【画像あり】 邦画が嫌いなんだけど伊丹十三の映画観て衝撃受けた

    25
    コメント

    1:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:16:37.42ID:0.net
    たんぽぽとお葬式はマジで名作だな
    まだ観てない奴は観てみろ
    tanpopo
     

    伊丹 十三(いたみ じゅうぞう、1933年5月15日 - 1997年12月20日)は、日本の映画監督、俳優、エッセイスト、商業デザイナー、イラストレーター、CMクリエイター、ドキュメンタリー映像作家である。
    hqdefault

    本人は名刺の肩書きに「強風下におけるマッチの正しい使い方評論家」という1項目を増やしてもいいと考えていた。戸籍名は池内 義弘(いけうち よしひろ)だが、家庭では岳彦(たけひこ)と呼ばれて育ったため、本名・池内岳彦とされる場合もある。映画監督の伊丹万作は父。女優の宮本信子は妻。長男は池内万作(俳優)。次男は池内万平。ノーベル賞作家の大江健三郎は妹ゆかりと結婚したので義弟。ギタリストの荘村清志は従弟。料理通としても知られた。身長180cm。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/伊丹十三


    2:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:17:59.45ID:0.net
    ミンボーの女が好き
    800597_1


    3:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:18:17.28ID:0.net
    お葬式は今一わからん
    たんぽぽはみてない



    4:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:18:51.06ID:0.net
    信子のおばちゃんばっか主人公にするのヤメれ


    6:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:19:31.75ID:0.net
    >>1
    なんで今頃見たの?



    8:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:20:26.79ID:0.net
    スウィートホームが最高
    27db7a24



    7:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:20:03.70ID:0.net
    マルサの女とスーパーの女もええで
    marusa

    https://www.youtube.com/watch?v=NfvSzfIi-pQ



    9:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:20:38.19ID:0.net
    この人の死因は触れちゃいけないことになってる


    12:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:21:08.04ID:0.net
    80年代の映画は面白いよね


    13:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:21:48.96ID:0.net
    どうしてあのオバハンが毎回主人公なの


    15:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:22:28.83ID:0.net
    >>13
    愛妻家だから



    16:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:22:34.14ID:0.net
    >>13
    嫁さんだから



    17:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:22:37.20ID:0.net
    >>13
    奥さんだからだよ



    156:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:13:08.22ID:0.net
    >>13
    演技上手いから



    147:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:05:17.53ID:0.net
    タンポポ 予告

    https://www.youtube.com/watch?v=a4IEz0ZA7L4



    14:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:22:04.03ID:0.net
    たんぽぽは本当おもしれーわ


    19:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:23:09.75ID:0.net
    あのオバハンは多分監督と寝てる


    20:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:23:29.95ID:0.net
    >>19
    くそわろたw



    21:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:23:35.52ID:0.net
    たんぽぼ見終わった後無性にラーメン食いたくなるよな
    086c22b8

    img_1


    60:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:31:09.67ID:0.net
    >>21
    俺はオムライス食いたくなるね
    あとスパゲティを無駄に大きな音立ててすすりたくなる

    808fb4a9b52b34327fc7bfe08bab7eb7

    P1710877


    22:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:23:58.83ID:0.net
    嫁さんだからって理由になってなくね
    他の映画監督にも嫁くらいいるだろ



    25:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:24:36.99ID:0.net
    >>22
    いい女優なのに
    だれも主役にしてくれないからみたいな



    26:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:24:55.00ID:0.net
    園子温も嫁出しまくってるだろ


    27:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:25:01.10ID:0.net
    ノーギャラなんだよ


    37:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:26:35.20ID:0.net
    >>27
    それが大きいかもね
    全部自分とこ持ちらしいから



    30:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:25:33.79ID:0.net
    嫁出しまくってる監督結構いるけど


    33:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:26:21.05ID:0.net
    ワクワクさんがオムライス作る映画だよな


    34:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:26:27.36ID:0.net
    ゴムデッポウ(1962年)
    お葬式(1984年)
    タンポポ(1985年)
    マルサの女(1987年)
    マルサの女2(1988年)
    あげまん(1990年)
    ミンボーの女(1992年)
    大病人(1993年)
    静かな生活(1995年)
    スーパーの女(1996年)
    マルタイの女(1997年)



    35:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:26:30.73ID:0.net
    この監督エンタメ映画撮るの上手いよな


    36:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:26:35.01ID:0.net
    今見てもミンボーとかマルサは面白いよね
    https://www.youtube.com/watch?v=jTDPCUIzca4



    39:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:27:10.20ID:0.net
    最近この人の作品地上波で放送しなくなったな


    41:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:27:46.47ID:0.net
    >>39
    権利関係がめんどくさいんじゃないの



    45:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:28:33.67ID:0.net
    この人なんでヤクザに嫌われてたの?


