ニュース
ZINKプリンター内蔵デジタルカメラ「Polaroid Snap」
液晶なしで薄型化 99ドルで発売予定
Reported by 本誌:鈴木誠(2015/9/4 12:47)
Polaroidは9月2日、ドイツ・ベルリンで開催中のIFAで、プリンター内蔵デジタルカメラ「Polaroid Snap」を発表した。カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルーを用意。2015年の第4四半期に99ドルで発売予定。日本国内での発売に関する情報はない。
ZINKフォトペーパー用のプリンターを内蔵する、1,000万画素の「デジタルインスタントカメラ」。1分未満で2×3インチのカラープリントが得られるという。小型かつ手頃な価格であることを特徴とする。
内蔵プリンターでカラープリントを得られるほか、一般的なデジタルカメラと同様に撮影画像をコンピューターなどに転送して利用できる。32GBまでのmicroSDカードに対応。
製品写真では、背面にZINKフォトペーパーをセットする部分があるのみで、撮影画像を確認する液晶モニターは見当たらない。レンズ直上に折り畳み式の光学ビューファインダーとみられるパーツが確認できる。
撮影モードとして、カラー、白黒、ビンテージPolaroid風を搭載。10秒で6枚を撮影する「Photo Booth」機能や、セルフタイマー機能も備える。
ZINKフォトペーパーは、プリンターヘッド加えた熱で結晶が崩れ、色が変わることで発色するペーパー。ZINK Imagingが開発したZero Ink Printing技術を用いている。
URL
- Recreate the Magic of Classic Instant Photography with the Polaroid Snap Instant Digital Camera
- http://www.polaroid.com/news/polaroid-snap-instant-digital-camera-share-the-fun-with-one-snap-one-print
2015年9月4日
- マンフロット、エントリー向けの雲台付き三脚
- RAW対応のEyefi Mobi Proに16GB版が追加
- マンフロット、XPROシリーズに自由雲台を追加
- シグマ「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports」ニコン用に新ファームウェア
- ZINKプリンター内蔵デジタルカメラ「Polaroid Snap」
- Batis 2/25
- 360度カメラのハイスペック版「RICOH THETA S」
- 南雲暁彦写真展「BRASIL」
- 被写体&シーン別・レンズワークの実践:道
- うえのひろし写真展「時空 風景・花・女性」
- ジョンソン祥子さんに教わる!「犬の撮り方教室 by SIGMA」に行ってきました
2015年9月3日
- 「フジカラーF-II400」が未来技術遺産に登録
- オリンパス、OM-D E-M10 Mark II保証延長キャンペーン
- 水の重みで安定させる三脚用ウェイト
- TECHARTの電子制御マウントアダプターがソニーα7R IIに対応
- タムラックのバックパックに新シリーズ
- 真月洋子写真展「floating sign」
- ブルース・オズボーン写真展「ブルース・オズボーンと親子写真〜2015年『親子の日』に出会った親子〜 」
- 被写体&シーン別・レンズワークの実践:ペット
- 有元伸也写真展「Tokyo Debugger」
- 木製アクセサリーはいかが!?
- 進化したSRを流し撮りで試す
2015年9月2日
- タムロン、フルサイズ用大口径単焦点レンズ2本を発表
- リコー、全天球画像の編集アプリ「THETA+」を公開
- 「ライカ阪急うめだ店」オープン記念イベントが盛況
- SILKYPIXシリーズの対応機種が拡大
- 「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」用の液晶保護フィルム
- ハクバ、ショートノズルのブロアー2製品
- 防塵防滴構造になった24倍ズーム機「LUMIX FZ300」
- パナソニック、マイクロフォーサーズレンズ「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.」
- プロフォトが全国6都市で撮影イベントを開催
- 山下恒夫写真展「続 島想い-shimaumui continued」
- Jui写真展「Through the Wormhole」
- 松本徳彦写真展「芸能生活60年 水谷八重子の足跡」
- 被写体&シーン別・レンズワークの実践:町
- マイクロフォーサーズの大口径中望遠レンズを一気撮り