STAP細胞の懐疑点 PART682

1003レス中 501-550を表示

501
560 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/01(月) 22:37:42.68
>>559
>新社長が過去の過ちを認めて変わると宣言したのであれば迷わず買いでしょ。

誰それ?

561 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/02(火) 02:33:37.31
>>560
橋本 せつ子
stocks.finance.yahoo.co...ode=7776.T
bbbridge.co.jp/message.html
www.phrma-jp.org/archiv...%E5%AD%90'

562 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/02(火) 02:56:06.97
>>561
自己紹介動画があったw
www.youtube.com/watch?v=vnD0zBKlOxs

563 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/02(火) 03:08:53.04
>>561
この橋本って人、岡野をカロリンスカに紹介したオバハンじゃないの?
仕事の流儀に出てた気がする…

NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 夢の医療に挑む 再生医療・岡野光夫
www.pideo.net/video/pan...5fbae9ac2/

564 :名無しゲノムのクローンさん:2014/09/02(火) 04:18:46.57
>>563
カロリンスカってノーベル賞の選考委員会があるところでしょ
岡野先生の野望は果てしないな…
502
>>496
× >>491
○ >>489
なんかオボ方の本音が出てきたなw
503
理研の対応は異常
504
>>481
利権の不可解な行動にしても、W大D論報告書で論文自体の評価はあれほどボロクソなのに剥奪しない結論に分○症級の飛躍するとか、
助詞偉大関係は、不思議なほどアンタッチャブルで放置とか、もう巨大な宝のバイアスがかかっているくらいしか説明できませんけどね(´・ω・`)
505
浅見はガー
同じことを繰り返すだけのガー

死ねばいいのに
506
内容の割に、ポエムの文体は「さわやか」
507
逆恨み
浅見を使って若山攻撃

には反論しない浅見w
508
岡野チョン名だな・・・・・・
509
浅見とFBがんばれのコラボは終わった?
飽きたんだけど。
510
>>500
「若山研から」って曖昧だよな
若山からではないわけだ
511
盗んでいないが万引きみたいなもの。
万引きは窃盗だが、論文の文章や、画像も万引きする女が作った万引き論文。
512
>>479
知った単語を使ってみたくてしょうがない感ありありwww

>>488
本人はオリジナルの自説を喚いてるともりでも
実際は気づかずに手の上で転がされているパターンだなw 本人同士は面識ないだろうけど
513
根っからの悪
それがエラ豚
514
所詮、万引きして研究するからやで、捏造は詐欺やで。

万引きで研究するなよ。

何でも盗む癖がある。
515
政治力でヘルシンキ宣言の日本ローカルルールを制定することで人体実験を可能にし、
しかもその実験の責任は実施機関であり、自らのセルシートには責任なし、
などの法律を整備してきたことの宣伝をしているだけ
自らが形式上は小保方の最大級の指導者であったことへの責任もなし
さすが詐欺集団です
516
資源回収業→パチンコ→洗剤→金融→電話→ネット販売→再生医療
産業の隙間が狙われている。
517
全ては盗作のフィクション物語。
518
>>499
頭悪過ぎるだろ

このスレで問題視しているのは「窃盗罪に問えるかどうか」ではない
519
それに、問えるしね
520
>>500
>若山はマウスが違う細胞を使わされたのはハッキリしている


AC129株については作成当初から若山は気付いていたはず。
白色の毛色すなわちアルビノの129/Sv(129X1/SvJ)マウス渡して
129B6F1マウスの細胞が返ってきて、それでキメラ作ったら毛色から一発で
わかったはず。疑惑発生後の今年になって遺伝子解析で気付いたというのは
若山の狂言。
尚、幹細胞株樹立という以上はキメラ作成して確認せねばならず、生まれた
直後の毛が生える前に処分したとしても、皮膚の色からアルビノか否かは
マウスの専門家の若山はわかっていたはず。
521
盗作に捏造にごちゃ混ぜの誤認STAP現象
522
はず。はず。はず。

恥ず~
コメント2件
523
例の電気泳動の張替は、
すでにバカンテイが出したアメリカ仮出願特許で行われていたことであろうによ。
若山研当時の客員小保方作との理研認定はそもそも根拠が無い。
早稲田憎けりゃ電気泳動まで憎いのハチャメチャ理研調査委員会。下村が怒るのももっとも。
524
浅見はキチガイのはず
525
>>522
小保方きょうこそ実験しろよ
コメント1件
526
まー欧米では普通に「安倍=歴史修正主義の極右」「安倍=マスコミに圧力」となってるからな(最近は「日本人」がその扱いだが)
で、科学修正主義とまでなれば、そりゃ日本の味方しろなんて無理だわな。
527
小卒浅見くんに教えてあげるね。
AC129はキメラ作ってないからね。
AC129について論文でどのように触れられてるか知ってる?
ほんの一文だよ。
探せるかな?たは。
コメント2件
528
30秒でわかる日本再生医療学会 (小保方は博士論文と同じ内容で再生医療学会でベストポスター賞受賞してます)

