新作ガンダムのシルエット、ついに顔も公開される!かっけええええええ


 



 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
これは!?

534_20150713182928b75.png

http://g-tekketsu.com/

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
なんじゃこりは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
いつものガンダム口じゃなくていいじゃん
カッコイイ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
虫っぽいな
ヴヴヴの人が濃厚な気がする

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
なんか全体的にちぐはぐに感じる
正面からバシッと見たらそうでもないんだろうか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
いや普通にへあるじゃん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
普通にかっこいいデザインだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
いつものアゴの下にサイコMk2風のアゴがあるように見える
二重アゴ?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
すごい石渡感
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
赤いのが口なのかその上の黒いのが口なのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
顔はラインバレルの人っぽい気がする
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
敵ガンダムみたいでいいな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
俯瞰だからよくわからない
角の下回りとかどうなってるんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
腰ってちゃんと背骨辺りから白いの生えてるな
浮いてると思ったけど違ったか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
更新時間を変えてもう今日は何も変わらないだろうと
思わせといてコッソリ二度目の更新!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
割と良いじゃん
あとは武装したとこが見たいな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
脱ガンダム顔はGセルフ踏襲か
あとはギミックだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
へへはそのままっぽいけど顎とかマスクのサイドが独特で面白いね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
フライルーだっけ?AOZのあれが浮かんだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
宇宙世紀ぽくないね
アナザーってやつですかい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
あからさまに牙っぽいディテールあるしコウモリなのか
騎士甲冑とあわせてドラキュラガンダムなのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
黒くしたらかっこよさそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
悪魔的な羽根を付けたい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
胸も白かったらナイトガンダムっぽくなりそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
これマスク開くのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
後頭部の大きさと顔面の小ささでヴヴヴ感が
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
角の舌にキャノン仕込んでそう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
肩のシリンダー何処に繋がってるんだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
繋がってなさそうな肩内側のパイプみたいのは首横の凹みに入る
オプション装備と繋がるのかなあ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
カッコイイけど1/144だと頭の色分けで死ぬ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
こうしましょう
キットは1/60のみで展開
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
主役機にしては凶悪な面してるな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
肩が丸い主人公ガンダムって何だかんだで初か
ナイトとかそういうの除いてTVシリーズでは

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
クリム・ニックの中の人が乗りそうなデザインしてんな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
腰の後ろのそのまんま四角いやつ2つが浮いてるので
何か意味があるのだろう…初代オマージュとか言わないよね?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月13日
 
肩が起き上がってGP04見たいになりそう
 
 
 
 



 
(´・ω・`)最初顔みて、EXsガン思い出したけど、別に全然似てなかったぜ
 
75
 
 
(´・ω・`)アンテナはドールギスⅢ思い出した、とりあえずカッコイイからあとはスタッフだな、まじで監督・脚本だれがくるんや

bfffdedb.jpg
 
(´・ω・`)流れてる噂だと長井監督・脚本マリーとかでてるけど、さすがにねーよなぁ
 
 





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:32:27
    微妙
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:32:40
    かっこいいけどこのデザインじゃ富野では無さそうだわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:32:44
    バイファムかな?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:33:23
    あーこれは勝手に動き出したりするやつだ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:33:55
    え、ださい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:34:31
    1話で盗まれそう
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:34:33
    レギルスの焼きまわしか。相変わらず海老は引き出しねーなー
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:34:43
    ヴヴヴ思い出すデザインwww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:10
    今度はなに粒子なんやろなぁ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:14
    取ってつけたような肩と腕が
    気持ち悪い
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:32
    新幹線にトランスフォームするってマジ!?!?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:35
    肩が丸い
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:55
    レギルスっぽい顔だな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:35:57
    ガンダムMk-Ⅳに似てる。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:36:08
    造りかけって設定の絵なんだろうけど
    現時点では微塵もプラモ欲しく無い
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:36:59
    かっこわりー
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:37:12
    15
    同じく。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:37:13
    虚淵ガンダムだな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:37:19
    「悪魔的な羽根を付けたい」←馬鹿参上
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:37:20
    全体像を見てみないことには何も言えん
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:37:35
    腰が細いっていうかアレだったんだな
    まだ建造中とかそういう感じ
    コクピットブロックが収まりそうな感じだし
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:38:04
    頭の冠が超絶ダサい、もっと小さくしろよ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:38:12
    無駄に線多いっぽいから3Dかね
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:38:15
    ドラグナーじゃないか!!
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:38:19
    普通に良いデザインだと思うわ
    近年の主役機の中では一番だと思う
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:38:37
    顔や腰、配色ががラーゼフォンぽいな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:39:02
    本当はガンダムじゃないんだろ?

