ニュース
回線速度測定の「RBB SPEED TEST」ウェブ版が刷新、機種別ランキングなど拡充へ
(2015/8/20 13:47)
株式会社イードは19日、 通信回線の速度測定サイト「RBB SPEED TEST」をリニューアルオープンした。PC向けの速度計測サービスはそのままに、ランキング情報やニュースなどを充実させた。利用は無料。
RBB SPEED TESTは2002年2月に提供を開始。2012年5月にはスマートフォンの通信速度を計測するためのアプリ版もリリースした。
リニューアルしたウェブ版RBB SPEED TESTでは、通信キャリアや端末別の速度ランキングなどを掲載する。当初は「昨日の最速値TOP10」「都道府県別 直近1カ月のLTE速度ランキング」などを公開するが、今後は「スマートフォン機種」「Wi-Fiスポット」「MVNO(仮想移動体通信事業者)」といったランキングも予定しているという。
なお、ウェブ版RBB SPEED TESTではPCを使っての速度計測が行える。スマートフォンのブラウザーからは情報閲覧のみ可能。
URL
- RBB SPEED TEST
- http://speed.rbbtoday.com/
- プレスリリース
- http://www.iid.co.jp/news/press/2015/081901.html
最新ニュース
- 「不審なメールに注意する」だけでは不十分、「不審と気付けない標的型メール」への対策が急務[2015/08/20]
- 回線速度測定の「RBB SPEED TEST」ウェブ版が刷新、機種別ランキングなど拡充へ[2015/08/20]
- 楽天、最短20分で届く「楽びん!」開始、食品・日用雑貨など450点を24時間いつでも配達[2015/08/20]
- LINE、最大200人で位置情報をリアルタイム共有できるアプリ「LINE HERE」[2015/08/20]
- 年賀状作成ソフト「宛名職人」の2016年申年バージョン、Yosemite版では住所録を高速化[2015/08/20]
- CortanaがMacにやってきた――Mac向けVMソフトの新バージョン「Parallels Desktop 11 for Mac」[2015/08/20]
- バッファロー、11ac対応で世界最軽量のトラベルルーター、ホテルのWi-Fiをセキュアに繋げる「Wireless WAN」搭載[2015/08/19]
- バッファロー、空いてる帯域に自動で切り替えできる11ac 3×3対応Wi-Fiルーター[2015/08/19]
- 楽天、独自のAndroidアプリストア「楽天アプリ市場」オープン、販売手数料15%、ポイント還元10%[記事更新][2015/08/19]
- Google、物陰に隠さなくていい円柱形Wi-Fiルーター「OnHub」発売[2015/08/19]
- IEの定例外“緊急”セキュリティパッチ「MS15-093」公開、既に悪用も確認済み[2015/08/19]
- ウェブ制作ソフト「BiND for WebLiFE 8」9月発売、レスポンシブウェブに対応、SSL対応フォーム無料提供も[2015/08/19]
- 「CLIP STUDIO PAINT EX」に2Dアニメ制作機能、10月末に提供開始[2015/08/18]
- OS Xに新たな2つの脆弱性、アプリ実行するとルートアクセス権とられる可能性[2015/08/18]
- アイ・オーの有線ルーター「NP-BBRS」に脆弱性、使用停止を、無線ルーター「WN-G54/R2」はファームウェアのアップデートを[2015/08/18]
- 「Android M」の正式コードネームは「マシュマロ」、Android 6.0として今秋リリース[2015/08/18]
- Amazon.co.jp、ワインの「定温倉庫」稼働、300円の有料オプション「保冷お届けサービス」も[2015/08/18]
- ミクシィ子会社、ウェブ業界への転職に特化した転職支援サービス「mixi agent」、20〜30代ターゲット[2015/08/18]
- 「BuzzFeed」が日本進出、ヤフーと合弁会社設立、日本向けニュースメディアを今冬創刊[2015/08/18]
- NTTドコモ、オンライン学習事業を行う新会社「ドコモgacco」を設立[2015/08/17]