米国務長官「北朝鮮の核、経済制裁以上のものが必要」

尹外相「北が挑発なら良くない結果もたらす」

米国務長官「北朝鮮の核、経済制裁以上のものが必要」

 北朝鮮がミサイル発射と4回目の核実験強行を示唆している中、米国のジョン・ケリー国務長官=写真=がこれまでの経済制裁とは次元が異なる現実的な北朝鮮への対応策を模索すべきだとの考えを明らかにした。

 ケリー長官は16日(韓国時間)、記者らに対し「北朝鮮の核の脅威を終わらせるには、今のような経済制裁だけでは足りない。制裁以上の手段が必要になるかもしれない」と述べた。これは、軍事挑発の兆候がなくならない北朝鮮に対する警告であり、国連と米国がこれまで北朝鮮に加えてきた強い制裁の実効性を見直すという意味だと受け止められている。原油を輸出し、世界の金融市場とつながりがあるイランとは違い、北朝鮮はグローバル経済に組み込まれていないため、さまざまな制裁を受けてはいるものの実質的な効果がないことを意識したものだ。

 イランとの核合意を成功に導いたケリー長官は「イランの指導者たちは国際社会からの孤立を終えることの方が核兵器開発プログラムを追求することよりも重要だという根本的な決定をしたが、北朝鮮はそうした決定をしていない。無責任な挑発をしたり、ミサイル発射・核実験を強行したりすれば、重大な結果を迎える可能性がある」と述べた。韓国外交部(省に相当)の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官も同日、ソウルで開かれた「韓米親善の夕べ」のあいさつで、北朝鮮が戦略的挑発をするなら「必ず良くない結果をもたらすだろう」と語った。

ワシントン=ユン・ジョンホ特派員 , 李竜洙(イ・ヨンス)記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 米国務長官「北朝鮮の核、経済制裁以上のものが必要」

right

関連ニュース