: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:09:38.02 ID:uN9NPtCp0.net
>>400
デヨンクちょっと首横ふっとるな。不愉快に思ってるのは確かそうだ

438: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:12:55.12 ID:n1luXCF20.net
>>417
デヨングはセードルフ前監督のレストランパーティに行くくらいの中立派常識人だからな
現役のミラン選手でこのパーティに来たのは本田とラミだけ
ミランがどれほど異様なチームなのかが分かるな

450: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:14:45.59 ID:As3WINAR0.net
>>438
なんでラミ放出したんだろ
ゲイっぽいし早い相手だとバタつくけどいまのミランのcb陣みると出す選手じゃなかったわ

485: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:18:54.88 ID:n1luXCF20.net
>>450
去年の終盤のラミたんは適性ポジで使われずSBとかやらされて
パフォーマンスボロボロだったから
フロントの評価が低かったんだと思う
ラミたんは自分が移籍金肩代わりまでしてミランに来てくれたのに

ラミたんは元ピザ屋かなんかで苦労人なんだよね
セビージャに移籍できて良かった

509: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:22:03.93 ID:As3WINAR0.net
>>485
ラミ売ってメクセスアレックスを残す無能
エリーとか去年二部でやってた選手だしまだ一部で使う選手じゃない
ロマニョーリ取ったのはいいけどもう一人まともなCB補強して欲しかった

530: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:24:42.15 ID:n1luXCF20.net
>>509
エルシャーラウィ売るくらいだからな
金になるなら誰だって売りたい感じだったんだろ
フロントがゴミですわ

546: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:26:11.11 ID:LDNAt6HP0.net
>>530
ファラオはかつて泣いてミランに残りたいって言ってたくらいなのにな
ほんとなんでこんなチームになったんだか

570: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:29:28.35 ID:n1luXCF20.net
>>546
まぁファラオーネの移籍は代理人の兄が主導で勝手に進めてた部分もある
でも今となっては良かったとファラオーネ自身も思ってるだろうな
ガチで弟思いの兄だった

440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:13:07.94 ID:bfM8Rkjg0.net
>>400
デヨングの気まずそうな顔と2人のバカw

458: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:15:22.40 ID:6PrSPpYZ0.net
>>400
は??何だコイツ。
そりゃ本田もキレるわ。
しかもこの直後0-4でボコられたのか。
とっとと解任されろ。

459: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:15:31.15 ID:LDNAt6HP0.net
>>400
リッカの顔腹立つなあw

465: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:16:35.55 ID:Je6LUngl0.net
>>400
モントリーボとミハが笑顔でワロタw
清清しいほど異様だな

472: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:17:36.41 ID:As3WINAR0.net
>>400
デヨングがイタリア語分からないから無反応なのか?
ミハもイタリア語で話してるんだよな?

492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:20:01.41 ID:n1luXCF20.net
>>472
デヨングはイタリア語解るよ
だからこそ記者会見に同席しとる

511: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:22:12.56 ID:0Vq3xdlc0.net
>>400
ミハがモントリーボに愛想振りまいてるのが丸わかり
醜いなこいつら
デヨンクは怒ってるみたい、爆発しそうだって外人コメであるね

525: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 10:24:06.88 ID:LDNAt6HP0.net
>>511
デヨング干してリッカ使ってるミハイロビッチも終わってるよな





