辺野古:平和学のガルトゥング博士が激励 香港民主化参加者も

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャンプ・シュワブゲート前を訪れてあいさつするガルトゥング博士=22日午前、名護市辺野古

キャンプ・シュワブゲート前を訪れてあいさつするガルトゥング博士=22日午前、名護市辺野古

 名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では22日、新基地建設に反対する集会が開かれている。平和学を説くヨハン・ガルトゥング博士、昨年香港で広がった民主化運動に参加した人など、外国からの訪問客が相次いだ。

 「積極的平和」を提唱するガルトゥング博士は安倍政権の「積極的平和主義」について「私の言葉を盗んで正反対の戦争準備をしている」と批判。座り込みの参加者に対して「皆さんこそが日本の民主主義だ」と語り掛けた。

 香港からの参加者は運動のシンボルになった黄色い雨傘を持参。運動は収束したが、「この傘のように、みんなの魂に咲いた花は残っている」と話した。

※ 記事・写真の無断転載や複製を禁じます。

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

[普天間移設問題・辺野古新基地] のニュースランキング

辺野古への影響、米は否定 国連の違反指摘

【平安名純代・米国特約記者】米国務省のカービー報道官は18日の記者会見で、国連の人権理事会特別報告者のビクトリア・...

辺野古:平和学のガルトゥング博士が激励 香港民主化参加者も

名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前...

O・ストーン監督ら、翁長知事に辺野古取り消し求める

【平安名純代・米国特約記者】オリバー・ストー...

社説[辺野古協議]「魂の飢餓感」直視せよ

中谷元・防衛相は16日、名護市の稲嶺進市長、翁長雄志知事と別個に会談し、米軍普天間飛行場返還に伴う辺野古への新基地...

辺野古工事一時中断 警戒船の漁師、海保、県警・警備員の思いは

名護市辺野古の大浦湾にブイ(浮標)が設置され...

[普天間移設問題] のニュースランキング

翁長知事、辺野古ブロック設置など停止を指示【動画あり】

翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...

翁長知事、防衛局に停止指示 辺野古サンゴ破壊で

翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...

国と住民、法廷論戦へ 「辺野古」承認取り消し訴訟

辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...

辺野古停止指示 今後の流れは?

沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...

辺野古新基地:夜明け前、国道封鎖し資材搬入

【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...

[社会・くらし] のニュースランキング

沖縄戦 7歳一人ぼっち 戦災孤児の戦後70年

今から70年前に、沖縄戦がありました。沖縄戦...

台風15号:先島22日にも暴風域の恐れ

非常に強い台風15号は、20日午前0時現在、...

台風15号:沖縄先島諸島22日にも影響

非常に強い台風15号は、19日午前9時45分...

ヤンバルクイナ、交通事故から回復

【国頭】環境省やんばる自然保護官事務所は17...

約束から71年目の「結婚」 対馬丸犠牲者、刻銘を修正

結婚を約束しながら、対馬丸事件の犠牲になった...

関連ニュース

普天間移設問題の一覧

 日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。

最新ニュース速報

8月23日(日) 紙面

最新のコメント

チバリヨー興南 一球入魂!

ひーでー (8月17日 15:55)

ワイド〜興南!

 (8月16日 15:54)

チバリヨー!!

ヤッチ (8月11日 14:52)

ワイドー興南

タイムス+プラス編集部 (8月11日 10:33)

初戦突破だ興南ナイン!

 (8月11日 09:25)

注目のまとめ&トピックス