読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

時速4キロの野望

人生は物語、ライフスタイル全てがコンテンツ

好きなことをで飯を食うこと。ブログで食べていくのは都市伝説なのか?

スポンサード リンク

f:id:dandy611:20150714155114j:plain

はてブコメントで「ブログで飯を食うことは都市伝説じゃない?」という書き込みがあったので、それについてかきます。

 

ぼくはブログを開始して5ヶ月でまだ全然稼げてる人間ではありません。

しかし、ブログをかくことが好きで、時にはかきたくない時もあったけれど、こうやって毎日ブログをかき続けています。

 

毎月の収入はまだ雀の涙程度ですが、確実に収入は上向きにあります。

あとは、毎日ブログをかき続けて記事をネット上に貯蓄し、たくさんの人々に届けることだけだとおもってます。

 

ブログには金脈がある

つい最近、スターバックスの回転率が下がり、売上の伸び悩みが懸念されている問題について自分なりに記事にしてみました。

www.miyahaya.com

 この記事はSNSでたくさんの人にシェアされ、今でも読まれ続けています。

この記事だけで現時点で2000円ほどの収益がありました。

 

ブログには金脈になる記事があり、1記事で数千円稼ぐこともできるのです。

記事によっては、1年単位で読まれ続け、数万円の収益を上げる記事もあるでしょう。

 

どのような記事がそんな金脈になるかはやってみないと分かりません。

しかし、確実にそれは存在します。

その金脈に出会うには記事を量産し続けることなのです。

 

ブログで飯を食うのは都市伝説じゃない。

ぼくはまだブログキャリア5ヶ月と短いですが、自分なりにブログで稼ぎたいとおもって記事やブログのデザインなどを工夫し続けています。

その工夫をし続けることで少しずつですが、売り上げが伸びるようになりました。

まだまだこれからも自分の現状に疑問を持ち、変化し続けることでしょう。

 

ブログで飯を食うことは都市伝説なのか?

それはNOです。

仮にぼくの今の収益を分かりやすく1万円としましょう。

1万円なら、それをあとは30倍にすれば30万円です。

30万円なら一人の男が生きていけるくらいの金額になります。

 

ブログで収益を30倍にすることは、単純に記事数を30倍にすればそれ相応に近づくでしょう。

ブログはやればやるほど伸びます。

やり続けることがブログで成功する何よりの鍵なのです。

 

ブログで飯を食うことを都市伝説といっている人たちは、頭だけで考えて実際に手を動かしてない人たちです。

その人たちがただ噂話のネタにしているだけなんです。

 

ブログで飯を食いたい人たちはとりあえず手を動かしましょう。

ぼくもまだまだですが、これからもやり続けます。

 

ネガティブな外野の声なんて聞き入れる必要はありません。

自分に集中しましょう。

 

そして、さっさと好きなことで飯を食って自由に生きましょう。

 

わっしょい!