WFN-Header

コメント一覧


    • (1)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:18 ID:WkOC2sni0
    • 記者会見初めて見たけど,リッカ大嫌いになった
    • (2)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:26 ID:AW18R7Is0
    • ACミランは腐ったみかん
    • (3)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:30 ID:gzsMX4uy0
    • 移籍先目処ついてるんだろうねこれなら
    • (4)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:32 ID:O7Y.Fz3s0
    • 記事見た時は単に皮肉っぽく言ってるだけなのかと思ってたけど
      動画見ると完全に本田のこと小馬鹿にした感じだな…
      そしてそれをニコニコな笑顔で聞いてるリッカと憮然とした表情してるデ・ヨング
    • (5)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:33 ID:HrREWcd70
    • この発言が実際に本田が言ったかどうか知らんけど、さすがに本田も言い過ぎだよ。
      確かに言ってることは至極全うな事言ってんだけど、じゃあ君自身はどうなの?って聴かれるともう何も言えない。 体調管理も出来ない奴に言われたないわって思うだろう。
      ただ、会見何言ってるか解らんけど、公の場で良く平気で人をディスれるな。 もうクラブとしてダメだわ。終わってる。 本田もキレたくなるのも解る。
    • (6)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:33 ID:IZ3Pelb70
    • デヨングええ奴やな
    • (7)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:34 ID:r319J8cg0
    • チーム崩壊とそれを放置するヤル気の無い監督
      高い金もらってプロ意識ゼロ
    • (8)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:34 ID:p1v.WhEF0
    • 別にこのくらい言っていいよプレーしてきた本人が思ったことだから。まぁもちろん結果をもっと残してから言えっていうのもわかるがwでもミランは正直嫌いになった。モントリもガゼッタも全部
    • (9)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:34 ID:Mq.uoED80
    • モントリーヴォって前からこんなんやろ
      どこでもクラブ内政治に必死な選手なんて試合でも足引っ張るだけ
    • (10)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:38 ID:rnwJ0Vdo0
    • やっぱモントリーボが癌かな
      もうイタ公だけでやってろよ
    • (11)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:38 ID:KpNtuO3h0
    • 監督の信頼ゼロの長友、クラブを敵に回す本田

      もうザックが監督復帰してチェゼーナあたりでサッカーしようぜ
    • (12)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:38 ID:qFay96jb0
    • と言うか、あの記者会見でのジョークって普通にレイシズムだろ?
      選手批判するならもっと言いようがあるだろうし
      イタリア人だけでチーム作れば良いんじゃないの?
    • (13)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:41 ID:Xazg71e30
    • 日本代表のイメージ戦略向けにナポリ戦はレギュラー外され2試合ベンチと既成事実を回避するために病欠を装ってごまかそうとしたところを監督に名指しで皮肉られて慌てて合流した次第です!その腹いせにクラブ批判をぶちあげて存在価値を示した小物臭のする本田圭祐劇場でした!?
    • (14)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:42 ID:TSPLc8Tf0
    • 日本語で日本メディアに対してこれ言ってどうする。。。面と向かって言ってくれよ。。ダサいよ本田さん。。
    • (15)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:42 ID:AW18R7Is0
    • 米13
      ?????????
    • (16)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:43 ID:NAtVvsL10
    • ※13
      君は何を言っているんだ?
    • (17)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:44 ID:KtWvno.k0
    • デヨングって何で残留したんだっけ
      夏に出ていけば良かったと思ってそうだな
    • (18)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:48 ID:AhxZcotO0
    • 足手まといの10番スタメン外して、ミラン復活!
      →結果このざまだよ
      モントリーヴォみたいなやつが日本に居なくてよかったです。
      バッカ本田デヨングとイタリア人以外は脱出したほうがいいよこんなクソチーム
    • (19)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:48 ID:d0.j0hqu0
    • 会見中デヨング 口元結んでる(ちょっと力が入ってる)
      たぶん不快に思ってる
    • (20)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:49 ID:xpKRnWtt0
    • 正直ヴァーディの人種差別云々はムカっとこなかったんだがな、今回のはちょっとやばい
      どんな生き方したらここまで同業者を見下せるのか
    • (21)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:49 ID:NDnNZjh50
    • これでデヨングにも出て行かれたら本格的に終わるぜよ
    • (22)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:50 ID:nGU.jAJE0
    • 名門だなさすが
      半沢直樹見てるみたい。モントリーボは小木曽
      腐敗組織に押しつぶされる一選手
    • (23)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:55 ID:m7LIbumT0
    • 本田
      お前が言うな
    • (24)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:56 ID:RzAZmFST0
    • 横のニヤついてる二人に比べてデヨングはクスリともしないな
      まぁ自分も外国人だから人種は違えどそらムカつくわな
    • (25)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:57 ID:..KI7O8aO
    • だから経済ボロボロなんだろ。サッカーだけで日本人見下すがサッカーに興味ないビジネスマンからしたらイタリアなんてどうでもいいからな。まあEUの枠があるかぎり欧州以外メーカーが工場作って生産すらコストかかるからあまり出来ないしEU終わってんからな。
    • (26)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 12:59 ID:Jryrxnsy0
    • 再建に向けて頑張ってますってクラブにはとても見えない
      まあ勝ってりゃ多少緩むのは分かるけど、
      ジェノアに負けて苦戦必至のナポリ戦の前にこの空気ってそりゃボコられるわ
    • (27)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:01 ID:HC9cWd8k0
    • デヨング△
    • (28)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:06 ID:ppSlY50o0
    • イタリアのサッカーはうん○だって
      もうわかってた事だろ?
      八百長、すぐ結果が出ないと叩かれまくる、金はない
      本田がガキの頃は華やかだったんで憧れて来たんだろうがこんな落ち目は離れるべき
      というか、本田自体が最早ピークから落ち気味だから日本帰って来た方がいいんじゃね
      ピークはオランダ~CSKAでカイザーやってた時まで
    • (29)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:08 ID:7WfUqDUa0
    • 正直この会見内容聞いたとき不快に思ってたから、本田さんがズバリと正論爆発させてくれてスカッとした、これからが大変そうだけど。
    • (30)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:15 ID:UnqWmnfu0