理事長 岡野 光夫
⇒小保方晴子の指導教授、共同研究者、大学院時代の小保方晴子の不正論文の共著者(セルシード製品にかかわる論文)、
 ネイチャープロトコルなどで利益相反記載違反、セルシード創業者
 
副理事長 澤 芳樹
⇒セルシード共同研究者、セルシードと特許を共同で出願、
 大学院医学系研究科外科学講座心臓血管外科、報道ステーションで小保方を擁護

理事
江上 美芽
⇒東京女子医科大学TWINS(小保方の指導教授の岡野光夫が所長をつとめていた)

小室 一成
⇒不正疑惑論文多数、ディオバン事件の最重要人物として報道されている

高橋 政代
⇒理化学研究所、基礎研究の共同研究者はSTAPの笹井。岡野光夫、大和雅之らと頻繁に講演など同席して政府や、神戸市に働きかける活動に参加。

出澤 真理
⇒STAP類似の万能細胞MUSE細胞の発案者

西田 幸二
⇒セルシード共同研究者

森下 竜一
⇒ディオバンの疑惑論文、アンジェスの利益相反違反疑惑など多数

大和 雅之
⇒東京女子医科大学TWINS所長(前所長は岡野光夫)。STAP論文共著者、小保方の指導教授、セルシード研究者、セルシード株主。
STAP論文疑惑発覚直後に脳梗塞で行方不明。
529
>>522
>はず。はず。はず。

「はず」で十分。
たとえば、指紋やDNA鑑定で、「犯罪を犯したはず」で有罪で実刑になる。
530
胎児をみて、毛の色を見れるの?生まれたばかりでも裸ん坊だぜ?
531
>>525
そうだ、その通りだ。
ついでに小保方手品を支えた黒子たちも出頭せよ。
532
ついに再生医療学会が声明文を発表。何をいいたいのかさっぱりわからない声明に注目

日本再生医療学会 STAP細胞研究に関するコメント

2014年8月31日
一般社団法人日本再生医療学会
理事長 岡野光夫(小保方の指導教授、セルシード創業者)
副理事長 澤 芳樹(セルシード共同研究者)
生命倫理委員会委員長 西田幸二(セルシード共同研究者)
および理事、生命倫理委員会委員一同
www.asas.or.jp/jsrm/ann...40901.html
コメント5件
533
例の声明は理事一同として出してるから大和も同意済みでしょ?
534
生後1週間のマウスの毛の色を小保方は見たのか?
コメント1件
535
再生医療学会は岡野が権力乱用して部下に賞を取らせているだけだからなあ
逆に山中センセのグループはほとんど出していない
536
11月末までもたないかもしれんぞ
途中で耐えきれなくなって「嘘でした…」
があるかも
537
>>532
何が言いたいのかわからないのは素人の自分だけではなさそうで安心した
538
>>527
>AC129はキメラ作ってないからね。


キメラを造らずに幹細胞化したとは言えない。
コメント1件
539
>>460

関西のボンボン学校、甲南だと

岡田節人、中西香爾(旧制甲南高校卒)、増井禎夫(トロント大に招聘される前に
甲南大教員として在籍)といった生物学板的には大物が絡んでいるんだがな。
540
小保方の盗作捏造誤認実験マダー
541
>>532
>引き続き学会員全体が責任と自律性を持ち

引き続き?
542
>>532
STAPの段落を見ると、こいつら何でこの件が問題なのか理解していないように見える

後半の法整備しました宣伝は腹立たしいだけ
543
まあでも、結局白黒つけられない
「悪意の証明」てところに持っていくんじゃないの?
勘違いなんです、騙すつもりはありません!て言い張るしか無いと思うけど。
コメント1件
544
>>538
うだうだ言ってないでさっさとAC129のキメラのデータ示せよ。小卒。

お前の勘違いだって分かったらちゃんと謝ってね。
コメント2件
545
>>534
小保方はネズミの系統には詳しくない(キリリ  若山談
546
>>532
いよいよ細胞シート論文2008,2011の調査を、再生医療学会が始めるのか
コメント2件
547
>>544
当時はSTAPという表現ではなかったが、6月16日記者会見でSTAP幹細胞として
紹介し、STAP幹細胞樹立したとしてる以上、多能性の確認はしてるはず。

AC129株でキメラ作成してないと主張するならソースを示せ。
コメント3件
548
>>543
実際に実験が行われていれば、画像が流用でも
「ミスでした」と強弁できるかもしれル
だが、実験を行っていないにもかかわらず
論文に実験結果を載せたとあっては
勘違いと言い張れる余地はまったくない
コメント1件
549
小保方論文はすべて調査しなければならない
日本再生医療学会が調査するのは学会の義務
コメント1件
550
>先行するさまざまな研究成果との矛盾があるなど、

そんな話、具体的にでていたっけ?

1003レス中 501-550を表示

関連・または前スレッド

ピックアップ