    エヴァみたい
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:39:07
    サイサリスをスマートにした感じ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:39:25
    アンテナが……
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:41:03
    水島精&ウロブチだろうね
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:41:25
    牡牛座の黄金ガンダムかな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:41:33
    折り曲った2本の角みたいなのダサい
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:42:37
    腰の所これコアファイターが入るんじゃね?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:42:48
    今アクセスしたら、ガンダムいないんだけど…俺のPCだけ?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:42:50
    もしかしてこれ、着るんじゃね?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:42:57
    これは動いたらかっこいいやつですね
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:43:15
    個々のパーツが何処かで見た事あるような奴ばっかだな
    ガンダムブレイカーみたいw
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:43:50
    ガンプラだと部分塗装必須な顔に見えるw
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:43:54
    ZガンダムのDVDBOXぽいアングルだな。
    デザイナーは藤田一己ではないと思うが?

    胴体にコアファイターが入りそう。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:44:08
    ユニコーンみたいに覚醒しそう
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:44:17
    やっぱターンAのデザインは神だったんだな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:44:20
    やらおんよ
    お前が貼ったその画像はEX-SガンダムじゃなくてSガンダムだよ
    何やらせても底の浅い奴だな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:44:32
    これ何なの?アニメ?ゲーム?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:45:32
    額…赤くないのな?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:45:43
    やっぱこれくらいやらないとな
    普通のガンダムをデコレーションしたような陳腐なデザインはもう見飽きた
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:45:56
    ダセェ
    つかカッコ悪い
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:46:32
    ラインバレルみたい
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:46:45
    SDガンダムのガンドランダーっぽい
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:47:49
    カッコイイね
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:48:06
    牛ガンダム
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:48:33
    アルケーとかファフナーのメカデザっぽいラインしてるかんじがするけど誰だろう?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:49:28
    レギルスのデザイナーは海老川じゃないんだが
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:49:42
    良いね
    脚本虚淵頼むよまじで
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:49:44
    鷲尾か石渡どっちかだな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:49:49
    下向いてたんかーい!
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:02
    肩は石渡マコトぽいんだが顔は違う気がする
    コンセプトがようわからん
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:23
    今まで1stガンダムをオマージュした機体がほとんどだったからこれには好印象だな
    つい最近のエクシアやGセルフよりはカッコいい
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:27
    鉄血って吸血鬼ガンダムか
    狼男ガンダムとフランケンガンダムも出てくるな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:48
    ジャラライバーって、センチネルっぽいシルエットだったんだ……
    特に、MKⅤにボコられたFAZZ隊を想起させられるな。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:48
    42〉背部ビームカノン片側に二本ついてるんだからイクスェスであってるだろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:50:53
    監督:山本寛
    脚本:虚淵玄
    キャラ:あおきうめ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:51:18
    昆虫顔やんけアカン
    プラモ化したら腰がポッキポキになってモデラー泣かせになりそう
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:51:45
    近接格闘タイプと予想
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:51:52
    いつもの角の付け根の赤いのが股間に来てるってことは
    デビルガンダムみたいにこれだけで頭部なのかも
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:52:57
    どう見てもヴヴヴ
    こんなのはガンダムじゃない
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:53:10
    なんかパージしそうw
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:53:38
    EX-Sって胸に増加装甲ついてなかった?

