メガン・ダヴァンのデュエルの対策方法をいくつか検討してみたので紹介します。
①デュエルを仕掛けられたら3巡目から回し打つ
作中で真屋由暉子や愛宕絹恵が行っていた方法です。高鴨穏乃が大星淡相手にやったのとほぼ同じ対策ででもあります。問題は大星淡対策と違いダヴァンがデュエルをいつ仕掛けたのかがわからいないと上手くいかないことですが愛宕絹恵は「鳴いたら10巡目、ダマなら13巡目」と警戒する巡目を決めることで対策していました。もし園城寺怜ならほぼ確実に回避できます。
②デュエルを仕掛ける際の余剰牌を狙う
原村和が行った方法です。デュエルはリーチ宣言と同じく、宣言した時の牌を通すことで初めて成立する能力だと思われます。と、いうことは予めダヴァンに余剰牌を掴ませておけばデュエル成立前に叩くことができます。弘世菫や獅子原爽の能力がこれに当たります。
③ダヴァンに先制リーチを掛けさせる
作中の描写からデュエルはダヴァンがリーチをかけてから発動することは出来ないものと思われます。でなければダヴァンが役なし聴牌で先制リーチを掛けないことを「能力に縛られている」と表現していることに説明が付きません。ということはダヴァンに先制リーチをかけさせれば通常の麻雀のめくり合いと同条件に持ち込むことはできるはずです。
④複数人で同時に聴牌をする
ダヴァン自身も警戒していたことですが、デュエルは1人には仕掛けられても2人以上に同時には仕掛けられないようです。
従って2人以上が同時に聴牌すればダヴァンも迂闊にデュエルは仕掛けられません。姉帯豊音の先負は他家が先制リーチを掛けると手が進むため、間接的にデュエル対策となりえそうです。
⑤当たり牌を掴む前に別の能力で和了る
デュエルは仕掛けてから和了るまでに3巡は猶予があるためその間で和了れるような能力ならばダヴァンの和了りはなくなります。姉帯豊音ならダヴァンがリーチをしてから追っかければ1巡後に和了れますし、亦野誠子ならダヴァンが聴牌する2巡前に3副露しておけばデュエルの当たり牌を掴むより前に和了できるはずです。
⑥ダヴァンに聴牌をさせない
デュエルはそもそもダヴァンが聴牌しないと発動しません。ということはダヴァンの聴牌を遅らせる能力ならばそれだけでデュエル対策となります。聴牌したとしてもも16巡目以降なら相手に牌をつかませる前に流局するので聴牌を遅らせるだけでも効果的です。天江衣の一向聴地獄や大星淡の絶対安全圏などが該当します。
⑦ダヴァンより先に和了る
上の方法と似ていますが、ダヴァンが聴牌するよりも早くに和了りきってしまえば能力は発動しません。宮永照やエイスリン・ウィッシュアートが該当します。
⑧ダヴァンと待ちを合わせる
麻雀漫画「天牌」に登場した河野高志というキャラが行っていた方法です。「相手の当たり牌を掴むなら、その牌を自分の待ち牌にしておく」ことでデュエルが発動しても振り込むことはありません。
この方法、姉帯豊音の先負対策としても使えそうです。
⑨ダヴァンの待ちの牌を槓材にしておく
ダヴァンの待ち牌を暗刻で持っておくことで当たり牌を掴まされても暗槓で逃げることができます。宮永咲が姉帯豊音の先負を破ったのと同じ方法なので、宮永咲ならそのまま嶺上開花となるでしょう。
⑩聴牌した直後に和了る
デュエルは他家が聴牌してダヴァンが牌を切ったら発動するため、聴牌した直後に和了ってしまえば問題ありません。普通は他家からの振り込みぐらいしかありませんが、宮永咲なら槓してからの嶺上開花という方法があります。
⑪ノー聴状態から和了る
デュエルは対戦相手が聴牌していないと発動しませんが、麻雀ではノー聴状態から和了れる役があります。最も有名なところでは流し満貫があります(他にも真似満とか)。問題はそれらの役が大会ルールに採用されているのかということと、狙ってできるような役ではないということでしょうか。獅子原爽の赤い雲ならあるいは…。
⑫ダヴァンに聴牌を気づかせない
東横桃子のステルスモードならば聴牌していてもダヴァンが気づかないためデュエルを仕掛けることができません。ダヴァンは桃子との対戦を熱望していましたが、もし対戦していたら悲惨な結果になったことでしょう。
⑬ダヴァンの聴牌察知を封じる
ダヴァンは他家の聴牌をガンマン格好をするかで判別しています。つまそれを封じてしまえば聴牌を察知できないことになります。
ダヴァンは他家が聴牌した時に相手がガンマンの格好になることで聴牌を察している。ということは他家3人が予めダヴァンの想像するガンマンと同じ格好をしていたら聴牌を察知できないことになる。荒野のイメージ対策として最初から荒野で麻雀すれば完璧 pic.twitter.com/HRxDOBUTnJ
— しののぬ (@sinononu21) 2015, 1月 12
実際にはそんな舞台装置を用意するのは無理ですし、ダヴァン自身にもコスプレをさせないといけないので現実的ではないですね。あくまでもネタということで。ということで現実的な方法からネタまで含めて13個の方法を挙げてみました。デュエルは他の能力と違って成立条件や効果がシンプルではないのでその分だけ破り方も色々ありますね。 書いた以外にもいろいろとありそうです。
「亦野ってダヴァンに対して相性いいんじゃね?」的な感じで。