    48:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:29:02.79ID:0.net
    リアルに書きすぎたから


    52:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:29:31.44ID:0.net
    思ってたより監督作品少ないな


    54:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:29:43.71ID:0.net
    まるさとかグッドフェローズみたいに
    ヤクザを美化しない作品が好き



    58:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:30:38.40ID:0.net
    昔はテレビで頻繁にやってた


    66:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:33:09.24ID:0.net
    ミンボーの女は結構面白かった記憶あるわ
    ヤクザ役のガッツ石松が妙に怖かった



    67:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:33:35.87ID:0.net
    襲撃されたのは夜道で名前を聞かれてばっさりだったかな
    速報が出たと思う



    68:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:33:33.49ID:0.net
    まあ今からすると当たり前のようなことで聞いてもなーんだだよ
    でも当時としてはかなり突っ込んだ内容だろうな



    70:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:34:22.03ID:0.net
    なんか無性に見たくなってきた


    71:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:34:30.34ID:0.net
    家族ゲームで目玉焼きチュルチュル吸うシーンしか思い出せん


    73:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:34:54.90ID:0.net
    卵を口移ししてるシーンしか記憶に無い


    130:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:53:32.00ID:0.net
    >>73
    俺は海老シーンだな



    74:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:35:07.12ID:0.net
    ヤクザがまだ表だって力を持ってた時代
    組事務所の名前をだして平気で脅迫できてた時代の話
    今は暴対法→改正暴対法で縛ってるから想像もできないだろな



    76:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:35:23.64ID:0.net
    なんか色々と無茶し過ぎた人ってイメージ


    79:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:35:55.45ID:0.net
    タンポポの時の役所広司めっちゃイケメンだよな


    82:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:36:29.95ID:0.net
    オムライスは食いたくなるより作りたくなる
    勿論あんな手際良くふわふわには出来ないけどね



    83:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:36:42.57ID:0.net
    好きだが高確率で親と見ると気まずかった
    エロで



    96:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:39:28.73ID:0.net
    そりゃ洋画は面白いのしか買い付けないから


    102:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:40:09.52ID:0.net
    タンポポ地上波で放送したらかなり実況伸びそう


    103:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:40:18.63ID:0.net
    いま伊丹監督が生きてたら、どんなモチーフで映画撮るんだろうか


    105:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:40:30.52ID:0.net
    伊丹作品は大滝秀治、津川雅彦が肝


    108:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:40:46.13ID:0.net
    邦画がー厨はハリウッド映画しか見ないからな
    せいぜいがんばってもフランスまで
    インド映画は見ない



    113:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:42:18.42ID:0.net
    Huluとか入ってるなら変態仮面おすすめ


    120:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:44:27.69ID:0.net
    タンポポは本筋以外にも捨てシーンなくて最高
    超食通の鞄持ちのくだりとか



    122:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:44:55.90ID:0.net
    たんぽぽ見たくなってきたわ


    124:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:47:01.95ID:0.net
    お前らってほんとタンポポだけは好きだよな


    128:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:52:54.61ID:0.net
    この1は伊丹十三見たことないくせに邦画嫌いって言い続けてたのか
    腹立つな



    133:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:57:16.84ID:0.net
    「お葬式」(1984)12億
    「タンポポ」(1985)6億
    「マルサの女」(1987)12.5億
    「マルサの女2」(1988)13億
    「あげまん」(1990)10億
    「ミンボーの女」(1992)15.5億
    「大病人」(1993)6.5億
    「静かな生活」(1995)1.5億
    「スーパーの女」(1996)15億
    「マルタイの女」(1997)5億


    当時は配給収入の発表
    興行収入のおよそ50%(映画の契約により異なる)



    138:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:00:46.02ID:0.net
    次回作が期待される程度にはビジネスとして成功してたんだろうね>>133


    135:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 20:59:33.54ID:0.net
    若造が狼の映画スレに来るなよ
    20年ROMれ



    137:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:00:16.37ID:0.net
    CSで古い時代劇見てるとたまに役者時代の伊丹十三出てくる


    140:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:01:07.57ID:0.net
    日本映画の印象って津川雅彦のベッドシーンだな


    141:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:01:54.29ID:0.net
    家族で楽しくテレビ放映を見てたらエロい場面になって
    気まずい空気が流れるのはお約束



    148:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:05:24.71ID:0.net
    >>141
    あれのせいで抵当に評価されないんだろうな
    唐突な無意味なエロシーン



    149:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:06:24.19ID:0.net
    後期はあんまり面白くないけど大病人は楽しく見れる


    151:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:11:17.94ID:0.net
    「お葬式」の影響で親父のお別れの会の時のBGMを「G線上のアリア」にしてもらった想い出


    152:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:11:46.87ID:0.net
    今でいうとこの三谷幸喜だよな?