    それをいうならBstの可能性も…
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:54:25
    ほう
    悪くない
    アンテナのスリットが好きだわ
    動いてみるとまた印象変わりそうね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:54:49
    とりあえずこのデザインから読み取れるのは肩がよく動くロボットだということ
    そしてそれは「殴る近接型ロボット」という事になる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:55:00
    すまん…俺は顔だけなら好みだわwwwってか絶対ニトロプラスが絡んでるとしか思えん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:55:37
    噂ではマリーより虚淵の方が多い気がするんだが、どっちもネタ止まりだろうな
    さりげに吉田玲子とか……MJPもやったし……
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:55:37
    もうガンダムって括りで面白い作品創るのは無理だろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:55:43
    脚本=マリー
    女パイロットが生理の日に出撃とかやんのかい?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:56:06
    石渡くさいな
    マジで虚淵玄とニトロプラスががっつりかかわりそうだな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:56:21
    >肩が丸い主人公ガンダムって何だかんだで初か
    タイタスさん…
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:56:45
    腰のところにコアブロックが入って、ガチャンってなるのね。
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:56:54
    これはなかなかオラついていますね(ニッコリ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:57:09
    なで肩からいかり肩になりそうな構造も読み取れる
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:57:23
    リューナイトかな?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:57:27
    たしかにライフルとか似合わない感じw
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:57:59
    これニトロガンダムですわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:58:14
    なんか久々に何かに変形しそうなデザインだな…別に久々でも無かったw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:13
    新しい!!
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:14
    虚淵は正直もうやめてって感じ
    一期下手に人気でても二期やらないなら意味ない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:50
    ガンダムニトロ+
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:52
    アナザーはガンダムである必要ねーだろ
    むしろガンダム要素が邪魔してる
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:53
    なんか整備中的な感じだから腰あたりとかまだアーマー付きそうな気がする
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 18:59:59
    Gの鉄血か・・・パイロットそのものが動力源かな?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:00:40
    58
    鉄血といえばビスマルク!
    つう事で……宇宙西部劇?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:00:41
    ≫83

    てさ部?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:01:42
    このシンプルな外見は、フルアーマー的な換装か
    ゴッドマーズのガイヤーみたいになるかもしれん
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:01:43
    関節がへたれたガンプラみたいだなw
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:02:37
    そうそうメンテ中だから腰はハメ込んでる最中っぽいんだよね
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:02:43
    ガンダムヴァルヴレイヴ・・・・・・・・・・アカン・・・
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:03:51
    機甲神伝説あたりのナイトガンダムっぽいデザインだな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:03:51
    巨大な構造物を受け止めるタイプのロボなら支持する
    近接型ならその可能性は限りなく高いはず
    武器を持つ前に巨大な手足を使いこなすという本質を最近のロボは忘れてんだよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:04:45
    顔以外は好み
    顔も嫌いではないけど
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:05:10
    新作の脚本あがったとか虚淵言ってんだよな確か…
    虚淵だろこれ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:05:42
    虚淵は鎧武で新装備、新フォーム、バトルで
    全く盛り上げられなかったからな。

