天津爆発事故、倉庫会社幹部が「安全認可獲得でコネ利用」と告白
ロイター 8月20日(木)9時59分配信
[天津(中国) 19日 ロイター] - 中国国営の新華社は19日、これまでに114人の死亡が確認された天津市の大規模爆発事故に絡み、現場の化学物質倉庫を所有する企業の幹部らが防火や安全管理の審査を通過するために当局との「関係(コネクション)」を利用していたと伝えた。
【写真】爆発で地表にできた巨大な穴
新華社は、警察に身柄を拘束されているこの企業の幹部、董社軒氏(34)とのインタビュー記事を配信。同氏は「私は警察や消防当局とコネがある。私が彼らに資料を渡せば、すぐに認可をくれた」と話した。贈賄の事実には触れなかったという。
中国の国営メディアは、重大な事故や事件で拘束された人物の告白記事・画像を公判前に伝えることがある。
関連ニュース
あわせて読みたい
- 「問題児」金メダリストが世界水泳でまた一騒動 水中で接触の選手に腹立て“足蹴り” 産経新聞 8月19日(水)19時0分
-
中国、ネット犯罪関連で1万5000人を逮捕 ロイター 8月19日(水)10時15分
- 抗日戦記念軍事パレードのヘリ墜落 「誰にも言うな」中国当局が箝口令 産経新聞 8月19日(水)19時20分
-
中国はもう東シナ海問題に拘らない?日系メディア報道に中国ネット民「本当っぽいな」「平和がいいけど譲歩はムリ!」 FOCUS-ASIA.COM 8月20日(木)1時46分
-
韓国の居酒屋に“日本人を不快にさせる張り紙”、その内容は・・韓国ネット「これは恥ずかしい」「だったら日本式居酒屋を…」 FOCUS-ASIA.COM 8月20日(木)1時54分
-
1
韓国の居酒屋に“日本人を不快にさせる張り紙”、その内容は・・韓国ネット「これは恥ずかしい」「だったら日本式居酒屋を…」 FOCUS-ASIA.COM 8月20日(木)1時54分
-
2
天津爆発事故、倉庫会社幹部が「安全認可獲得でコネ利用」と告白 ロイター 8月20日(木)9時59分
-
3
日本のいずも型護衛艦2番艦、8月末に命名し進水・・報道に中国ネット民「軍艦作るスピードと能力が凄まじい」「まさか本当に日本にかなわない!?」 FOCUS-ASIA.COM 8月20日(木)2時25分
- 4 中国共産党内報告 台湾の政権交代「確実」 日米と連携警戒 産経新聞 8月20日(木)7時55分
- 5 「歴史は勝者が記す」=北方領土支配正当化―ロシア愛国集会 時事通信 8月20日(木)6時46分
読み込み中…