ライフハッカー編集部 - ツール,仕事術,生産性向上 12:00 PM
Finderの「再起動」をすれば、ウインドウサイズが固定される
OS XでのFinderウインドウは、開くたびに小さかったり大きかったりして、少しやっかいです。MacWorldではこの現象が起こる理由を調べ、同じ動作になるよう設定する方法を発見しました。
Finderウインドウの動作は、ウインドウがいつも同じ大きさで出て来てほしい人にとっては、少しイラッとくるかもしれません。そこで、MacWorldは毎回同じ動作をするように設定する方法を探しました。ちょっと変わった方法ですが、これでうまくいくようです。
1. Finderウインドウを開き、好きな大きさに調整する。
2. 全てのウインドウを閉じる(Command+Options+W を押して「閉じる」をクリックする)。
3. Optionキーを押してFinderのアイコンを右クリックし、再起動を選択する。
これでFinderのウインドウは同じ大きさで出てくるようになるはずです。