    ガンダムも地味でバトルのつまらない作品になりそう。
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:06:35
    ちょい上からじゃなく、正面から見ればカッコイイはず・・・
    いや、たとえカッコ悪くても、後に乗り換えてくれるはず・・・
    あるいは敵が奪ってくれるはず・・・
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:06:58
    これ、動力源が魔力の可能性もあるぞ?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:07:51
    大 機 動 戦 士 主 義 !
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:07:59
    なんか俯いて猫背っぽく見える
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:08:14
    ニトロ感凄いわかるわ
    あと肩と二の腕の内部構造が無いのかこれ?どういうことだ?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:08:34
    奇跡も魔法もあるんだよ!ガショーン!
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:09:12
    103
    そりゃ背中をコードで吊られてブラーン状態だし
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:09:22
    なんかキャシャーンみてえw
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:09:37
    虚淵何かしら新作の脚本を書き終えてるから
    これの可能性でかいよなぁ…
    あの勿体ぶった感じ下手なオリジナルとは思えないし
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:09:49
    虚淵はやめてくれ
    クソドノアの再来になる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:11:02
    そもそもの「ガンダム顔」があんまりかっこよくないからなあ
    Zの顔はかっこいい
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:11:30
    107
    なんか肩あたり人が着るアーマーなんじゃないか?って構造になってるよね
    駆動シリンダーが外装に付いてたり
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:12:36
    マジで虚淵来たら富野以上に叩かれるな
    仮面ライダーコケさせといて今度はガンダムに来るとか迷惑すぎる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:13:14
    例の虚淵の全話脚本がガンダムなら納得なんだが
    まどか以外で全話脚本やるほどこれ賭けアニメなんて他に思い浮かばん
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:13:35
    でこにひよこつけてGAROガンダムにするとか
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:13:37
    これがGスーツだ・・・君はこれを着て出撃してもらう・・・
    僕が・・・これを・・・
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:14:26
    もうガンダムでなくていいよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:15:11
    モビルフォースガンガル
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:15:16
    長井監督か…
    何せサンライズは黒歴史に埋葬したはずのゼノグラシアのポスターを
    ビルドファイターズにこっそり出した経歴があるしな
    充分考えられる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:16:21
    デザインは石渡マコトな感じ
    外骨格の間に筋組織とか杉田智和が充填されるんじゃね?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:17:23
    でも腰はメタス
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:17:53
    デザインは割りと好きなんだけど白がちょいと合わんな
    運命みたく若干抑えた色調にしてほしい
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:18:09
    顔は嫌いだけど肩幅とポーズかっけえ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:18:33
    虚淵はほぼ確定だろ今のアニメ業界の虚淵マンセー状態の中で全話脚本とか
    相当のタイトルじゃないとありえない
    とにかく虚淵が何かの全話脚本をあげたのは間違いないんだし
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:19:11
    どことなくジオニック
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:19:55
    搬送途中でコレでイザ動かす時に肩のショルダーがWゼロのように広がり
    腰の部分が広がるんじゃないの
    コレで水曜日の正式発表が楽しみになってきた
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:21:49
    マリーってアクエリオンとかM3とかロボものやってたな
    でも向いてないと思う
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:22:13
    ≫118

    黒歴史にした(い)のはサンライズじゃなくてマス豚
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:23:07
    肩のシリンダーがクッソ邪魔だな
    模型にしてもこれがあると可動域クソ狭くなるだろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:23:09
    ガンダムアルジェヴォルン・・・・・・・・・冗談でもいうもんじゃないな・・w
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:24:22
    119
    これ白い角の上に黄色い角がのっかってるんだな
    そこら辺の形状が凄くヴヴヴっぽい
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:24:29
    腰の上が細すぎてポッキン逝きそう
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:24:33
    無いわー
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:24:58
    これ絶対面白いやつだわ
    機体の斬新かつ完成されたデザイン見て鳥肌たった
    他のアニメじゃこうはいかない
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:25:25
    マリーはやめてね
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:26:18
    イケメンパイロット勢ぞろいの腐向けはカンベンして欲しい
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:27:28
    >(´・ω・`)流れてる噂だと長井監督・脚本マリーとかでてるけど、さすがにねーよなぁ

    ワロタ。逆に観たいわ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:27:34
    肩の横から見ると見えるであろう赤い模様なんだろうな。
    あと肩の前下方に、胸にあるような放熱・排気機構がある。
    肩にバーニアなら分からなくもないが、なぜ排気?
    俺の予想では肩内部に独立した動力源があって
    それが動くとすごいパンチが出る。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:28:11
    マリー脚本てw
    無駄に耽美なセリフ回しになるのだろうか
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:29:09
    整備中なのか未完成なのかわからんな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:29:47
    黄色い角にクチバシと目を描きたい
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:30:09
    りゅーじんまるーーー!
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:30:19
    書いてる人もいるけど
    パッと見レギルスにしか見えんなw
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:30:20
    上と下合体前なのか?
    何か間に入るのか?
    え?まさかこのまま・・・?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:31:35
    マリー脚本....ドロドロした三角関係が始まる イラン
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:33:20
    いままでのTHEガンダムとは一線を画してる感じで嫌いじゃないな。
    腰部分は、この機体自体が未完成なのを表してるのか、それとも何かがドッキングするのか。さすがにこれで動いたらポッキリ逝きそうだしw
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:35:10
    ※111
    パワードスーツ着たウルトラマンもあるんだからパワードスーツ着たガンダムも行けるな
    最もガンダム名乗る必然性はゼロなんだが
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:36:13
    マリーってアクエリオンEVOLとか書いた人でしょ?
    まじだったら期待できない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:39:06
    白よりは黒とか赤っぽい色の方が良いな
    敵っぽい
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:39:17
    ガンダムマリー
    三角関係によりガンダムのパワーが上がる
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:40:16
    この糞ダサイガンダムでも虚淵脚本でサンライズが動かせば神アニメになるのにな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:40:19
    メカデザインはヴヴヴっぽくて良いね