    • 発言の責任は自分に来るわけだし
      そもそも発熱なんかしてないのでは?
    • (31)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:16 ID:5NdgwrGl0
    • よく馬鹿は内容より結果が大事だって言うよな。
      確かにプロだし結果は大事だよ。でもラッキー勝利ではなく、継続的に勝利していくためには内容をよくすることが長期的には重要なんだよ。
      目先の結果ばかりにとらわれて、もっと先の物事を見られない。イタリアではメディアもファンもそういう馬鹿ばかり。
    • (32)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:20 ID:fh5wobqI0
    • もう試合でれんの?
    • (33)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:20 ID:k82JB4ll0
    • とにかく動画が酷い
    • (34)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:28 ID:sQhC0IIP0
    • ザックも言ってただろイタ公は7割の馬鹿と3割の真面目がいて3割がなんとか国としてのバランスを保ってるって
      元首相のオーナー含め7割の人間が多いからこうなるんだよ
    • (35)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:31 ID:.W4DXDFh0
    • もうムンタリと同じく出場拒否で2ヶ月コンディション整えて、初日に移籍でお願いします
    • (36)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:33 ID:.W4DXDFh0
    • それといつかモントリーボが日本で試合やったら、よく海外でやってるボール持っただけでブーイングってのをやりたい
    • (37)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:35 ID:6NVpn8N.0
    • ミランから出ていけるならステップアップでしょ
    • (38)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:40 ID:aJJlUdW.O
    • もう移籍決まってんのかな?
    • (39)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:44 ID:hgcLyWJB0
    • イタリアサッカーについてはイタリア人が考えればいいわけで
      それを外国人がとやかく言うのは違うと思う
      本田はメディアの酷さも含めて自ら望んだ移籍なんだからミランの振る舞いが酷くても
      我慢しないといけないところだったんじゃないのかな?
    • (40)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:44 ID:s.boqL4Y0
    • ※31
      あいつらは勝つためには勝ち方があるってのが頭に入ってないんだろうな
      ただ頑張れば勝つとでも思ってるんだろう
    • (41)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:54 ID:eXbJ6frz0
    • 本田の発言が正しいか否かとかじゃなく選手にここまでの批判させるほどミランってクラブは今崩壊してるってことでしょ
    • (42)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 13:55 ID:7rwMADwy0
    • 本田中心にチーム作りしろよ
    • (43)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:00 ID:hrZOCSDj0
    • 本田を干しても何も解決しないぞ
    • (44)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:07 ID:sQhC0IIP0
    • ※39
      これは一般人の場合もそうだが、職場環境ってのは入ってみないと分からないからな
      呼び込みの時点でネガティヴなアピールする職場なんてないし
      自分は逆に耐え忍ぶことが多かった本田がこんな発言したということでミランがそこまでめちゃくちゃなんだなと思ったよ
    • (45)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:12 ID:k82JB4ll0
    • ※44
      わかる
      普段叩かれる程度じゃなんとも思わない所かテンション上がるくらいの本田がこの怒り様って事は、本当に腐り切ってるって事
      本田が怒る時は自分がバカにされた時じゃないからね
    • (46)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:15 ID:3SuZBtFa0
    • モントリとミハのニヤケ顔は完全にレイシストのソレだな
      ゴミラソほんとつまらんクラブだわ
    • (47)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:28 ID:Yz8BbMJr0
    • 正直腐ってると思った。
      本田に対する発言もそうだが、態度や性格は好感の持てるものではない。動画のように監督がああいう態度とって、選手も笑っているという状況がほんとに腐ってる。サッカーうまいか知らんが人としてだめだから今みたいな状況になってんだろ。そういうのは結果に反映するもんだ。
      デヨングはいいやつだと思ったよ。本田がミラン入りたてのときも話かけてくれてたし。
    • (48)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:45 ID:.0YKScrm0
    • ミハイロもモントリも人間性がクズ
    • (49)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:48 ID:uRcxoBGO0
    • 会見の時のモントリーボとデヨングの違いって、単に試合に出られるか出られないかの余裕があるかないかじゃないの?
      モントリーボは出られるからリラックスしてるけど、デヨングは微妙だからピリピリしてるだけのようにも見えるけど?
    • (50)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:56 ID:PYIKi9tP0
    • 会見のこともそうだけど移籍してきてからチームとしてクラブとして向上していく気配が全く無くて嫌気が差してたのかな
      とにかくもう出番は無くなりそうだし次の移籍がスムーズに行くことを願うばかりだ
    • (51)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 14:57 ID:nEXxj.lL0
    • 2人ともkzだね
      本田も、こんな監督の言うこと聞くくらいなら批判する方がマシだと思ったんだろう
    • (52)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 15:00 ID:O7Y.Fz3s0
    • デ・ヨング確かに最初から不満顔だけどその不満顔が段々険しくなっていってるし普通に不快に思ってるでしょ
    • (53)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 15:03 ID:FEHdfzbn0
    • デヨングは小さく首振ってるし、ミハ発言に呆れてんだろうと思う


