現物は村上ファンドのポジで動き、先物はcisポジで動き、中国はジムロジャースの買ってる宣言で反発する。世の中すごいな。
— ぱみゅぱみゅじ〜ん子 (@hakuinodatenshi) 2015, 7月 14
村上氏は昨年6月に執行猶予期間が終了。アジアの不動産投資で成功し、日本株の運用規模は数百億円。外部資金を預かることはなく「自らの要求が通るまで保有し続けられる」(村上絢氏)
http://t.co/AD5ylgUM8R pic.twitter.com/WUByHoJif7
— kkz55 (@kkz55) 2015, 7月 13
・レノは村上ファンドと同等な存在、攻撃力大。
・エフィッシモは村上ファンド出身、EXITさせる勢い大量保有の伝家の宝刀あり。
・ストラテジックキャピタルは村上ファンド出身、保有率低く攻撃力小。
と解釈していいかな
— 26(じろ) (@26ooo) 2015, 6月 10
(現在住んでいる)シンガポールから投資すれば、キャピタルゲインに一切の税金はかからないのに、村上世彰氏は、何故、c&iホールディングスや南青山不動産といった国内法人を通じて投資をしているのだろう?この点が以前から不思議で仕方が無い。
— 佐々木 (@WBJPPP) 2015, 7月 14
村上絢氏(27)「われわれは、より株主価値を上げるということに対し第一人者。本来なら、われわれが株主になったとき、ただでアドバイスがもらえると喜んでもらいたい」 / “新生「村上ファンド」、企業に物言う父娘鷹-世彰氏も株売買 - …” http://t.co/6tpYGDxXAx
— nots™ (@call_me_nots) 2015, 7月 14
「第一人者」
— タケ (@bunnyatake) 2015, 7月 14
のっけから喧嘩腰
— Treviso (@WrkrAnt) 2015, 7月 14
それ誰も欲しいと思ってないやつだよね。
— Yusuke Makino (@Usekm) 2015, 7月 14
ホームページには余計なもんはいらんねやで。http://t.co/Ax9dZyEI8t
— HeyJunya (@hey_junya) 2015, 7月 14
ベンチャー・リンクが村上家資産管理会社として再出発ってすごすぎてなんもいえねぇ・・・
— はまなか (@hamanaka334) 2015, 7月 13
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1217478_1588.html
初めて買った株はベンチャーリンクです。投げました。趣味は株。
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2014, 11月 25
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00085.html
探したが顔が見つからない。27歳。大塚家具社長+若さに脳内変換
— HeyJunya (@hey_junya) 2015, 7月 14
村上絢氏の夫の「野村」氏は、Yukihiro Nomura氏の様だ。この人は、オックスフォードに留学経験がある様だが、FBではそれ以上は判らない。
— 佐々木 (@WBJPPP) 2015, 7月 14
村上 絢さんってツイッターアカウントも消しちゃってるね pic.twitter.com/2wOhiOR3Xz
— とむふぉーど38 (@tomford38) 2015, 7月 14
RT) 堅気で生きる道を捨てたということですね(違
— Treviso (@WrkrAnt) 2015, 7月 14
コメント
コメント一覧
企業価値の向上って、いつどの企業にどんな提案したよ?
原弘さんの筆頭株主ですね。あと二位のセブンシーズも村上ファンド系なのかな…
この人たちのやり方は微妙だよな。
ともに繁栄しようっていう提案ではなくて
俺だけ儲かれば会社は潰れてもいいから金出せって
要求にしか見えんからなぁw
どうせ配当金引き上げて株価が急騰したら
その配当金は受け取ることなく出て行くわけだろ?w
株主なんざ、お金儲けしてナンボよ。道徳・正義とかなんざ、犬に食わせちまえばイイのよ。
日本の高報報酬のマヌケ経営者を、アネゴがキョーイクしてくれるってんだよ、ベラボーめ。
日本のカイシャは株主を冷遇してる(海外資本主義国から見るとイミフ)んで、覚悟してろい!