    ストーリーはヴヴヴっぽくならないでねw
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:40:20
    ガンウォーのカード何でそんな初期弾なんだよ。
    もっとかっこいい絵の弾はれよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:41:19
    正直コラのほうが好きだなんて・・・
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:41:46
    手描きする前提じゃないデザインだな
    VVVと同じでCGだろうね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:43:05
    正面から見ないと なんとも言えないな 個人的にはあまり好きじゃない。
    これは変形もしくは装備を追加していくのか…… 虚淵くるか!?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:44:18
    154
    ヴヴヴくらいのCGならかなり良いんだけどね
    映像面はかなり良かったのにホント話だけはどうしてああなった・・・
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:44:30
    マリー脚本とかねーわ
    とか思ったけど種があるから案外やらかすかもなあ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:45:18
    すでに燃え尽きたジョーみたいだなw
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:46:50
    パク淵来てくれ
    ガノタの発狂が見たい
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:47:44
    虚淵の可能性充分にあるな
    少し前に虚淵がGレコについて語ってた記事が出てたしな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:50:59
    かっけえなぁ
    センス無い目が腐った奴多すぎwwwwww
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:51:11
    (´・ω・`) EXsガンというかスペリオルランダーの角折ったらこんなだろ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:51:32
    結局、皆、どんなデザインでも文句付けたいんだろ?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:52:09
    花田ガンダムはよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:53:33
    163
    せやで
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:54:09
    ガンダムラブライブ
    アイドルを目指す少女達がガンダムにのりスターへの道を・・あれどこかで・・・
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:58:05
    ダンボール戦記にこんな顔したのいなかったか?
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:59:23
    162
    xが小文字でSが大文字だ
    SExな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 19:59:50
    サイトのソース見てみろ
    コメントで完全にネタバレしてる
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:00:50
    誰にせよ日野脚本よかマシだろうな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:04:36
    ※161
    センスwwwwwwwwww
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:04:55
    もうガンダムのオンパレードは勘弁してくれ ちゃんと格好いい敵の機体もヨロシク。
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:05:04
    ガンヴァレル
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:07:38
    169
    嘘つけ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:08:03
    長井がロボアニメリベンジするのは見たいんだよなあ
    ゼノグラでやらかしたのちに成り上がったわけだし
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:08:39
    ボディががら空きだぜ!
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:12:21
    機体批判してるやつはどんなデザインが好きなの?
    ガンダムじゃなくてもいいから教えて
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:12:47
    マリーって誰?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:13:56
    腰はコアファイターだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:14:12
    Gレコが2クールしかやらなかった理由がやっと分かった
    要するに監督は富野ってこと
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:15:25
    破壊魔定光かと思ったよ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:16:15
    ~全てはストーリー次第なのです~
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:18:00
    デザイン自体は悪くないけど、ガンダムぽくない、敵ぽい感じだな。
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:18:04
    顔が普通のガンダム顔じゃないっぽいのがいいな