    • (54)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 15:22 ID:Ik2LqaYP0
    • デヨングはいいやつだろ ミハは元々レイシストって噂あったしな。
      デヨングは昨年からチームプレイできない奴は出て行くべきって発言とかあったから 今のミランの現状には憂いがあるだろうな
    • (55) WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 16:15 ID:V6B2iv0p0
    • ハゲは、降格の準備しておけよ
    • (56)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 16:19 ID:zKBh50NI0
    • これは本田に同情する。病人を笑えるってのが凄い。
    • (57)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 16:22 ID:Pro6NNDyO
    • たしかに、本田がここまで不満を漏らすのはよほどのことだな。
      この男は、病気のことも言い訳にせずそれでも必死に立ち向こうとしている人間だからな。
      その本田がここまで心情を吐いたことは、あまりにも酷い現状で忍耐できないところまできているんだろう。
      冬にはもっと組織としてまともなチームに移籍できたらいいな~。
    • (58)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 16:39 ID:y.wVXTUS0
    • 今一番ミランでワールドクラスなのデヨングぐらいだろ
      リッカとかがリーダーだって言うなら、チーム内の雰囲気の調整とかチームをどうするべきかと考えるべきなのに自分の事しか考えてない、それはプレーにも表れてるし
      ミランがイタリアのチームだから外国人は口を出すなってことなら、ミランは今すぐ外国人をすべてたたき出して純イタリア人のチームを作ればいいじゃないか、リッカを王様にしてな
    • (59)WorldFoot 名無し's comment  :2015年10月05日 16:45 ID:6WpxQZnF0
    • リッカの野郎腹立ってくるな
      石田三成かよコイツ

Add Comments

Name
 
  絵文字
 
 

Trackback URL