ニュース
2015年07月08日 10時05分 UPDATE

BBC、超小型コンピュータ「micro:bit」を100万人の英国生徒に無償配布へ

英国営放送(BBC)がIT教育イニシアチブの一環として、Microsoft、ARM、Samsungなどの協力で製造したポケットサイズのコンピュータ「micro:bit」を発表した。100万台を英国の子どもたちに配布する計画だ。

[佐藤由紀子,ITmedia]

 英国営放送(BBC)は7月6日(現地時間)、IT教育イニシアチブ「2015 Make it Digital」の一環として、オリジナルの超小型コンピュータ「micro:bit」の完成を発表した。英国の11歳〜12歳の子どもたちに最高100万台のmicro:bitを無償配布する計画だ。

 bbc 1 BBCのmicro:bit

 BBCは80年代から、英国のIT産業を支える才能を伸ばす目的でIT教育イニシアチブに取り組んできた。

 bbc 2 背面

 micro:bitは4×5センチのボードにARM Cortex-M0プロセッサ、25個の赤いLED、2つのボタン、アクセラレータ、磁力計、Bluetooth Low Energyアンテナ、5個のI/Oリング、バッテリープラグを搭載する。

 このコンピュータと米Microsoftが提供するWebベースのプログラミングツール「TouchDevelop」を使うことで、基本的なプログラミングを学習できる。

 bbc 3 TouchDevelopでのプログラミング

 BBCのイニシアチブにはMicrosoftの他、ARM、Samsung Electronics、Freescaleなどの企業が協力している。

Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える