9秒でわかる!サクッとニュース

「国は沖縄を見限っていい」時事通信記者の質問が物議

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 時事通信記者が官房長官会見で発言した質問が物議を醸している
  • 記者は、沖縄県議会の土砂規制に「そんな連中ほっといてもいい」
  • 那覇空港工期短縮に逆行するとして「国は見限っていい」とも発言
那覇空港の沖合で進む第2滑走路の工事=5月8日(本社チャーターヘリから)

那覇空港の沖合で進む第2滑走路の工事=5月8日(本社チャーターヘリから)

 【東京】時事通信の記者が13日の菅義偉官房長官の会見で、県外土砂規制条例は沖縄県が求める那覇空港第2滑走路建設事業の工期短縮に逆行するとの認識を示した上で、「そんな連中はほっといてもいいと思う」と発言した。

 時事通信によると、発言したのは官邸クラブ所属の経済部記者。

 菅氏は第2滑走路の工期短縮は仲井真弘多知事(当時)からの強い要望を受けて決断したと説明。これに対し記者は、「(条例で)工期短縮を難しくするような決断をしたのなら国として見限っていいような気がする」「(県議会は)協力しないという決断をした。そんな連中はほっといてもいいと思うが、いかがか」と菅氏に問うた。同条例が第2滑走路工事へ与える影響について事業者の沖縄総合事務局は「影響はない」との見解を示しており、同記者の「遅れが出る」とする認識は誤り。

 時事通信は本紙に「社としてそのような見解は持っていない。不適切な表現であり極めて遺憾」との書面を寄せ、記者を注意したことを明らかにした。

 沖縄県議会与党からは「事実誤認の発言で悪質だ」と批判の声が上がった。

 与党政策会議で条例策定の中心となった仲村未央氏(社民・護憲)は「那覇空港を整備する沖縄総合事務局も、外来種侵入のリスクを認め対策するという立場だ」と指摘した。喜納昌春議長も「客観的な報道が求められるはずのマスコミが政府側にくみするような質問をするのか。ショックだ」と憤った。

※ 記事・写真の無断転載や複製を禁じます。

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

[普天間移設問題・辺野古新基地] のニュースランキング

辺野古沖、荒ぶる海保「あなたたちは一般市民じゃない」

【名護】無抵抗なのに海に突き落とされ、長時間...

「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判

【石垣】尖閣諸島で中国公船が領海侵犯を繰り返...

「国は沖縄を見限っていい」時事通信記者の質問が物議

【東京】時事通信の記者が13日の菅義偉官房長...

辺野古新基地:シュワブゲート前でテント再設置

【名護】名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート...

県外土砂規制条例を可決 沖縄県議会 辺野古も対象

沖縄県議会(喜納昌春議長)は13日午前の6月...

[社会・くらし] のニュースランキング

「国は沖縄を見限っていい」時事通信記者の質問が物議

【東京】時事通信の記者が13日の菅義偉官房長...

沖縄県内11ダム貯水率が回復 台風9号影響

台風9号の影響で県内11ダムの貯水量は11日...

台風9号:16人重軽傷 先島は夜まで暴風のおそれ

大型で非常に強い台風9号は9日午後9時現在、...

オスプレイが火災誘発の恐れ 米公文書、他機種より高いリスク

【平安名純代・米国特約記者】米フロリダ州など...

辺野古新基地:シュワブゲート前でテント再設置

【名護】名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート...

[普天間移設問題] のニュースランキング

翁長知事、辺野古ブロック設置など停止を指示【動画あり】

翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...

翁長知事、防衛局に停止指示 辺野古サンゴ破壊で

翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...

国と住民、法廷論戦へ 「辺野古」承認取り消し訴訟

辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...

辺野古停止指示 今後の流れは?

沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...

辺野古新基地:夜明け前、国道封鎖し資材搬入

【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...

関連ニュース

普天間移設問題の一覧

 日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。

最新ニュース速報

7月14日(火) 紙面

最新のコメント

注目のまとめ&トピックス