    153:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:12:23.06ID:0.net
    全然ちげーよ


    157:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:13:49.52ID:0.net
    なにがすごいって金をかけてないのがすご
    それなりはかかってるが全然大作ではない



    159:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:16:01.08ID:0.net
    おばはん呼ばわりかよ
    宮本信子は過小評価されている



    171:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:26:13.97ID:0.net
    なんか歯医者のシーンで嚢胞潰れて吐き気催すシーンはどの作品だったっけ


    177:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:29:20.18ID:0.net
    >>171
    タンポポ
    物を与えないでくださいって子供にアイスあげるシーンだな



    173:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:27:20.70ID:0.net
    お葬式の高瀬春奈の立ちバック
    タンポポの黒田福美の食事プレイ



    174:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:27:28.65ID:O.net
    スウィートホームは良作
    すがりつく古舘の気持ち悪さがトラウマになった



    176:糞デブ譜久村。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:28:02.23ID:0.net
    海女牡蠣ベロチューとオ●パイレモン
    とろとろオムライスに母ちゃん死ぬ
    ここだけは良く覚えてる



    178:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:30:04.38ID:0.net
    チャーハン作って母ちゃん死ぬシーンはなんかトラウマ


    181:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:32:17.52ID:0.net
    タンポポの中は色んなメッセージがつまってんだよなぁ
    バブル時代の浮浪者も今と違って悲愴感が見えない



    182:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:34:51.05ID:0.net
    俺もたんぽぽで衝撃受けたわ


    183:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:35:15.19ID:0.net
    マルサ2は児童ポルノだからなぁ


    186:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:36:32.64ID:0.net
    伊丹のエッセイはほとんど読んでるな
    日本世間話体系とかおもろい

    2Q==

    _SX352_BO1,204,203,200_

    Z


    189:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:37:32.19ID:0.net
    エッセイ面白いよね
    30代前半くらいの文章の臭さは中々のもの



    187:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:36:52.99ID:0.net
    子供の時はたんぽぽがとにかく気味悪かった
    現実的なシーンなのにやたら非現実的に見えるっていうか凄く変な気分になる
    あれが描写力というか表現力だって気づくのはだいぶ歳とってからだ
    今じゃそこらの邦画はどれも見てて味しないわ



    190:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:38:29.39ID:0.net
    タンポポは役所広司が出てくるシーンがちょっとわからなかった


    193:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:47:45.51ID:0.net
    >>190
    今でもわからない
    なんか殺されるし



    191:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 21:44:49.22ID:0.net
    高卒なのに通訳やってたり、役者としてハリウッド映画に出演してたり、
    精神分析の雑誌編集長もやって、映画監督の才能もあってエッセイも達者。
    昭和の芸能界にはこの手の怪人物がいたよね



    222:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 23:56:52.18ID:0.net
    やっぱお葬式とタンポポだよな
    マルサ以降はパターン化して変なアクが強くなって・・・
    興行面で成功したからそっちに引っ張られたのかな

    url

    51W18KFEZFL


    229:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:27:00.86ID:0.net
    朝の陽射しちょっと眩しいけど始まるわこの場所で


    204:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/09/17(木) 22:07:43.92ID:0.net
    ただの雇われ監督じゃなくて
    企画から資金集めまですべてにかかわってるから
    メイキングや撮影日記がすごい面白い





    【画像あり】日本のyoutube再生ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    絶対音感って就職有利かな?