    00の時、エクシアから00になってガッカリしたからなぁ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:19:24
    ガンドランダーっぽくてカッコイイ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:23:43
    これアンテナが上に動いていつものガンダムの顔が出てくるパターンだろ。
    なんか微妙に隠しきれてないし。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:24:55
    ヴヴヴみたいなシナリオになったりして・・・
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:28:25
    無いとは思うけど一ミリでもNAOKIのDNA入ってたら金落とさないから
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:28:51
    177
    機体はシンプルなのが好きだなぁ ガンダムで一番好きなのは νガンダム。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:31:16
    これがパージされていつも通りになるんだよ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:33:27
    完全に近接格闘タイプだね
    マニピュレーターが尖ってるし肩のRも機能としては旧ザクのあれっぽい
    競技用機体の印象から察するにGガンダム的な感じだと予想
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:33:42
    これでいつもの顔が出てきたらがっかりだなw
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:34:28
    デザインラインがニトロプラスっぽくていいな。特に通常のガンダムフェイスじゃないのが高評価なのです。
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:35:43
    嫌いじゃない
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:36:04
    子供向けじゃないみたいだから楽しみだけど、まさか秋にやるの?
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:36:40
    何でUCみたいなガンダムらしいデザインにしなくなったんだ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:37:14
    193
    じゃあガンダムじゃなくていいじゃんw
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:38:05
    正直、人型ロボット兵器アニメには飽きた
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:38:24
    ラスボスっぽい
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:40:28
    196
    馬場「攻めてるんです」
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:49:12
    新ガンダム>「これガンダムじゃなくていいやん。」
    ガンダム以外のサンライズロボもの>「これガンダムでいいじゃん。」
    と思う俺w
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:56:04
    かっこわるい
    AGEを思い出すわ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 20:59:04
    エヴァっぽい
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:01:36
    デザインは割と普通じゃん
    でも肩がまるいのは新鮮
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:02:11
    ユニコーン、ストライク、レギルスのいいとこどり?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:03:13
    なんか顔長いし目が離れてるしダンバインみたいだな
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:04:08
    いいね
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:15:21
    前作のが可愛くて好み
    今回は厨二そのものだな。苦手やわ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:22:00
    一見した第一印象が何故かブラスティーだった・・・
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:23:57
    腰がパイプ二本なのは製造中の画像ってことなのかな?
    コードいっぱい繋がってるし。
    ここから、上下ガッシャンコンするか、コアファイターぶち込んで完成するのだろうか?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:25:11
    ドールギスって誰?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:30:20
    ガンドランダー?
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:30:42
    197
    ガンダムの新作が出るたびにお決まりのように出る意見、今回もありがとう。
    だがガンダムのほうが売れるだろ。
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:31:20
    もしかしてヴェイガン製じゃね?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:34:03
    胴が細くて折れそう…とか言ってたバカがいたがこれドッキング途中の図じゃんかw
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:34:37
    デザインはいいがカラーリングはこういうのはやめといた方がいいんじゃないのって感じ。
    レギルスとかそんな評判良かったか?そんなでもないだろ?
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:36:44
    俺がガンダムださんが乗りそうなデザインだな
    腐女子ガンダムになりそう
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:43:58
    これ頭部パーツになって合体しそうじゃね?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:44:16
    マリーはともかく長井は無理だろ

    映画まだ全然完成してないから、修羅場だぞA-1
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:52:05
    監督 谷口悟朗
    脚本 虚淵玄
    だったらいいな。別にファンって程でもないが安心できる
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:52:11
    なんだこのデビルナイトガンダム
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:52:27
    マリー×ガンダムって結構合いそうw
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 21:53:49
    機動戦士道ガンタンク
    監督:水島努
    脚本:吉田玲子
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:02:27
    カラーリングはランスロットっぽい
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:11:38
    新作ガンダムのデザインが叩かれるのは恒例行事になってきたなぁ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:11:58
    オレも蟲っぽいと思うw
    なんか、V字アンテナがデカすぎ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:18:54
    ちょっと前は他のロボが何でも似非ガンダムだったのに、今度はガンダムが色以外ガンダムじゃなくなっててワロスw
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:31:05
    監督は谷口五朗だろ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:34:21
    146
    FAガンダム、Pガンダム
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:37:21
    肩が丸くてマックスターみたいに格闘戦が得意なイメージがあるw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 22:54:37
    ブッサw
    コミュ抜けるわ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:00:16
    フレームがスカスカな感じがすると思ったら
    じつはパワードスーツぐらいの大きさなんじゃあ…
    上半身アーマー+下半身アーマーみたいな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:06:52
    ※225
    恒例どころかZだって当時一部ではボロクソに言われてたで
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:08:46
    正史でやってよ、宇宙世紀かリギルドセンチュリーでさ。 
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:10:23
    管理人、コロコロの雑誌前売りバレがあるかもしれないから
    その辺注意したら?

