安保法制可決「悲壮感ない」「これからが始まり」―SEALDs、総がかり行動、野党が「打倒安倍」で結束

志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)

国会前に掲げられた「さよなら晋三」の横断幕 撮影:志葉玲

「憲法違反、憲法違反、憲法違反、憲法違反、憲法違反!!!」。突然、国会周辺で連呼され始めた怒りを帯びた掛け声。19日未明、午前2時すぎ。安保法制が参議院で可決されたのだ。前日の朝9時から2時間おきに国会周辺で集会を行ってきた「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動」の呼びかけで集まった人々は、日付けが変った参院での可決のその時まで抗議行動を続けていた。18日夕方から学生団体「SEALDs(シールズ)」の呼びかけで集まったも国会前に終結、18日夜9時の時点で、約4万人の人々が国会前に集まっていた。

安保法制が成立することになり、意気消沈したかと思いきや、総がかり行動の菱山南帆子さんらは「違憲の戦争法案は無効」と安倍政権の追及を緩めないことを確認。同じく総がかり行動の高田健さんも「沖縄の人々にならい、決して諦めず粘り強くやっていこう」と訴えた。やはり、夜通しで抗議行動を続けていたSEALDsの中心メンバーである奥田愛基さんは「悲壮感はない」と語る。「これから、やることはわかってる。世論の力で安保法制を使わせないようにしよう。選挙に行こう!賛成議員を落選させよう!!」と叫ぶとその場にいた人々も一斉に賛同の声をあげた。

「安保法制に賛成する議員は落選させよう」というプラカード 撮影:志葉玲
「安保法制に賛成する議員は落選させよう」というプラカード 撮影:志葉玲

国会正門前には、野党の議員らも次々現れ、マイクを握った。民主党の福山哲郎参議院議員は、「暴力的なあの国会内の景色と今日のこの一瞬を忘れないでください。覚えていて。なんとしても安倍政権を倒し、民主主義、平和主義、立憲主義を取り戻そうではないですか」と訴えた。生活の党の山本太郎参議院議員も「安倍首相は、日本の一番大事なもの(=憲法)をアメリカに売り渡してしまった。でも、それ

野党共闘を宣言した共産党の志位委員長
野党共闘を宣言した共産党の志位委員長

をこれから取り返しましょう!」と呼びかけた。また、これに先立ち、共産党の志位和夫委員長も発言。「みなさんの声が与党を震えさせ、野党を励ましている。野党は今国会で3回も党首会談を行いました。これも皆さんの声が後押ししてくれたから。党首会談で、野党共闘を今後何があっても発展させていくことを確認しました!」と、安倍政権打倒にむけて、野党が結束し続けることを人々の前で宣言したのだった。

安保法制をなんとか成立させた安倍政権だが、その強引な憲法解釈や国会運営に、これまで政治に関心がなかった層を目覚めさせ、バラバラでまとまりがなかった野党も結束して「安倍政権の打倒」を目指すようになった。その場にいた老若男女、デモ参加者達も政治家達も口々に「これからが始まりだ!」と言う。安倍首相は、さらなる抵抗に直面することになるのだろう。

(了)

「野党がんばれー!」とエールを送る菱山さん 撮影:志葉玲
「野党がんばれー!」とエールを送る菱山さん 撮影:志葉玲
スピーチする奥田さん(中央)。 撮影:志葉玲
スピーチする奥田さん(中央)。 撮影:志葉玲
抗議行動は朝まで続いた。解散前にゴミ拾いするSEALDsメンバーら 撮影:志葉玲
抗議行動は朝まで続いた。解散前にゴミ拾いするSEALDsメンバーら 撮影:志葉玲

*写真の無断使用を禁じます。

志葉玲

フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)

パレスチナやイラクなどの紛争地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、米軍基地問題や反貧困、TPP問題なども取材、幅広く活動する反骨系ジャーナリスト。「ジャーナリスト志葉玲のたたかう!メルマガ」 http://bit.ly/cN64Jj や、週刊SPA!等の雑誌で記事執筆、BS11等のテレビ局に映像を提供。著書に『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』『母親たちの脱被曝革命』(共に扶桑社新書)など。イラク戦争の検証を求めるネットワークの事務局長。

志葉玲の最近の記事

  1. 安保法制可決「悲壮感ない」「これからが始まり」―SEALDs、総がかり行動、野党が「打倒安倍」で結束

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

関連テーマ

テーマとは?

有識者・専門家がニュースに切り込む

個人アクセスランキング(国内)

  1. 1

    田代まさしさん盗撮で罰金命令 性犯罪加害者に「治療」が必要な理由と、「治療」が反対される理由

  2. 2

    三菱鉛筆は三菱グループ企業ではありません

  3. 3

    「あんな暴力的な採決が可決になったら我が国の民主主義は死にます」今起きてる憲法クーデターを許さない。

  4. 4

    お受験ポルノにご用心

  5. 5

    安倍政権は委員会審議の最後に国民に語る言葉を持たなかった

  6. 6

    おバカなメディアが報じない参院特別委での安保法制採決の真の問題ー安倍首相の「敵前逃亡」

  7. 7

    アンポは、乳幼児とアンダークラス若者を狙う

  8. 8

    改憲論者が反対する安保法制――小林節・小林よしのり・宮台真司はなぜ反対するのか

  9. 9

    石田純一さん「戦争は文化ではない!」「個別的自衛権で日本は守れる」―国会前の安保法制反対デモで

  10. 10

    安保関連法を日本の平和と人類の普遍的な価値守る礎に

  1. 11

    SEALDsの活動に身を投じる若者の本音は何か、後藤宏基さんに訊く

  2. 12

    安保法案採決の大混乱~暴力的な手法に失望

  3. 13

    Facebookはとにかくボタンを押してもらいたいようです

  4. 14

    「法案可決しても運動はさらに続く」  ~憲法学者らが国会前でリレートーク

  5. 15

    元少年A公式ホームページ「存在の耐えられない透明さ」全文を読んで:酒鬼薔薇事件は今も続いているのか

  6. 16

    「Sアミーユ川崎幸町」相次ぐ高齢者虐待の“ウラ事情”

  7. 17

    まるで「天安門」、阿鼻叫喚の国会前―安保法制反対デモを警察側が過剰警備で弾圧、一部参加者の逮捕も

  8. 18

    再び大雨に警戒 大雨警報などの発表規準は市町村ごとに決められている

  9. 19

    山本太郎リアル爆弾がついに炸裂!ただし、彼の世界認識は間違っている

  10. 20

    「野党は頑張れ!」徹底抵抗を求める安保法制反対デモ参加者らー憲法学者も参加「社会の骨組みを壊すな」

個人の書き手も有料ニュースを配信中

プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2015 志葉玲. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.