    【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww

    こんにゃくゼリーのどに詰めて死んだら販売中止なるのに、なんで餅



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年09月19日 07:09  ▽このコメントに返信

      よお〜し 連休はこれら借りて来て篭りますかね〜

      2.気になる加藤鷹さん2015年09月19日 07:15  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 私はビールじゃない!… あぁ~… いい///」

      3.気になる名無しさん2015年09月19日 07:17  ▽このコメントに返信

      マルタイの女には山本太郎が出てたな

      4.気になる名無しさん2015年09月19日 07:44  ▽このコメントに返信

      おもしろいの?これ。なんか全然おもしろくなさそうなんだけど。

      5.気になる名無しさん2015年09月19日 07:53  ▽このコメントに返信

      マルサの女は面白かったな
      他はわからん

      6.気になる名無しさん2015年09月19日 08:06  ▽このコメントに返信

      伊丹十三氏が子供の頃、父親の万作氏に連れられて、
      廃線になった線路の上に立った時の話が好き。
      万作「いいか、レールが遠く向こうから、お前の足元に向かってどんどん広がって来ているだろ?」
      十三「うん」
      万作「いちにのさん!で急に振り返ると、俺たちの後ろで油断したレールが無限に広がっているのが見られるんだ」
      十三「本当に!?いちにのさん!!(振り返る)」
      当然だが線路は遠くに向かって閉じていて、十三氏はがっくり肩を落とす。
      万作「ハッハッハ、もっと素早く振り返らなきゃ駄目だよ、もう一度やってみようか」
      十三「うん!」
      こんな遊びをしていたらしい。

      7.気になる名無しさん2015年09月19日 08:12  ▽このコメントに返信

      今は規制もうるさいから夜の9時にはやれないよな。

      8.気になる名無しさん2015年09月19日 08:37  ▽このコメントに返信

      邦画の中でも特に伊丹が嫌いなんだが

      9.気になる名無しさん2015年09月19日 08:37  ▽このコメントに返信

      スーパーやマルタイには伊集院光が出てて
      結構いい演技してるぞ

      10.気になる名無しさん2015年09月19日 08:41  ▽このコメントに返信

      カルト教に入っちゃう奴はマルサの女2を見た事の無い奴

      11.気になる名無しさん2015年09月19日 08:42  ▽このコメントに返信

      岡本喜八ニキも好き

      12.気になる名無しさん2015年09月19日 08:54  ▽このコメントに返信

      邦画嫌い←嫌い

      13.気になる名無しさん2015年09月19日 08:57  ▽このコメントに返信

      1ちゃんはYOUはどうして~見たんじゃないの
      話題に出たし

      14.気になる名無しさん2015年09月19日 08:58  ▽このコメントに返信

      お葬式はヒロイン以外に、子役も実子で家も自前の別荘だったんだよな。高齢者夫婦が住むにしては変にログキャビン風の家で違和感あったので覚えてる

      15.気になる名無しさん2015年09月19日 09:02  ▽このコメントに返信

      良い別荘だったんだな
      大きいブランコ?のような遊具が印象的だった

      16.気になる名無しさん2015年09月19日 09:02  ▽このコメントに返信

      誰だよw

      17.気になる名無しさん2015年09月19日 09:05  ▽このコメントに返信

      ミンボーの女での全方向に喧嘩売るような感じだとまぁ消されるかな
      当時はヤクザの抗争がニュースになったりと今より表立って取り上げられてたからな

      今の邦画はドラマの劇場版ばっかで社会に問題提起するような作品って皆無だな

      18.気になる名無しさん2015年09月19日 09:07  ▽このコメントに返信

      この手の映画が好きなら邦画全般イケるだろ

      19.気になる名無しさん2015年09月19日 09:17  ▽このコメントに返信

      山本太郎も役者としてはいいんだけどな

      20.気になる名無しさん2015年09月19日 09:18  ▽このコメントに返信

      邦画は嫌いではないが興味もない

      21.気になる名無しさん2015年09月19日 09:32  ▽このコメントに返信

      マルサ2とマルタイが原因で殺されたんじゃないかっていわれてたな
      結局自殺扱いだったけど

      22.気になる名無しさん2015年09月19日 09:49  ▽このコメントに返信

      マルタイの女は監督自身の体験を元に作っている。
      嫁も本人も自殺は絶対ないと言っていた。
      ああいう映画を作るとこうなるという見せしめだったのでは

      23.気になる名無しさん2015年09月19日 10:10  ▽このコメントに返信

      つーかスウィートホームの監督は黒沢清じゃん

      24.気になる名無しさん2015年09月19日 10:22  ▽このコメントに返信

      ※17
      >今の邦画はドラマの劇場版ばっか

      フジとかのTV局が深く関わったせいで、
      ドラマの延長か、
      タレントとアイドルの押し売りか、
      あるいはマンガ実写化ばっかにナッタでござる……。

      25.気になる名無しさん2015年09月19日 10:23  ▽このコメントに返信

      「タレントアイドルらでも、ボソボソ喋らせれば本格派俳優」だと勘違いしてる馬鹿カントクが多すぎw

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