    後、長井監督は映画の「心が~」で手一杯なのでは?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:12:16
    思ったがこの腰って接続中なんじゃね?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:16:35
    ※234
    やってもいいが、何か意味あるのか
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:18:21
    234
    UCみたいに同人ガンダムって叩くのが目的だろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:31:47
    ヴヴヴっぽいな

    特に後頭部
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:34:57
    ガンダムはデザイン自体はいいの多いんだけどなぁ。
    AGEとかGセルフも嫌いじゃないし。

    ただ話が壊滅的で台無しなのばっかだからどうなることやら。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:35:29
    腰なんでこんな細いんだろ
    ダイエットガンダム?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:45:46
    ※233
    Zはデザイン的なカッコよさには不満は無かったんだけど、あからさまなバルキリーのパクリコンセプトに文句が出たんだよな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:47:20
    長井監督・脚本マリーは今映画やってるから無理だろ

    腰空洞だしここにコアファイターが入るんだろうな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:55:20
    かっけぇやん
    腰は…これ、まだ開発…もしくはメンテナンス中っぽくない?
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-13 23:58:31
    ダサいだろ
    ターンAより酷い
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:06:08
    ヴヴヴっぽいな
    これは脚本大河内さんかなw
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:06:09
    245
    それはないw
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:07:17
    あんまし主役機ぽくない顔だけど運命も悪役っぽい顔だったしな
    あれデスティニーは主役機じゃなかったか
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:23:43
    ガンダムももう落ち目だから脚本虚淵ぐらいのインパクトがないと厳しいよな
    虚淵はガンプラ好きだしそろそろオファーあってもよさそう
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:33:34
    中島かずきか三条陸あたりで熱いガンダムってのもいいなぁ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:45:55
    エヴァみたい
    自立機動型とかだったりしないよな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:46:31
    もうガンダムじゃなくていいよ
    ドラグナーにしよう
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:48:29
    なんだこの魔王感・・・
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:56:42
    ガンダムじゃねえな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:58:00
    種死のお蔭でガンダム卒業できました
    ありがとうございました
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 00:58:38
    かっこいいんだけど敵くせぇ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:05:19
    242
    バンダイ「おい禿、ガンダムにもバルキリー出せや」
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:24:08
    ブーメランみたいなツノだな
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:26:01
    いまさらだけどやっぱ胴体のパーツがない状態なんだな
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:26:52
    カウントダウン終了と同時にコアファイターが…
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:38:04
    これ頭外れて飛びそうだな。
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:40:27
    乗り込むパイロット+コアファイターで特性が変わるとか?
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:45:37
    ラインバレルかな
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:49:29
    虚淵ちゃうの?
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 01:54:51
    ライフルとか打たなそうなデザインだなあ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 02:02:59
    >>255
    じゃあわざわざ来るなよ。
    アホなの?
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 03:24:23
    ガンダムっていうよりスパロボのオリジナルメカだな
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 04:07:16
    ヒュッケバイン「もうこれは俺がガンダムということでいいんじゃ・・・」
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 06:21:33
    ドラグナーとエヴァ足して割って申し訳程度にガンダム風味つけただけのような
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 06:33:52
    いや、水島監督だって白箱や監獄やりながらガルパン映画作ったり、暗殺や乱歩やりながらアルペジオ映画作ってる岸がいるんだ。長井だってやれないことはないさW
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 07:27:17
    バックパック一体型のコアファイターが入るのかな?
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 08:30:32
    虫顔にダンバインの面影を見た
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 10:06:05
    敵ガンダムっぽくてすき

    腰が腰がって言われてるけど、明らかに開発中とかそういうあれだよな。
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 10:09:51
    ガンプラになるときのことも考えてください
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 10:55:03
    普通にかっこいいな
    たのしみ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 12:42:43
    なんだろ、ダンバインっぽく見えるのは俺だけ?
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 12:52:40
    嫌いじゃない。好きでもないけど、見てる内に好きになるかも。
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 12:54:07
    エヴァ取り込んでない!?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-14 12:54:32
    キャプテンアース!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>